絢爛たる流離
松本清張の連作小説集
『絢爛たる流離』(けんらんたるりゅうり)は、松本清張の連作短編小説。『婦人公論』に連載され(1963年1月号 - 1963年12月号)、1964年3月に中央公論社から刊行された。後に電子書籍版も発売されている。
連作中、いくつかの作品がテレビドラマ化されている。
概要・あらすじ編集
- 戦前・戦中・戦後の各時代を背景に、3カラット以上もあるダイヤの指輪が転々と持ち主を変え、その持ち主が遭遇する境遇を綴ったオムニバス。連載中の誌面は、新珠三千代の写真を撮り下ろして、挿絵のかわりに入れるという作りになっていた[1]。清張はフランス映画『舞踏会の手帖』をイメージして書いたという[2]。
- 連作各編のタイトルは以下の通り。
- 第1話『土俗玩具』
- 第2話『小町鼓』
- 第3話『百済の草』
- 第4話『走路』
- 第5話『雨の二階』
- 第6話『夕日の城』
- 第7話『灯』
- 第8話『切符』
- 第9話『代筆』
- 第10話『安全率』
- 第11話『陰影』
- 第12話『消滅』
テレビドラマ編集
この節の加筆が望まれています。 |
1963年版・1編集
『小町鼓』
- キャスト
- スタッフ
『走路』
- キャスト
- スタッフ
- 制作:NHK
1963年版・2編集
『百済の草』
- キャスト
- スタッフ
『陰影』
- キャスト
- スタッフ
TBS系列 東芝日曜劇場 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
足は暖かかった
(1963.6.9) |
百済の草
(1963.6.16) |
|
愛する
(1963.12.1) |
陰影
(1963.12.8) |
巷のあんばい
(1963.12.15) |
1987年版編集
1987年3月30日から4月2日まで、テレビ朝日系列にて4夜連続で放映された(21:00-21:54)。
「松本清張の絢爛たる流離・第1話 美しい人妻の復讐」。原作は『土俗玩具』。
- キャスト
- スタッフ
「松本清張の絢爛たる流離・第2話 銀座の女の完全犯罪」。原作は『陰影』。
- キャスト
- スタッフ
「松本清張の絢爛たる流離・第3話 離婚した花嫁の殺意」。原作は『夕日の城』。
- キャスト
- スタッフ
「松本清張の絢爛たる流離・第4話 年上令嬢の危険な誘惑」。原作は『消滅』。
- キャスト
- スタッフ