京都芸術花火(きょうとげいじゅつはなび、英:KYOTO ART FIREWORKS)は、京都府京都市伏見区にある京都競馬場2018年から行われている花火大会である。

京都芸術花火
KYOTO ART FIREWORKS
概要
正式名称 京都芸術花火
開催時期 毎年5月下旬
初回開催 2018年5月30日
会場・場所 京都競馬場
主催 京都芸術花火大会実行委員会
後援 京都市宇治市長岡京市向日市八幡市大山崎町久御山町京都商工会議所、京都市観光協会、京都市教育委員会、京阪ホールディングスKBS京都エフエム京都J:COM京都みやびじょん、京都新聞読売新聞日本経済新聞社京都支社、毎日新聞社京都支局
協力 京阪電気鉄道、淀連合自治会、淀南連合自治会、納所自治連合会、淀観光協会
最寄駅 京阪淀駅
外部リンク 京都芸術花火
テンプレートを表示

概要

編集

2018年に初めて関西での芸術花火が毎年行われることが決定した。

2018年に第1回が開催された。

前年に正式廃止された宇治川花火大会に入れ代わる形とはなったが、京都府下の花火大会では最大の規模となった。なお、その後2019年に亀岡平和祭保津川市民花火大会が打ち上げ数を約8,000発とした上で、本大会に次ぐ規模の大規模花火大会に昇格している。

同場所での花火大会は2005年に廃止された「よどサマーカーニバル」以来13年ぶりに開催された[1]

ジョルダンが、自社の花火大会紹介サイトへのアクセス数によってランク付けした花火大会の「 FIREWORKS人気度ランキング」では、2019年現在で京都府内で人気度1位、関西で人気2位となっている[2]

2020年より2023年に掛け、京都競馬場のスタンド改築を主とした大規模な工事が実施されていたが、これとは別に2020年より2023年までの開催は新型コロナウイルス感染拡大防止により中止した(公式ホームページのトップページでの「開催中止のご案内」の他、公式Twitterでもその旨が書かれていた)。このうち2021年より2023年の中止は公式ホームページやTwitterでの告知がなかったものの、KADOKAWAが運営するサイト「Walkerplus」で中止が発表されていた(2021年は6月10日開催予定であった。2022年と2023年については日程を決める以前の段階で中止を発表した)。しかし2024年に5年ぶりに開催することを京都芸術花火公式サイトで発表され、再開が決まった。

大会概要

編集
  • 開催日時:5月ないし6月の最終水曜日
  • 会場:京都競馬場
  • 有料観覧席
    • スタンド指定席
    • スタンド見切れ席
    • コース前イス指定席
    • ピクニックシート(大)10名
    • ピクニックシート(中)8名
    • ピクニックシート(小)5名
    • 車椅子特別席
打ち上げ日 題名 開催時間 セットリスト 打上数 備考
2018年 5月30日 文化庁京都移転決定記念 京都芸術花火2018 花火と音楽のマリアージュ 19時45分 - 20時40分
  1. I was Born to Love You / Queen
  2. ハナミズキ / 一青窈
  3. 前前前世(movie ver.) / RADWIMPS
  4. Hello / Beyoncé
  5. HEY JUDE / The Beatles
  6. Habanera(aria) / Maria Callas
  7. ベートーベン交響曲第9番 ニ短調作品 125合唱第4楽章 / →Pia-no-jaC←
  8. おひさま~大切なあなたへ / 平原綾香
  9. Survial / Muse
  10. My Way / Frank Sinatra
  11. 誕生 / 中島みゆき
13,000発 ゲスト:DJ KOOTRF
2019年 5月29日 天皇陛下御即位記念 京都芸術花火2019 選びぬかれた音楽、磨き抜かれた花火 19時50分 - 20時50分
  1. ピースとハイライト / サザンオールスターズ
  2. She Bangs(Spanish version) / Ricky Martin
  3. ソランジュ / 上間綾乃
  4. さくら幻想曲 / 宮川彬良
  5. 獣ゆく細道 / 椎名林檎宮本浩次
  6. Vertigo / U2
  7. 打上花火 / DAOKO×米津玄師
  8. Sandstorm / Darude
  9. Bohemian Rhapsody / Queen
  10. Vero Amore / Jonathan & Charlotte
  11. 永遠の嘘をついてくれ / 吉田拓郎中島みゆき
  12. Imagine / John Lennon
2020年 6月10日(予定) 新型コロナウイルスの感染拡大のため中止
2021年 6月10日(予定) (2020年と同様の理由で中止)
2022年 (日程未決定の状態で中止) (2020年・2021年と同様の理由で中止)
2023年 (日程未決定の状態で中止) (2020年・2021年と同様の理由で中止)
2024年 6月26日(予定) 京都芸術花火2024

アクセス

編集

放送

編集
放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送区分 備考
近畿広域圏 読売テレビ 2018年6月1日 金曜 15時50 - 17時53分 日テレ系列 かんさい情報ネットten.第1部にて舞台裏が放送
京都府 KBS京都 2018年7月14日 土曜 12時30分 - 独立放送

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ “京都)5月末に大規模花火 京都市で13年ぶり”. 朝日新聞. (2018年4月18日). https://www.asahi.com/articles/ASL3Y440WL3YPLZB00P.html 2019年6月8日閲覧。 
  2. ^ 京都府の花火大会人気ランキング”. 花火大会2019. ジョルダン. 2019年5月30日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集