大橋卓弥
大橋 卓弥(おおはし たくや、1978年5月9日 - )は、日本のシンガーソングライター、ボーカリスト。スキマスイッチでボーカル、ギター、ハーモニカを担当。通称「タクヤ」「スター」「ヤサ」など。愛知県東海市出身。既婚。血液型AB型。身長175cm、体重68kg。
大橋卓弥 | |
---|---|
![]() 2011年のライブ | |
基本情報 | |
別名 | 大橋卓弥 with Drunk Monkeys |
生誕 | 1978年5月9日(40歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 | 愛知県立知多高等学校 |
ジャンル |
J-POP ロック |
職業 |
ミュージシャン シンガーソングライター ボーカリスト 作詞家 作曲家 編曲家 |
担当楽器 |
ボーカル ギター ハーモニカ |
活動期間 | 1999年 - |
レーベル | オーガスタレコード |
事務所 | オフィスオーガスタ |
共同作業者 |
常田真太郎 Drunk Monkeys |
公式サイト | オフィスオーガスタ 公式サイト |
著名使用楽器 | |
gibson J-50 beffnick |
目次
来歴編集
1978年5月9日に愛知県東海市にて2人兄妹の長男として生まれる。
幼少期からクラシック音楽を好み、小学生の頃からピアノを習い始める。当時はピアニストになる事を夢見ていた。
中学に入ると、生徒会の書記として朝礼で漫才をするなど人前に出る楽しさに目覚める。中学2年までピアノを続けていたが、所属していたバレーボール部の練習が増えたことで指導者から「(突き指しやすい)バレーとピアノは相性が悪い」と注意を受けていた。そして、指導者の薦めで見たリサイタルでプロの演奏を聴き、自分の演奏との違いに衝撃を受けたことで自身の能力に限界を感じた結果、ピアノを習うこと自体をやめてしまう。
愛知県立知多高等学校(現・愛知県立知多翔洋高等学校)に入学し、同校ではバレーボール部を続け、キャプテン兼エースアタッカーとして活躍した。戦績は県大会ベスト8。高校3年生の夏、中学時代の先輩だったヨツヤタカヒロ.の誘いで見に行ったライブで、常田真太郎と出会う。その時の印象は「何でこんなにピアノが下手なのに人前に出られるんだろう?お客さんを入れてお金取ってやってるのに」と、非常に悪かった。カラオケに初めて行った際に「歌がうまい」と褒められた事がきっかけで、ミュージシャンになる事を意識し始める。
高校卒業後に上京し、常田と同じ音楽専門学校に進学。当時は、知り合いが近くにいた方が安心するということで、常田の住んでいたアパートの近くに大橋もアパートを借りて住んでいた。 しかし、進学した音楽専門学校にも、たった2週間で行かなくなり、その後、親に内緒で自主退学。当時ヨツヤタカヒロ.らと結成していた4人組バンド"Dear Friends"も、音楽活動より麻雀に熱中してしまったため自然消滅した。以後は1人で路上ライブを中心に活動する。その間、常田から「一緒に音楽をやらないか」と何度となくアプローチを受けるが、第一印象のため、逃げ続けた。路上ライブを続けているうちに自作のCDを作りたいと思い、自身の楽曲のアレンジなどレコーディングを常田に依頼。すると後日、突然常田から電話が来て「組むことになったから」と宣言され、そのまま流される形でスキマスイッチを結成(電話までのいきさつは常田真太郎を参照のこと)。
2007年9月29日に一般女性との入籍を発表。12月14日に公式ホームページにて大橋卓弥ソロ・プロジェクト発表。
2009年3月25日に全国ツアーの最終公演を収めたライブDVD「Drunk Monkeys“TOUR 2008”and“+α”」発売。11月には第1子となる女児が誕生。
作品編集
インディーズ編集
ミニアルバム編集
枚 | リリース日 | タイトル |
---|---|---|
1st | 1999年12月8日 | 休日 |
メジャー編集
シングル編集
枚 | リリース日 | タイトル |
---|---|---|
1st | 2008年2月6日 | はじまりの歌 |
2nd | 2008年4月2日 | ありがとう |
3rd | 2008年6月11日 | SKY |
オリジナルアルバム編集
枚 | リリース日 | タイトル |
---|---|---|
1st | 2008年7月2日 | Drunk Monkeys |
ライブDVD編集
枚 | リリース日 | タイトル |
---|---|---|
1st | 2009年3月25日 | Drunk Monkeys"TOUR 2008"and"+α" |
未音源化曲編集
- バトン
- 「大橋卓弥 with Drunk Monkeys TOUR 2008+α」の日本武道館公演で初めて披露した曲。
- Who am I?
- 「大橋卓弥 with Drunk Monkeys Live “Reprise II”」で初めて披露した曲。
- EASY
- 「大橋卓弥 with Drunk Monkeys Live “Reprise II”」で初めて披露した曲。
他アーティストと共演した楽曲編集
- PLUS ONE - カオ上げて(2007年3月28日)
- スピッツ - 群青(2007年8月1日)
- 植村花菜と共にバッキング・ボーカルとして参加。
- 岡本真夜 - 明日ハレルヤ!
- Fairlife - by bicycle feat. 大橋卓弥 from スキマスイッチ(2010年2月3日)
- Fairlifeのアルバム『みちくさ日和』収録。
- 植村花菜 - キセキ(2010年9月15日)
- 植村のアルバム『花菜〜My Favorite Things〜』収録。コーラスとして参加。
- RADIO BLOSSOMS - 春のせい
- FM802のACCESSキャンペーン2011年度キャンペーンソング。自身が作詞作曲、Drunk Brothers(Mummy-D+大橋卓弥)としてMummy-Dとともにプロデュースした楽曲にRADIO BLOSSOMSの一員として参加。
- 小田和正 - hello hello(2011年4月20日)
- 小田のアルバム「どーも」収録。佐藤竹善と共にバッキング・ボーカルとして参加。
- 小田和正 - グッバイ(2011年11月17日)
- 佐藤竹善と共にバッキング・ボーカルとして参加。
- 清水翔太 - 夏の終わりのハーモニー(2012年11月28日)
- 清水のカバーアルバム「MELODY」収録。ゲストボーカルとして参加。
- 小田和正 - そんなことより 幸せになろう・この街・彼方・mata-ne(2014年7月2日)
- 小田のアルバム「小田日和」収録。コーラスとして参加。
- SPICY CHOCOLATE - ミスキャスト feat. 大橋卓弥(スキマスイッチ) & 奇妙礼太郎(2015年11月25日)
- SPICY CHOCOLATEの配信シングル。SPICY CHOCOLATEのアルバム「渋谷純愛物語2」に収録。作詞、ゲストボーカルとして参加。共同で作曲にも参加。
- ザ・プールサイド - Hello radio
- FM802のACCESSキャンペーン2016年度キャンペーンソング。ザ・プールサイドの一員としてボーカルで参加。
他のアーティストに提供した楽曲編集
- 小坂忠 - Runway (2009年3月18日)
- 小坂忠のデビュー42周年、60thのアニヴァーサリー作品「Connected」収録。"大橋卓弥 from スキマスイッチ"の名義で提供している。
- 20th Century - スタートライン (2009年6月17日)
参加したオムニバスアルバム編集
- 7B6PARADE(1998年)
- 1.『雨 / Dear Friends』
- 当時19歳の大橋が作詞、作曲、ボーカル、ギターを担当した楽曲。
- 1.『雨 / Dear Friends』
- AC2007ライブ Tribute to スガ シカオ(2007年10月24日)※配信限定
- 1.『そろそろいかなくちゃ AC2007ライブ Tribute to スガ シカオ / 大橋卓弥(スキマスイッチ)&秦基博』(スガシカオの楽曲のカバー)
- 10th Anniversary Songs〜Tribute to COIL〜(2008年10月22日)
- かたまりたけし(2009年8月19日)
- 2.『塊オンザウィングス』
- 冬ノうた(2009年12月16日)
- 13.『そろそろいかなくちゃ / 大橋卓弥(スキマスイッチ)+秦基博』
- 16.『温かい世界』
- ありがとうのうた(2010年3月3日)
- 13.『ありがとう』
- 福耳 THE BEST ACOUSTIC WORKS(2010年7月21日)
- 3.『ピアノとギターと愛の詩(うた) / 大橋卓弥(スキマスイッチ)+さかいゆう』
- HOME〜山崎まさよしトリビュート〜(2010年9月29日)
- 4.『全部、君だった。』
- 言葉にできない〜小田和正ベストカバーズ〜(2011年12月21日)
- 4.『たしかなこと』
- 自身のシングル「ありがとう」のカップリング曲。
- 4.『たしかなこと』
- MOTHER 〜感謝〜(2014年4月23日)
- 5.『ありがとう』
- 5月 東京(2017年3月8日)
- 8(ディスク1).「ありがとう」
- シング - オリジナル・サウンドトラック(2017年3月15日)
- 26.『I'M STILL STANDING』
- エルトン・ジョンのカバー。
- 日本盤ボーナス・トラック。
- 26.『I'M STILL STANDING』
- ユア・ソング~エルトン・ジョン ベスト・ヒッツ・カヴァー(2018年4月18日)
- 14.『I'M STILL STANDING』
- 日本盤ボーナス・トラック。
- 14.『I'M STILL STANDING』
タイアップ一覧編集
楽曲 | タイアップ |
---|---|
はじまりの歌 | ユーキャン2008キャンペーンソング |
ありがとう | NHK土曜ドラマ『刑事の現場』主題歌 |
母の日花キューピットコラボレーションキャンペーンソング | |
JB本四高速 CMソング | |
SKY | 角川映画『DIVE!!』主題歌 |
出演編集
CM編集
- ユーキャン「通信講座」(2008年)
- 「新・ユーキャン篇」
- 「郵便篇」
- 「バスの中篇」
TV編集
- みいつけた!(2012年)
- アーダ役(声優として)
映画編集
- ドラえもん のび太の恐竜2006(2006年)
- タイムパトロール隊員役(声優として)
- 『8ミリメートル』(ケータイドラマサイトDORAMO内ドラマ)(2009年)
- 医師役
- 『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』(2014年)
- 忍役(声優として)
吹き替え編集
ライブツアー編集
2008年編集
大橋卓弥 with Drunk Monkeys TOUR 2008編集
- 2008/09/29〜30 横浜BLITZ
- 2008/10/06〜07 Zepp Fukuoka
- 2008/10/15〜16 広島CLUB QUATTRO
- 2008/10/21〜22 なんばhatch
- 2008/10/24〜25 高知BAY5SQUARE
- 2008/10/30〜31 Zepp Nagoya
- 2008/11/07〜08 Zepp Sendai
- 2008/11/15〜16 新潟LOTS
- 2008/11/18〜19 Zepp Sapporo
- 2008/12/11 Zepp Sapporo(延期公演)
大橋卓弥 with Drunk Monkeys TOUR 2008 +α(追加公演)編集
関連項目編集
脚注編集
- ^ “岡本真夜デビュー20周年ベスト発売、「アララの呪文」セルフカバーや新曲も”. 音楽ナタリー (2015年7月10日). 2015年7月10日閲覧。
- ^ “長澤まさみ、大橋卓弥、トレエン斎藤、大地真央ら10名が「SING」吹替版に参加”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2017年1月30日) 2017年1月30日閲覧。