杉原達
杉原 達(すぎはら とおる、1953年 - )は、日本の歴史学者、日本学、文化史研究者。経済学博士。大阪大学大学院文学研究科教授を経て、大阪大学名誉教授。
人物
編集京都市生まれ。帝国主義時代のドイツ経済史研究から出発し、日本・アジア関係史、日本学を専門とする。在日朝鮮人史、中国人強制連行問題など近代の文化・経済の交流や移動、越境に関する研究がある。
略歴
編集- 1953年 - 京都市に生まれる。
学歴
編集- 1971年 甲陽学院高等学校卒業[1]
- 1975年 京都大学経済学部卒業
- 1977年 大阪市立大学大学院経済学研究科修士課程修了
- 1979年 ドイツ連邦共和国ビーレフェルト大学歴史学部留学
- 1980年 関西大学大学院博士課程単位取得退学
- 1991年 経済学博士(関西大学、学位論文『オリエントへの道 -ドイツ帝国主義の社会史-』)
職歴
編集著書
編集- 『オリエントへの道 ―ドイツ帝国主義の社会史』(藤原書店、1990年)
- 『越境する民 ―近代大阪の朝鮮人史研究』(新幹社、1998年/岩波現代文庫、2023年)
- 『中国人強制連行』(岩波新書、2002年)
共著・編著
編集翻訳
編集脚注
編集- ^ “平成二十九年度 退職教員略歴・主要業績”. 大阪大学大学院文学研究科紀要 58: 223–277. (2018-03) .