片岡健太
片岡 健太(かたおか けんた、1985年9月30日-[3])は日本の男性ミュージシャン、作詞家、作曲家である。バンドsumikaのメンバー[4]。
片岡 健太 | |
---|---|
生誕 | 1985年9月30日(37歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 | 日本工学院出身[2] |
ジャンル | |
職業 | |
担当楽器 | |
活動期間 | 2013年 - |
レーベル | ソニー・ミュージックレコーズ |
事務所 | |
共同作業者 | sumika |
略歴編集
2002年 sumikaの前身となるロックバンド「banbi」を結成。
2013年5月17日 「sumika」を結成。
2018年4月25日に「Fiction e.p」をリリースし、sumikaのメンバーとしてメジャーデビュー。
2018年4月28日 「Radio Bestsellers」のメンバーとして歌唱に参加した楽曲「栞」が期間限定でレンタルリリースされた[5]。
2019年3月 めざましテレビのマンスリーエンタメプレゼンターに起用された[6]。
2021年3月24日 筒美京平のトリビュートアルバム「筒美京平SONG BOOK」に参加[7]。
2022年5月25日 Hey! Say! JUMP「春玄鳥」作詞提供。同曲はテレビアニメ「ラブオールプレー」の第1クール主題歌となった。
2022年6月 Hey! Say! JUMP「サンダーソニア」作詞・作曲提供。同曲はテレビアニメ「ラブオールプレー」の第2クール主題歌となった。
2022年6月 自身初となるエッセイ「凡者の合奏」を発売[8]。
人物編集
自身がメンバーとして在籍しているバンドsumikaでは、ギターとボーカルを担当しており、ほぼ全ての楽曲の作詞作曲も行っている。
sumika結成前に、一部のメンバーでロックバンド「banbi」を結成して活動していた[9][10]。
メインギターはフェンダー・ジャズマスター[11]。
ディスコグラフィ編集
sumikaとしての作品については「sumika#ディスコグラフィ」を参照
書籍編集
発売日 | タイトル | 発売元 | ISBN | 出典 |
---|---|---|---|---|
2022年6月23日 | 凡者の合奏 | KADOKAWA | 9784046056672 | [13] |
参加作品編集
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2013年11月3日 | 軌唱伝結 | イトヲカシ | 「Re;MilkyWay」「欠片」「うそつきだ、僕は」「walk」 | ギタリストでの参加 |
2018年4月28日 | FM802×TSUTAYA ACCESS! SPECIAL EDITION | Radio Bestsellers[注 1] | 「栞」 | FM802×TSUTAYA ACCESS! キャンペーンソング |
2021年3月24日 | 筒美京平SONG BOOK | 筒美京平 | 「東京ららばい」 |
出演編集
テレビ編集
ラジオ編集
- MUSIC FREAKS (FM802、2017年10月1日 - 2018年9月23日)[15]
CM編集
雑誌編集
- 音楽と人 (2017年4月 -)
脚注編集
注釈編集
- ^ メンバーはあいみょん、尾崎世界観(クリープハイプ)、片岡健太(sumika)、GEN(04 Limited Sazabys)、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)、スガシカオ。
出典編集
- ^ “sumika”. ソニーミュージックオフィシャルサイト. (2022年7月24日)
- ^ “私、実は日本工学院出身です。音響の勉強をしていました◎「音楽で一発やらかしてみたい」という夢を持っている生徒の方々と一緒にライブを作れる事が本当に嬉しい。現実ばかりが目について、夢を見づらい時代ですが、つまらない事を言う方々を蹴散らし、夢のような現実を体現したいのです。”. Twitter. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “ひとつ歳を重ねました。大人になっても目が線になるくらい笑えるのは、支えてくれるみんなのおかげです。音楽を作り続けます。今年も一年よろしくお願いします。sumika片岡健太”. Twitter. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “sumika片岡健太が半生を振り返る「気づけば周りにいる人は“失敗したから出会えた人”ばかり」”. 東京ウォーカー. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “スガ シカオ、あいみょん、sumika片岡健太ら6組が共演 クリープハイプ・尾崎世界観が作詞・作曲手がける「栞」フル尺MVが解禁に”. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “sumika・片岡健太、初めてのプレゼンター挑戦に「もう真っ白でした」<めざましプレゼンター連載>”. thetv.jp. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “筒美京平トリビュート盤の全参加者&歌唱曲解禁、北村匠海が「また逢う日まで」LiSAが「人魚」歌う”. 音楽ナタリー. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “sumika片岡健太、初の書き下ろしエッセイ「凡者の合奏」発表”. 音楽ナタリー. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “【蒲田校】sumikaの皆さんと体験入学!”. 音響芸術科. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “banbiレコ発を観た”. ROCKIN'ON JAPAN. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “Cover Artist | 片岡健太(sumika)-後編- - Fender News” (2021年5月7日). 2022年7月24日閲覧。
- ^ 吉川正洋(ダーリンハニー) [@DHyoshikawa] (2017年7月14日). "私の義理の弟、片岡健ちゃんがボーカルのバンド『sumika』が『Familia』というニューアルバムを出しました。" (ツイート). Twitterより2022年7月24日閲覧。
- ^ “片岡健太、初の書き下ろしエッセイ『凡者の合奏』6月23日発売決定!”. sumika. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “sumika片岡健太「めざましテレビ」3月度エンタメプレゼンター就任”. 音楽ナタリー. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “ベリーグッドマンRoverとsumika片岡健太がFM802「MUSIC FREAKS」の新DJに決定”. Billboard JAPAN. 2022年7月24日閲覧。
- ^ “sumika、片岡健太がCM初出演。チョコプラと「センス・オブ・ワンダー」を歌う進研ゼミCM放映”. BARKS. 2022年7月24日閲覧。