山下徳人
監督またはコーチを退任する球団から、来季の監督及びコーチ全員について役職並びに背番号が球団から正式に発表されるまでは、テンプレートや定義文の所属球団を削除するなど、監督またはコーチ所属に関する編集は行わないでください。編集を行った場合、このページが編集出来ない状態になる可能性があります。 |
山下 徳人(やました のりひと、1965年10月11日 - )は、和歌山県出身の元プロ野球選手(外野手)。
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
出身地 | 和歌山県 |
生年月日 | 1965年10月11日(54歳) |
身長 体重 |
191 cm 98 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 外野手、一塁手 |
プロ入り | 1987年 ドラフト4位 |
初出場 | 1988年8月30日 |
最終出場 | 1998年 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
選手歴 | |
| |
監督・コーチ歴 | |
| |
この表について
|
来歴・人物編集
箕島高校では右翼手として、エース吉井理人を擁し1983年夏の甲子園に出場。3回戦に進出するが、津野浩のいた高知商に敗退。東洋大へ進学し、主に内野手として起用される。東都大学リーグでは在学中3度優勝。1986年の全日本大学野球選手権大会では決勝で流通経済大を破り優勝を飾る。リーグ通算70試合出場、200打数55安打、打率.275、5本塁打、29打点。ベストナイン2回(一塁手1回、三塁手1回)受賞。大学の1年上に森浩之、同期に小美濃武芳がいる。
1987年のドラフト4位でロッテオリオンズに入団。1990年には主に一塁手、五番打者として100試合に出場した。しかし翌年には愛甲猛に一塁手の座を奪われ、出場機会が減る。そのは準レギュラーとして出場するものの、一度も規定打席に到達しないまま、1998年10月に現役を引退する。
1999年はロッテで一軍打撃コーチ補佐、2000年と2002年は二軍打撃コーチ、2001年と2003年は一軍打撃コーチを務めた。2003年に解任された[1]。
詳細情報編集
年度別打撃成績編集
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1988 | ロッテ | 7 | 6 | 6 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | .167 | .167 | .333 | .500 |
1989 | 24 | 22 | 21 | 1 | 6 | 1 | 0 | 1 | 10 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 | 0 | .286 | .318 | .476 | .794 | |
1990 | 100 | 337 | 300 | 35 | 75 | 15 | 6 | 3 | 111 | 32 | 6 | 6 | 7 | 1 | 28 | 3 | 1 | 71 | 4 | .250 | .315 | .370 | .685 | |
1991 | 94 | 210 | 185 | 26 | 48 | 12 | 1 | 4 | 74 | 25 | 2 | 0 | 4 | 0 | 21 | 0 | 0 | 48 | 4 | .259 | .335 | .400 | .735 | |
1992 | 11 | 21 | 18 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 7 | 1 | .111 | .238 | .222 | .460 | |
1993 | 53 | 124 | 115 | 13 | 31 | 4 | 2 | 4 | 51 | 19 | 1 | 1 | 2 | 2 | 4 | 0 | 1 | 21 | 1 | .270 | .295 | .443 | .739 | |
1994 | 68 | 202 | 184 | 25 | 52 | 12 | 3 | 3 | 79 | 17 | 0 | 0 | 0 | 2 | 14 | 1 | 2 | 18 | 3 | .283 | .337 | .429 | .766 | |
1995 | 21 | 56 | 51 | 8 | 13 | 2 | 0 | 4 | 27 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 17 | 2 | .255 | .321 | .529 | .851 | |
1996 | 13 | 26 | 22 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 6 | 2 | .091 | .231 | .136 | .367 | |
1997 | 41 | 100 | 82 | 8 | 22 | 1 | 0 | 0 | 23 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 18 | 2 | 0 | 23 | 0 | .268 | .400 | .280 | .680 | |
1998 | 10 | 10 | 10 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | .100 | .100 | .100 | .200 | |
通算:11年 | 442 | 1114 | 994 | 119 | 253 | 49 | 13 | 19 | 385 | 109 | 10 | 7 | 13 | 5 | 96 | 6 | 6 | 228 | 17 | .255 | .322 | .387 | .710 |
記録編集
- 初出場:1988年8月30日、対南海ホークス19回戦(川崎球場)、7回裏に袴田英利の代打として出場
- 初打席:同上、7回裏に山内孝徳の前に三振
- 初安打・初打点:1988年8月31日、対南海ホークス20回戦(川崎球場)、9回裏に小山昭吉の代打として出場、矢野実からサヨナラ2点適時二塁打
- 初先発出場:1989年8月20日、対西武ライオンズ19回戦(西武ライオンズ球場)、8番・左翼手として先発出場
- 初本塁打:1989年9月20日、対オリックス・ブレーブス20回戦(川崎球場)、8回裏に佐藤健一の代打として出場、今井雄太郎から右越ソロ
- 初盗塁:1990年8月10日、対近鉄バファローズ15回戦(藤井寺球場)、9回表に二盗(投手:赤堀元之、捕手:古久保健二)
背番号編集
- 24 (1988年 - 1998年)
- 74 (1999年 - 2003年)
- 71 (2014年 - 2017年)
脚注編集
- ^ ロッテ・山本監督が試合前のスタッフ解雇通告に激怒、スポーツニッポン、2003年10月13日
- ^ ザ・スカウト——プロ野球伸びる選手伸びない選手「ここが違います」週刊現代
- ^ 山下徳人氏 2軍打撃コーチ就任のお知らせ - 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト 2013年10月28日
- ^ 山下徳人二軍監督就任のお知らせ - 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト 2015年10月27日
- ^ コーチ契約について - 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト 2017年10月11日
関連項目編集
外部リンク編集
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)