主な公開記録

Wikipediaの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。

記録
  • 2023年2月14日 (火) 15:10 219.123.132.108 会話 がページ「オクトバ (Webメディア)」を作成しました (新しいページ: 「{{Infobox Website |サイト名=オクトバ |スクリーンショット= |スクリーンショットの説明= |URL={{URL|https://octoba.net}} |スローガン= |営利性=営利 |タイプ=ウェブメディア |登録= |使用言語= |運営者=株式会社オクトバ |設立者= |設立日=2009年 |収益= |現状=運営中 |ライセンス= }} オクトバは、株式会社オクトバが運営するAndroidアプリのレビューサイト。…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成
  • 2023年1月25日 (水) 14:49 219.123.132.108 会話 がページ「オルテコーポレーション」を作成しました (新しいページ: 「{{基礎情報 会社 |社名 = 有限会社オルテコーポレーション |英文社名 = |ロゴ = |画像 = |画像説明 = |種類 = 有限会社 |機関設計 = |市場情報 = |略称 = |国籍 = {{JPN}} |本社郵便番号 = 604-8241 |本社所在地 = 京都市中京区釜座町22番地 ストークビル三条烏丸510 |本社緯度度 = |本社緯度分 = |本社緯度秒 = |本社N(北緯)及びS(…」)
  • 2022年12月20日 (火) 13:11 219.123.132.108 会話 がページ「リセマム」を作成しました (新しいページ: 「{{Infobox Website |サイト名=リセマム(ReseMom) |URL=https://resemom.jp |運営者=株式会社イード(IID, Inc.) |タイプ=ウェブメディア |創設日=2010年10月20日 |スローガン= |設立者= |編集人氏名= }} '''リセマム'''(ReseMom)とは、未就学児から高校生までの子供の保護者をメインターゲットにWebで情報発信を行う教育情報メディア。2010年10月20に株式会社イー…」)
  • 2022年12月18日 (日) 14:12 219.123.132.108 会話 がページ「がんばれ!猫山先生」を作成しました (新しいページ: 「『がんばれ!猫山先生』は、茨木保による日本4コマ漫画作品。日本医事新報社発行の「週刊 日本医事新報」に 2006年4月1日号から 2022年1月8日号まで連載された。単行本全7巻。<ref>{{Cite web |url=https://www.jmedj.co.jp/book/search/detail.php?id=452 |title=がんばれ!猫山先生(1)|書籍・jmedmook|日本医事新報社 |publisher = |accessdate=2022-12-18}}</ref>…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成
  • 2022年11月6日 (日) 14:23 219.123.132.108 会話 がページ「永沢映」を作成しました (新しいページ: 「永沢 映(1968年11月3日 - )は、日本の起業家、コミュニティビジネスソーシャルビジネスの専門家。埼玉県出身。<ref>{{Cite web |url=https://www.kouenirai.com/profile/2669 |title=永沢映 プロフィール|講演会・セミナーの講師紹介なら講演依頼.com |publisher = |accessdate=2022-11-01}}</ref> == 経歴 == 1992年4月 日本大学商学部卒業。会社員を経て独立し…」)
  • 2022年10月24日 (月) 08:25 219.123.132.108 会話 がページ「中原かおり」を作成しました (新しいページ: 「'''中原かおり'''(1959年1月14日 - )は、日本詩人文筆家東京都品川区生まれ、神奈川県逗子市在住。日本ペンクラブ会員、鎌倉ペンクラブ会員。 == 経歴 == 獨協大学法学部を卒業後、日産プリンス自動車販売(株)(現在は日産自動車に統合)に勤務。社内報を企画・取材等を一人で…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成
  • 2022年8月26日 (金) 07:08 219.123.132.108 会話 がページ「ノート:オドレート」を作成しました (新しいページ: 「WP:CSD#全般4 露骨な宣伝・広告のみが目的との事で削除されてしまった為、文章に完全を入れ再度掲載させていただいております。 もし改善点などがご教授いただけるのあれば、お願いできないでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。--~~~~」) タグ: 議論ツール 新規トピック ソースモード
  • 2022年8月26日 (金) 07:06 219.123.132.108 会話 がページ「オドレート」を作成しました (新しいページ: 「{{基礎情報 会社 | 社名 = オドレート株式会社 | 英文社名 = Odorate, Inc. | 種類 = 株式会社 | 市場情報 = 未公開企業 | 国籍 = {{JPN}} | 本社郵便番号 = 351-0104 | 本社所在地 = 埼玉県和光市南2-3-13 和光理研インキュベーションプラザ407 | 設立 = 2016年10月19日 | 業種 = 医療・ヘルスケア<ref>{{Cite web |url=https://initial.inc/com…」)
  • 2022年8月15日 (月) 18:39 219.123.132.108 会話 がページ「石田翔太 (実業家)」を作成しました (新しいページ: 「'''石田 翔太'''(いしだ しょうた、1990年8月10日 - )は、日本実業家。オドレート創業者代表取締役臭気判定士の資格を持ち、テレビ・雑誌・新聞・ラジオ等で体臭に関するコメンテーターとしても活動する。 == 人物 == 京都府出身。一橋大学大学院経済学研究科修士課程を修了。<ref>{{Cite web |url=htt…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成
  • 2022年8月7日 (日) 17:44 219.123.132.108 会話 がページ「上田一成」を作成しました (新しいページ: 「'''上田一成'''(うえだ いっせい、1996年1月22日)は、日本の俳優兵庫県尼崎市出身。AtoMエンターテイメント所属 == 概要 == 高校卒業後、俳優として芸能活動を開始。その後、ドラマや映画、2.5次元舞台など幅広く活動中。<ref>{{Cite web |url=http://atom-ent.com/talents/ueda_issei/ |title=上田 一成 | イケメンと言えば!「AtoMエンタ…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成
  • 2022年7月29日 (金) 16:31 219.123.132.108 会話 がページ「オドレート株式会社」を作成しました (新しいページ: 「{{基礎情報 会社 | 社名 = オドレート株式会社 | 英文社名 = Odorate, Inc. | 種類 = 株式会社 | 市場情報 = 未公開企業 | 国籍 = {{JPN}} | 本社郵便番号 = 351-0104 | 本社所在地 = 埼玉県和光市南2-3-13 和光理研インキュベーションプラザ407 | 設立 = 2016年10月19日 | 業種 = 医療・ヘルスケア<ref>{{Cite web |url=https://initial.inc/com…」)
  • 2022年7月19日 (火) 16:01 219.123.132.108 会話 がページ「新井健一」を作成しました (新しいページ: 「新井 健一(あらい けんいち、1972年8月1日 - )は、日本の企業人事専門家。株式会社アジア・ひと・しくみ研究所の代表取締役も務めている。早稲田大学 政治経済学部政治学科卒業。<ref>{{Cite web |url=http://ahsi.jp/profile/ |title=会社概要 | 株式会社アジア・ひと・しくみ研究所 |publisher = |accessdate=2022-07-20}}</ref> == 経歴 == *1997年4月 大…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成
  • 2022年6月9日 (木) 17:15 219.123.132.108 会話 がページ「Merach」を作成しました (新しいページ: 「Merach {{基礎情報 会社 |社名 = ジンシー(コウシュウ)テクノロジー株式会社 |英文社名 = Jingci (Hangzhou) Technology Co., Ltd. |種類 = 株式会社 |市場情報 = 非上場 |国籍 = 中国 |設立 = 2016年 |業種 = |法人番号 = |統一金融機関コード = |SWIFTコード = |事業内容 = ホームトレーニング器具の開発・販売、アプリケーションの開発 |代表者 = (代表取締…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成
  • 2022年6月7日 (火) 14:41 219.123.132.108 会話 がページ「オキエイコ」を作成しました (新しいページ: 「'''オキエイコ'''(おきえいこ、1987/11/3 - )は、日本のイラストレーター、漫画家。主に書籍・雑誌・SNS・広告などでの漫画・イラスト制作を行っている。 == 経歴 == メーカーでの企画開発部・Webデザイナー業を経て、2018年独立。 主な仕事は書籍・雑誌・SNS・広告などでの漫画・イラスト制作。ジャンルは育児・猫・貯金・暮らし・旅行など…」)
  • 2022年6月6日 (月) 13:36 219.123.132.108 会話 がページ「平野洋二」を作成しました (新しいページ: 「'''平野 洋二'''(ひらのようじ、1985年1月22日-)、日本ミュージシャン、鼻歌作曲家。本名(出生名)は平野洋二(ひらのようじ)。 鹿児島県枕崎市出身。鼻歌作曲理論(=平野理論)の提唱者。鹿児島国際大学卒業。 日本円錐角膜患者会の代表。 == 来歴 == 幼少期から鼻歌を歌い、それが作曲とも分からないまま…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成
  • 2022年4月15日 (金) 07:15 219.123.132.108 会話 がページ「株式会社シネマトゥデイ」を作成しました (新しいページ: 「{{基礎情報 会社 | 社名 = 株式会社シネマトゥデイ | 英文社名 = | 種類 = 株式会社 | 市場情報 = | 国籍 = {{JPN}} | 本社郵便番号 = 160-0023 | 本社所在地 = 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル7階 | 設立 =1996年3月15日 | 業種 = 情報提供サービス業 | 法人番号 = 9011101051278 | 事業内容 = 映画情報サイト『シ…」) タグ: カテゴリを含まない記事の作成