プラチナムプロダクション

日本の東京都渋谷区にある芸能事務所

株式会社プラチナムプロダクションPLATINUM PRODUCTION INC.)は、東京都渋谷区渋谷に本社を置く、日本芸能プロダクションである。

株式会社プラチナムプロダクション
PLATINUM PRODUCTION INC.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
150-0002
東京都渋谷区渋谷三丁目27番11号
祐真ビル本館9階
設立 2000年12月
業種 サービス業
法人番号 2011001036220 ウィキデータを編集
事業内容 タレント歌手俳優モデルのマネージメント他
代表者 鈴木千蔵
資本金 22,500,000円
従業員数 80名(2019年11月現在)
主要子会社 株式会社プラチナムパスポート
株式会社プラチナムピクセル
外部リンク platinumproduction.jp
テンプレートを表示

概要 編集

沿革 編集

所在地の変遷 編集

期間 所在地(いずれも東京都渋谷区に所在)
設立 - 2003年12月頃 渋谷3丁目10-1 渋谷MJビル5階
2004年1月 - 2011年3月頃 渋谷3丁目26-16 第5叶ビル6階
2011年4月 - 2016年7月 渋谷3丁目26-17 DUPLEX B's 10階
2016年8月[2] - 現在 渋谷3丁目27-11 祐真ビル本館9階

所属 編集

女性タレント 編集

男性タレント 編集

アーティスト 編集

文化人・アスリート 編集

過去の所属者 編集

プラチナム・パスポート 編集

株式会社プラチナム・パスポート
PLATINUM PASSPORT inc.
種類 株式会社
本社所在地   日本
150-0002
東京都渋谷区渋谷3-26-17
DUPLEXビル10階
設立 2007年11月5日
業種 サービス業
法人番号 2011001036220  
事業内容 アーティストマネージメント
代表者 代表取締役:林 純司
主要株主 株式会社プラチナムプロダクション
外部リンク http://p-pp.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社プラチナム・パスポートPLATINUM PASSPORT)は、主にアーティスト・アイドル・YouTubeクリエイターなどが所属する芸能事務所である。所属タレント数は20名(2019年度)。

2018年より男性タレント(Non Stop Rabbit)を扱うようになった。

沿革 編集

  • 2007年11月5日、設立。
  • 2009年、ガールズロックユニットぱすぽ☆を始動させる(2013年1月、PASSPO☆に表記変更)
  • 2010年、大人系セクシーユニットpre-diaを始動させる(2011年12月、prediaに表記変更)
  • 2011年、PASSPO☆ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー、女性グループ史上初のオリコン首位デビューを果たす。
  • 2012年、アイドルグループpaletを始動させる(2017年6月、PALETに表記変更)。
  • 2013年、palet日本コロムビアよりメジャーデビュー、BAND-MAIDサンミニッツ(サンミニ)を始動させる。
  • 2014年、predia日本クラウンよりメジャーデビュー。
  • 2016年、BAND-MAID日本クラウンよりメジャーデビュー。
  • 2017年、サンミニ、PALETが解散。
  • 2018年、ぷちぱすぽ☆が解散。なんきんペッパーを始動させる。PASSPO☆が解散。Non Stop Rabbitが所属。これにより、プラチナム・パスポート初の男性ユニット所属となる。
  • 2019年、なんきんペッパーが解散。
  • 2020年12月9日、Non Stop Rabbitポニーキャニオンよりメジャーデビュー、翌年1月20日にBAND-MAIDが同社に移籍。
  • 2022年、prediaが解散。同年12月31日を以て、Non Stop Rabbitが業務提携終了。

所属 編集

※以下は2022年5月時点。

ユニット 編集

  • BAND-MAID(バンドメイド)
    • MIKU KOBATO
    • SAIKI
    • KANAMI
    • AKANE
    • MISA

所属ユニットタイムライン 編集

プラチナムピクセル 編集

株式会社プラチナムピクセル
PLATINUM PIXEL inc.
種類 株式会社
本社所在地   日本
150-0002
東京都渋谷区渋谷3-27-11
祐真ビル本館9階
設立 2014年5月
業種 サービス業
法人番号 2011001036220  
事業内容 アーティストマネージメント
代表者 代表取締役:山口 晋路
主要株主 株式会社プラチナムプロダクション
外部リンク https://platinumpixel.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社プラチナムピクセルPLATINUM PIXEL)は、主にアイドル、アーティストが所属する芸能事務所である。

沿革 編集

  • 2014年5月、設立。
  • 2014年8月、アイドルグループFYT結成。
  • 2014年12月、FYTJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント内のVERSIONMUSICより、「学園地獄」でメジャーデビュー。
  • 2015年12月、アイドルグループ閃光ロードショー結成。
  • 2016年3月、閃光ロードショーがJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント内のVERSIONMUSICより、「NO熱の嵐」でメジャーデビュー。
  • 2016年8月、アイドルグループピュアリー3結成。
  • 2016年10月、アイドルグループ26時のマスカレイド結成。
  • 2020年7月、アイドルグループPeel the Apple結成。
  • 2020年9月、ガールズユニットFive emotion結成。
  • 2021年1月、アイドルグループ、テラス×テラス、月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか…結成。
  • 2022年10月、アイドルグループ26時のマスカレイドが解散。
  • 2023年、アイドルグループ、ルージュブック、Fuhua(SILENT SIRENすぅプロデュース)結成。
  • 2023年、YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT Xから生まれたロックバンドダンス&ボーカルグループXY」のマネジメントを開始、および、ダンス&ボーカルグループ「Protea*(バイプロテア)」結成。

所属 編集

※以下は2023年4月時点。

ユニット 編集

  • Five emotion
  • Fuhua
    • アノン
    • ウララ
    • スズナ
    • ナエ
    • ナツキ
    • ハルコ
    • ミユ
    • リリサ
  • Peel the Apple(ピール・ジ・アップル)
    • 浅原凜
    • 黒嵜菜々子
    • 佐野心音
    • 春海りお
    • 松村美月
    • 山崎玲奈
    • 小田垣有咲
    • 広島世那
    • 南るな
  • XY
    • GAI
    • KARMA
    • KAIRI
    • FURUTASTU
    • KYOHEY
    • MITCHY
    • HAYATO
    • P→★
    • JAY
    • KICE
    • KANJI
    • RAIA
    • KOUSEI
  • Protea*
    • 川村泰成
    • 飯泉遥斗
    • 岡島源武
    • 立嶋迅留
    • 出村香月
    • 綾瀬いぶき
    • 大塚琉司

脚注 編集

  1. ^ 若槻千夏 活動休止の理由は「疲労」「1年に17回膀胱炎に」”. デイリー (2020年7月30日). 2020年7月20日閲覧。
  2. ^ _horiyuri (2016年8月4日). “2016年8月1日よりファンレターの送り先が変更しました。”. 堀有里. Twitter. 2016年9月10日閲覧。
  3. ^ Silent Siren-profile
  4. ^ mdpr-人気読モ4人

関連項目 編集

  • SUPER GTイメージガール - 2002年以来(2003年を除く)毎年のように、自動車レース「SUPER GT」のイメージガールユニットを作り、多くの人気タレントを輩出していたが2010年の「G☆RACE」をもって撤退している。
  • A-class - 毎年1月に行われる「東京オートサロン」のイメージガールユニット。2003年から2017年まで(2004年を除く)毎年のように所属者がイメージガールに選ばれていた。
  • 日テレジェニック - 日本テレビが2015年まで実施していたイメージガールプロジェクト。2005年から2015年まで(2014年を除く)毎年のように所属者がジェニックに選出されていた。事務所別ではアバンギャルド(現在同社に所属している小倉優子がかつて所属していたプロダクション。2008年3月に業務停止)の6名を上回り、歴代最多選出となった。その後小倉優子(2002年)、小田あさ美(2007年)が移籍加入しており、所属者の退社などもあり現時点で6人の日テレジェニック受賞者が同プロに籍を置いている。
  • ZENT sweeties - かつて存在した芸能人女子フットサルチーム。ハイタイドトータルベネフィットフェイスネットワーク(現在は廃業)と共同で運営していた。これと同名称のレースクイーンユニットが存在しており、2006年から毎年のように所属者が選出されている。
  • スターダム - 2011年に旗揚げされた女子プロレス団体。提携を結び、所属者が選手として活動している。

外部リンク 編集