きだつよし
きだ つよし(1969年8月3日 - )は、日本の脚本家、劇作家、演出家、絵本作家、俳優。劇団TEAM 発砲・B・ZIN主宰。大阪府出身。大阪府立清水谷高等学校、日本大学芸術学部演劇学科卒業。オフィスPSC所属。
来歴編集
エピソード編集
- 『仮面ライダー響鬼』放映当時の思い出として「『響鬼』の仕事は、プロデューサー(高寺重徳)の意向をただただ清書させられ自分のカラーをほとんど出せなかったという思いが強く、正直なところあまり楽しい思い出ではない」とブログで語っている[1]。
- その後、高寺が途中降板の事情により、事実上きだも同時に途中降板となったが、きだ自身は騒動の前から、大野智主演舞台『バクマツバンプー』の制作の為『響鬼』の仕事を休んでいた。後半『響鬼』については、「新プロデューサー(白倉伸一郎)の方からも一応お声をかけていただいでいるのでバンプーが終われば復帰の可能性もあるのですが」とブログで語っていた[2]。しかし結局同番組への復帰は叶わなかった。
- また、「『仮面ライダーディケイド』響鬼編の脚本依頼もあったが、他の仕事が忙しい為泣く泣く断った」こともあったという[1]。
- しかし、きだと東映及び白倉プロデューサーとの関係は良好で、ライダー・戦隊のステージ用の脚本を数本手掛けている。後の『仮面ライダーウィザード』では、再び香村純子とともにメインライターを務めることになった(同作チーフプロデューサーである宇都宮孝明によれば、きだのスケジュールの兼ね合いで実質のダブルメインライター体制になったとのこと[3])。
主な作品編集
主宰劇団での活動は「TEAM 発砲・B・ZIN」を参照。
テレビドラマ編集
- 星獣戦隊ギンガマン(1998年、テレビ朝日) - 脚本
- 安楽椅子探偵、再び(2000年、ABCテレビ、関西エリアのみ) - 城之内歩 役
- 仮面ライダークウガ(2000年、テレビ朝日) - 脚本
- 仮面ライダー響鬼(2005年、テレビ朝日) - 脚本(前半メインライター)
- 弁護士のくず(2006年、TBS) - 脚本
- 中学生日記「父のチョコレート」(2010年、NHK教育) - 脚本・出演
- 仮面ライダーウィザード(2012年、テレビ朝日) - 脚本(メインライター)/ キャスター 役
テレビ番組編集
オリジナルビデオ編集
- ジャスキス(1996年、バップ) - 原作・脚本
- 海賊戦隊ゴーカイジャー キンキンに!ド派手に行くぜ!36段ゴーカイチェンジ!!(2011年、講談社) - 脚本
配信ドラマ編集
- 快盗戦隊ルパンレンジャー+警察戦隊パトレンジャー ~究極の変合体!~(2018年、ビデオパス) - 脚本
- 警察戦隊パトレンジャー Feat.快盗戦隊ルパンレンジャー ~もう一人のパトレン2号~(2018年、東映ファンクラブ) - 脚本
舞台編集
- 煙の向こうのもうひとつのエントツ(1998年、流山児★事務所)
- アメリカの夜'99(1999年、劇団ショーマ) - 出演
- ハイライフ(2001年、流山児★事務所) - 出演
- 少年隊ミュージカル PLAY ZONE 2001 新世紀(2001年) - 脚本
- 少年隊ミュージカル PLAY ZONE 2002 愛史(2002年) - 脚本
- センゴクプー(2003年) - 作・演出
- コミックジャック(2003年) - 演出
- OH!BABY(2003年) - 演出
- 私とワタシ(2003年、イトーカンパニープロデュース) - 脚本
- 三つの味(2004年、クレネリゼロファクトリー) - 出演
- バクマツバンプー 〜幕末蛮風〜(2005年) - 作・演出
- テンセイクンプー 〜転生薫風〜(2006年) - 作・演出
- 忍者イリュージョン NARUTO -ナルト-(2006年) - 作・演出
- アマツカゼ 〜天つ風〜(2008年) - 作・演出、虱役
- きだ版ライダー絵巻 仮面ライダー電王 激突! 電王VS信長 (2007-2008年) - 作・演出
- きだ版ライダー絵巻 激突! 電キバVS信長(2008年) - 作
- スカイシアター7月公演 炎神戦隊ゴーオンジャーショー(2008年) - 作・演出
- 炎神戦隊ゴーオンジャー バトルステージ2(2008年) - 作・演出
- 仮面ライダーキバ スペシャルライブショー(2008年) - 脚本
- SAMURAI 7(2008年) - ヘイハチ 役
- 侍戦隊シンケンジャー バトルステージ2(2009年) - 作・演出
- 仮面ライダーワールド2009 10周年記念スペシャルステージ(2009年) - 作・演出
- アヤカシ奇譚(2009年) - 演出
- ソウガ(2009年) - 脚色・演出・出演
- 海賊戦隊ゴーカイジャーショー 第5期(2011 - 2012年、シアターGロッソ) - 作・演出
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 Wヒーローフェスティバル オールライダーVS悪のライダー軍団(2011年) - 演出
- BLEACH連載10周年記念公演ROCK MUSICAL BLEACH(2011年) - 脚本・演出
- 舞台「大和三銃士」(2013年10月、新橋演舞場) - 演出
- 歳末明治座 る・フェア 年末だよ!みんな集合!!(2013年12月21日 - 24日、明治座) - 北条時政 役
- 激突!忍者ショー サスケ(2014 - 2017年、太秦映画村) - 作・演出
- 獣電戦隊キョウリュウジャーショー 第5期(2014年、シアターGロッソ) - 脚色・演出
- 手裏剣戦隊ニンニンジャーショー 第2期(2015年、シアターGロッソ) - 作・演出
- 俺たち賞金稼ぎ団 (2015年) - 演出
- ちっちゃな英雄(2015年、サンリオピューロランドフェアリーランドシアター) - 脚色・演出
- コミックジャックRETURN2016(2016年) - 脚色・演出
- 動物戦隊ジュウオウジャーショー 第2期(2016年、シアターGロッソ) - 作・演出
- ハロー、イエスタデイ 再演(2016年) - 演出
- 大衆演劇祭り(2016年) - 脚本・演出
- 動物戦隊ジュウオウジャーショー 第5期(2017年、シアターGロッソ) - 作・演出
- さらば俺たち賞金稼ぎ団 (2017年) - 演出
- 宇宙戦隊キュウレンジャーショー(2017年、太秦映画村) - 作・演出
- 竜小太郎陽春特別公演 第1部芝居「銭形平次」(2017年) - 演出
- 舞台『義風堂々!!』(2017年、AiiA 2.5 Theater Tokyo 他) - 作・演出
- 閉店拒否!~俺たちは帰らない~(2018年、シアターサンモール) - 作・演出
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーショー 第2期(2018年、シアターGロッソ) - 作・演出
- 体内活劇「はたらく細胞」(2018年、シアター1010) - 演出
アニメ編集
- HARELUYA II BØY (1997年) - 脚本
- BLEACH 斬魄刀異聞篇(2009年) - シリーズ構成
- クラシカロイド(2016年) - 脚本
書籍編集
- のびろ!レーゴム(2008年、情報センター出版局) - 文・絵
- 小説 仮面ライダー響鬼(2013年、講談社)
- 小説 仮面ライダーウィザード(2014年、講談社)
その他編集
- オフィスPSC 30周年記念映画「Thanks」(2016年) - 脚本・監督
脚注編集
出典編集
外部リンク編集
- きだつよしの「2~3日待ってくださいm(_ _)m」 - 本人によるブログ
- きだつよし (@kida4483) - Twitter
- - (株)オフィス PSC - きだ つよし - - 所属事務所プロフィール
- B-SHIP - TEAM 発砲・B・ZINオフィシャルサイト