医療法人栄寿会 天満病院(いりょうほうじんえいじゅかい てんまびょういん)は、徳島県徳島市蔵本町にある病院

天満病院
情報
正式名称 医療法人栄寿会 天満病院
英語名称 Tenma Hospital
標榜診療科 内科
糖尿病内科
消化器内科
整形外科
皮膚科
小児科
児童精神科
許可病床数 72床
開設者 医療法人栄寿会
管理者 天満仁
開設年月日 1976年昭和51年)
所在地
770-0042
PJ 医療機関
テンプレートを表示

徳島県兵庫県大阪府で医療施設を運営しており、総称して「天満病院グループ」と呼称している[1]

概要

編集

1976年昭和51年)に徳島市蔵本町に天満内科病院を開設。1988年(昭和63年)に医療法人栄寿会を設立。2001年平成13年)に天満内科病院を天満病院に名称を変更し、蔵本町から名東町へ移転。その後、2016年(平成28年)に再び蔵本町へ移転[2]

2021年令和3年)、神戸市からの指定管理者を受けて神戸市立さざんか療護園の運営を開始し、それを皮切りに神戸市大阪市で医療施設の運営を展開し、天満病院グループを組織している[3]

沿革

編集
  • 1976年昭和51年) - 徳島市蔵本町に天満内科病院を開設[3]
  • 1988年(昭和63年) - 医療法人栄寿会を設立[3]
  • 2001年平成13年) - 天満内科病院を天満病院に名称を変更し、蔵本町から名東町へ移転[3]
  • 2005年(平成17年) - 福本眼科を開設[3]
  • 2014年(平成26年) - 阿南天満クリニックを開設[3]
  • 2017年(平成29年) - 兵庫県神戸市に神戸元町県庁前クリニックを開設[3]
  • 2019年令和元年) - 名東クリニックと介護医療院名東を開設[3]
  • 2020年(令和02年) - 医療法人うずしお会岩朝病院が天満病院グループとして運営を開始[3]
  • 2021年(令和03年) - 神戸市からの指定管理者を受けて神戸市立さざんか療護園の運営を開始。また神戸市にさざんかリハビリテーションクリニックを開設[3]
  • 2022年(令和04年) - 医療法人中屋覚志会津田病院、医療法人健昭会なにわ病院を天満病院グループとして運営を開始[3]
  • 2023年(令和05年) - 名東クリニックを名東天満クリニック、介護医療院名東を名東天満介護医療院、南徳島クリニックを小松島天満クリニックに名称変更[3]
  • 2024年(令和06年) - 津田介護医療院を開設。またうめだ天満透析クリニックを天満病院グループとして運営開始[3]

診療科

編集

関連施設

編集
徳島県
  • 天満病院
  • 岩朝病院
  • 小松島天満クリニック
  • 福本眼科
  • 名東天満クリニック
  • 阿南天満クリニック
  • 訪問看護ステーションてんま
兵庫県
  • 神戸元町県庁前クリニックさざんか
  • リハビリテーションクリニック
大阪府
  • なにわ病院
  • 津田病院
  • うめだ天満透析クリニック

交通

編集

脚注

編集
  1. ^ NIB新聞活用で「人財」育成 要点のまとめ方学ぶ 天満病院で社員研修”. 徳島新聞. 2024年6月29日閲覧。
  2. ^ 天満病院”. 安心とくしま. 2024年6月29日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m 沿革”. 天満病院. 2024年6月29日閲覧。

外部リンク

編集