東京の休日 (1958年の映画)
『東京の休日』(とうきょうのきゅうじつ)は、1958年の日本映画。東宝の山本嘉次郎監督作品。カラー・東宝スコープ・87分。
東京の休日 | |
---|---|
HOLIDAY IN TOKYO | |
監督 | 山本嘉次郎 |
脚本 |
井手俊郎 山本嘉次郎 |
製作 | 堀江史朗 |
出演者 |
山口淑子 三船敏郎 原節子 池部良 司葉子 |
音楽 | 松井八郎 |
撮影 | 山崎市雄 |
編集 | 黒岩義民 |
配給 | 東宝 |
公開 |
![]() |
上映時間 | 87分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
山口淑子の芸能生活20周年記念映画であり、女優引退記念映画でもある。
あらすじ編集
この節の加筆が望まれています。 |
キャスト編集
- 山口淑子(メリー川口)
- 三船敏郎 (泉二郎)
- 池部良(バーテンダー)
- 根岸明美、中田康子、重山規子、羽鳥英一、淡路恵子、草笛光子(バレーの踊り子)
- 久慈あさみ(マダム蝶子)
- 白川由美(ユキ子)
- 青山京子(キヨ子)
- 上原謙(小松原寛)
- 小林桂樹(林敬太)
- 若山セツ子、杉葉子(バスガイド)
- 八千草薫(芸者八千代)
- 扇千景(ちかげ)
- 乙羽信子(のぶ子)
- 新珠三千代(みちよ)
- 司葉子(堀洋子)
- 宝田明(ジョージ田中)
- 原節子(ファッション協会理事長)
- 志村喬(ジャマイカの権造)
- 山田真二(自動車ショーのMC)
- 団令子、家田佳子、三井美奈、水野久美、笹るみ子、磯村みどり、竜見俊子(スピードガール)
- 小泉博(偽、泉二郎)
- 沢村いき雄(フランク仁田)
- 三好栄子(キャザリン仁田)
- 小杉義男(ヘンリイ三木)
- 出雲八重子(キチイ三木)
- 森繁久彌(中華料理店「李香蘭」店主)
- 安西郷子、河内桃子、白石奈緒美、森啓子、立花映子、白川由美、青山京子、根岸明美(ファッションショーのモデル)
- 飛鳥みさ子(ファッションショーのモデルI)
- 越路吹雪(日本メドレー)
- 雪村いづみ(チャイナ・マンボ)
- テッシー・クィンタナ(フィリピンの歌手A)
- ビンボ・ダナオ(フィリピンの歌手B)
- 陳恵珠(台湾の歌手)
- 柳家金語楼(天海和尚)
- 宮城まり子(子守唄を唄う女A)
- 香川京子(バスガイド)
- 久保明(ボーイ)
- 加東大介(営業部長)
- 江原達怡(バスの運ちゃん)
- 飯田蝶子(置屋の女将)
スタッフ編集
テレビ放送編集
同時上映編集
『喧嘩も楽し』