開成

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

開成(かいせい、かいじょう)

開成(かいせい)

編集

易経の繋辞上伝の一節「開物成務」の略。開発し、成し遂げるという意味[1]

学校

編集

地名

編集

その他

編集

開成(かいじょう)

編集
  • 奈良時代の僧 → 開成 (僧)。大阪府箕面市に墓所がある。

類似項目

編集

脚注

編集
  1. ^ "開成". 精選版 日本国語大辞典. コトバンクより2022年5月31日閲覧