岡村天斎

日本のアニメーション監督

岡村 天斎(おかむら てんさい、本名:岡村 豊(おかむら ゆたか)、1961年12月13日 - )は、福島県生まれ、神奈川県横浜市育ちの日本男性アニメーション監督アニメーター早稲田大学理工学部建築科卒業。岡村天斎の名義は1991年から用い始めた。

おかむら てんさい
岡村 天斎
岡村 天斎
作品発表会にて
本名 岡村 豊
(おかむら ゆたか)
生年月日 (1961-12-13) 1961年12月13日(62歳)
出生地 日本の旗 日本福島県
出身地 日本の旗 日本神奈川県
職業
ジャンル
活動期間 1984年 -
主な作品
監督
テンプレートを表示

略歴 編集

大学時代は早稲田大学漫画研究会に所属すると共に、自主製作アニメを作っていたという。CG制作会社JCGLでアルバイトをしていた大学の友人の手伝いで同スタジオに出入りしていた時にプロデューサーにアニメーターになる方法を尋ねたところ、アニメ制作会社マッドハウスを紹介され、そのまま大学在学中に入社する[1][2]。『SF新世紀レンズマン』の動画がアニメーターとしての初仕事となる[1]。動画を2年ほど経験した後、1986年のアニメ映画『時空の旅人』で初めて原画を担当する[2]1989年テレビアニメYAWARA!』で初のコンテ・演出を経験し、そこからもともとやりたかった演出家の方向へ舵を切って行く[3]1995年、大友克洋制作のオムニバス劇場アニメ『MEMORIES』の一編「最臭兵器」で監督デビューを果たす[1][3]。その後、マッドハウスを退社。フリーとしてProduction I.GP.A.WORKSA-1 Pictures等で活動している。

参加作品 編集

テレビアニメ 編集

1989年
1994年
1995年
1998年
1999年
2000年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2011年
2012年
2013年
2014年
2016年
2018年
2019年
2020年
2021年
2023年

劇場アニメ 編集

1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1991年
1992年
1993年
1995年
1997年
1998年
2000年
2001年
2004年
2005年
2022年
2024年

OVA 編集

ゲーム 編集

脚注 編集

  1. ^ a b c 宮昌太郎 (2023年4月3日). “岡村天斎① キャラクターのリアリティに惹かれた『南の虹のルーシー』”. Febri. 2023年4月18日閲覧。
  2. ^ a b 宮昌太郎 (2023年4月5日). “岡村天斎② シンプルなのにリアルなレイアウトに驚いた『妖獣都市』”. Febri. 2023年4月18日閲覧。
  3. ^ a b 宮昌太郎 (2023年4月7日). “岡村天斎③ 多くの人に助けられた初監督作『最臭兵器』”. Febri. 2023年4月18日閲覧。
  4. ^ WOLF'S RAIN : 作品情報”. アニメハック. 2020年4月21日閲覧。
  5. ^ 世界征服~謀略のズヴィズダー~ : 作品情報”. アニメハック. 2020年4月30日閲覧。
  6. ^ クロムクロ : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月5日閲覧。
  7. ^ 『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』エンドロール. YouTube、EMOTION Label Channel. バンダイナムコフィルムワークス. 31 December 2022. 該当時間: 0:31. 2022年12月31日閲覧
  8. ^ 「ヒロアカ」劇場版最新作「ユアネクスト」8月2日公開!ビジュアル&予告映像解禁」『コミックナタリー』ナターシャ、2024年1月30日。2024年2月18日閲覧。

外部リンク 編集