FIFAクラブワールドカップ2007
FIFAクラブワールドカップジャパン2007(英: FIFA Club World Cup Japan 2007)は、2007年12月7日から12月16日にかけて、日本で開催された第4回目のFIFAクラブワールドカップである。
FIFAクラブワールドカップ2007 FIFA Club World Cup 2007 | |
---|---|
大会概要 | |
開催国 |
![]() |
日程 | 2007年12月7日 - 12月16日 |
チーム数 | 7 (6連盟) |
開催地数 | 3 (3都市) |
大会結果 | |
優勝 |
![]() |
準優勝 |
![]() |
3位 |
![]() |
4位 |
![]() |
大会統計 | |
試合数 | 7試合 |
ゴール数 |
21点 (1試合平均 3点) |
総入場者数 |
315,279人 (1試合平均 45,040人) |
得点王 |
![]() |
最優秀選手 |
![]() |
< 20062008 > |
概要編集
今大会より開催国枠が新設され、日本のJ1優勝チームが出場することになっていたが、日本が所属するAFC主催のAFCチャンピオンズリーグで浦和レッズが優勝しAFC代表となったため、開催国枠はAFCチャンピオンズリーグでの準優勝(日本以外のクラブチームで最高順位)チームに与えられた。それにより、同年のJ1優勝チームである鹿島アントラーズは出場できなかった。
OFC代表と開催国枠チームが開幕直後にプレーオフで対戦し、決勝トーナメントの最後の一枠を争う。以下CONCACAF代表、AFC代表、CAF代表が準々決勝から、CONMEBOL代表、UEFA代表が準決勝から登場。なお、今大会のみ5位決定戦は行われず、準々決勝で敗れたチームがそのまま5位となった。
出場クラブ編集
クラブ名 | 所在国 | 所在大陸 | 参加資格 | 回数 |
---|---|---|---|---|
浦和レッズ | 日本 | AFC | AFCチャンピオンズリーグ2007 優勝 | 初出場 |
エトワール・サヘル | チュニジア | CAF | CAFチャンピオンズリーグ2007 優勝 | 初出場 |
パチューカ | メキシコ | CONCACAF | CONCACAFチャンピオンズカップ2007 優勝 | 初出場 |
ボカ・ジュニアーズ | アルゼンチン | CONMEBOL | コパ・リベルタドーレス2007 優勝 | 初出場 |
ワイタケレ・ユナイテッド | ニュージーランド | OFC | OFCチャンピオンズリーグ2007 優勝 | 初出場 |
ミラン | イタリア | UEFA | UEFAチャンピオンズリーグ2006-07 優勝 | 初出場 |
セパハン | イラン | AFC | AFCチャンピオンズリーグ2007 準優勝(開催国代替枠[1]) | 初出場 |
- ^ 開催国(日本)の浦和レッズがAFCチャンピオンズリーグで優勝したため、2位のセパハンが繰り上げ出場
会場一覧編集
結果編集
トーナメント表編集
プレーオフ | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
12月7日 - 国立 | ||||||||||||||
セパハン | 3 | 12月10日 - 豊田 | ||||||||||||
ワイタケレ・U | 1 | セパハン | 1 | |||||||||||
12月13日 - 横浜 | ||||||||||||||
浦和レッズ | 3 | |||||||||||||
浦和レッズ | 0 | |||||||||||||
ミラン | 1 | |||||||||||||
12月16日 - 横浜 | ||||||||||||||
ミラン | 4 | |||||||||||||
12月9日 - 国立 | ||||||||||||||
ボカ・ジュニアーズ | 2 | |||||||||||||
エトワール・サヘル | 1 | |||||||||||||
12月12日 - 国立 | ||||||||||||||
パチューカ | 0 | |||||||||||||
エトワール・サヘル | 0 | |||||||||||||
3位決定戦 | ||||||||||||||
ボカ・ジュニアーズ | 1 | |||||||||||||
浦和レッズ (PK) | 2 (4) | |||||||||||||
エトワール・サヘル | 2 (2) | |||||||||||||
12月16日 - 横浜 |
プレーオフ(開幕戦)編集
準々決勝編集
準決勝編集
3位決定戦編集
エトワール・サヘル | 2 - 2 | 浦和レッズ |
---|---|---|
フレジュ 5分 (PK) シェルミティ 75分 |
レポート | ワシントン 35分, 70分 |
PK戦 | ||
ナフカ ゲザル ベン・ナスル トラウイ |
2 - 4 | ワシントン 阿部勇樹 永井雄一郎 細貝萌 |
決勝編集
|
|
優勝クラブ編集
FIFAクラブワールドカップ 2007 優勝 |
---|
ミラン 初優勝 |
順位編集
順 | クラブ名 | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 点 | 得 | 失 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ミラン | 2 | 2 | 0 | 0 | 6 | 5 | 2 | +3 |
2 | ボカ・ジュニアーズ | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 3 | 4 | -1 |
3 | 浦和レッズ | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 5 | 4 | +1 |
4 | エトワール・サヘル | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 3 | 0 |
5 | セパハン | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 4 | 4 | 0 |
6 | パチューカ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | -1 |
7 | ワイタケレ・ユナイテッド | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | -2 |
得点ランキング編集
表彰編集
関連商品編集
- TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン2007 総集編
- TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン2007 浦和レッズ 世界への挑戦
(本大会で3位に輝いた浦和レッズの3試合にスポットを当てたDVD)
外部リンク編集
- FIFA Club World Cup Japan 2007 - FIFA.com(英語)
- RSSSFによる記録