高雄機廠
高雄機廠(たかおきしょう、英語: Kaohsiung Railway Workshop)は台湾高雄市鳳山区と一部前鎮区にまたがる台湾鉄路管理局(台鉄)機務処に属していた元鉄道工場。台北機廠(現富岡車両基地)、花蓮機廠とともに台鉄の3大検修拠点となっていた。2015年以降は高雄駅周辺の高雄機務段とともに、段階的にその機能を屏東県の潮州車両基地に移転しており、移転完了後は高雄市政府主体の再開発が予定されている[1]。本機廠に隣接していた高雄臨港線の機廠駅についても併記する。「高雄機廠」の名称は台湾鉄路管理局機務処に属する部署名として潮州移転後も使われていたが、2022年6月30日付で「潮州機廠」へ変更されることに伴い正式に消滅[2]。
高雄機廠 | |
---|---|
基本情報 | |
国 | 台湾 |
所在地 | 221高雄市鳳山区武慶二路221号 |
鉄道事業者 | 台湾鉄路管理局 |
帰属組織 | 台鉄機務処 |
併設区所 | 南供応廠 |
最寄駅 |
高雄ライトレール凱旋武昌駅、凱旋二聖駅 |
旧称 | 総督府鉄道部交通局高雄鉄道工場 |
開設 | 1975年 |
廃止 | 2021年11月29日 |
車両基地概要 | |
敷地面積 | 約270,000 m2 |
年間検修能力 | 600両 / 年 |
備考 | 北緯22度36分54.6秒 東経120度19分47.2秒 / 北緯22.615167度 東経120.329778度 |
周辺図 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
高雄機廠 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 高雄機廠 |
拼音: | Gāoxióng Jīchǎng |
通用拼音: | Táiběi Jichǎng |
注音符号: | ㄍㄠ ㄒㄩㄥˊ ㄐㄧ ㄔㄤˇ |
発音: | ガオション ヂーチャン |
台湾語白話字: | Ko-hiông ki-tshiúnn |
英文: | Kaohsiung Railway Workshop |
概要
編集1917年に高雄港駅北側(鹽埕町、現在の鹽埕区五福四路一帯)で建立された台湾総督府鉄道の「高雄鉄道工場」が前身で、戦後は現在の名称に改称後に台湾鉄路管理局傘下となった。その後輸送力と業務量拡大に伴い1970年から段階的に前鎮調車場に隣接する鳳山区の現在地に移転、1975年に全面移転を完了した。
東側の武慶二路に正門があり、西側は凱旋三路に、北側は武昌路に面し、南側の二聖路側に前鎮調車場へ繋がる線路がある。総面積は約27ha。主に台鉄の旅客車、貨物車の検修、改装工事、廃車の解体、組み換えなどを手掛けている。東南角には南区供応廠(資材工場)がある。
1971年、高雄市立高雄高級工業職業学校と共同で3年制の「鉄路機車運転科」を設置[3]。当初は貨車専業だったが、1990年に客車も手掛けて以降は台北機廠から無動力客車の検修機能を移管し、1993年12月に増設の客車工場が竣工[3]。周期3-5年の長周期検査(三級検修)と臨時検修を一手に担い、その業務量は毎年600両に及び台鉄の無動力旅客車両検修の最大の拠点となっている。
2004年以降に多発した列車妨害行為により脱線した莒光号(南廻線連続破壊事件を参照)の修理が行われた。また、2017年2-4月には総統花車の検修も高雄機廠が手掛けている[4]。
高雄機廠の稼働は潮州車両基地への移転が完了する2021年まで継続し、その間の保守車両はトレーラーによる搬入となる[5]。
-
俯瞰
-
前鎮調車場方向からの高雄機廠
-
高雄機廠での検修入りのため回送される総統花車(2017年2月、高雄駅)
組織
編集人事室(室は部に相当)、会計室、政風室(倫理部)、総務室、労工安全衛生室のほか、技術組(組は課に相当)、工作組、材料組と第一~四の工場で構成され、2015年現在で職員約380人体制。
- 第一工場:木工、塗装、防錆などの外観作業
- 第二工場:メンテナンス作業
- 第三工場:車体の修理、製造
- 第四工場:配線などの電機工事を伴う作業
運行
編集高雄臨港線第一臨港線の東臨港線から前鎮調車場経由で当該検修車両が出入りする。2015年には本機廠を経由し、内部見学するための郵輪式列車が台南駅~古荘駅間で運行された[6][7]。
機廠駅
編集機廠駅 | |
---|---|
職員乗降用ホーム | |
機廠車站 ヂーチャン Railway Workshop | |
◄前鎮車場 (1.0 km) | |
所在地 | 台湾高雄市鳳山区凱旋三路(高雄機廠西側) |
所属事業者 | 台湾鉄路管理局 |
所属路線 | ■高雄臨港線(東臨港線) |
キロ程 | 9.3 km(高雄港起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1975年[8] |
廃止年月日 | 2018年9月29日 |
備考 | 職員専用駅 |
機廠駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 機廠車站 |
拼音: | Jīchǎng Chēzhàn |
通用拼音: | Jichǎng Chejhàn |
注音符号: | ㄐㄧ ㄔㄤˇ ㄔㄜ ㄓㄢˋ |
発音: | ヂーチャン チャーヂャン |
台湾語白話字: | ki-tshiúnn Chhâ-theù(車頭) |
英文: | Railway Workshop Station |
機廠駅(きしょうえき)は高雄臨港線の高雄機廠従業員乗降専用駅。
稼働日は2本の員工列車(従業員専用列車)が機廠西側に設けられた専用ホームに発着する[9]。ホームから機廠西門にアクセスできる。
2014年7月31日に発生した高雄ガス爆発事故によりマンホールが機廠内にも飛来したほか[10]、10月31日にホームが一時撤去され、再建されるまではバスによる代行輸送が行われた。
2015年10月15日の潮州車両基地供用によるダイヤ改正で員工列車の運転が再開された。列車は新左営駅と高雄駅に停車し、当駅には午前7時台と午後4時台に発着する。
2018年10月14日に開業する屏東線の高雄市内地下化と高雄ライトレール2期区間建設に伴い9月末で高雄臨港線最後の営業区間が台鉄から市政府に移管されることになり[11]、高雄機廠の最終稼働日となる9月28日が臨港線職員通勤列車の最後の運転日となった[12]。
駅構造
編集地上 | (前鎮調車場)→ 高雄方面(新村駅) | |
周辺
編集アクセス
編集- 武昌路口(北西角):37路、168東路
- 二聖一路口(南西角):37路、168東路
- 鐵路機廠(北東角):100路
- 鐵路機料廠(南東角、供応廠前):100路
移転計画
編集潮州車両基地
編集2015年より屏東県潮州鎮に落成した潮州車両基地への機能移転が徐々に進行している。2014年10月に高雄市政府都市発展局は周辺を含む約31ヘクタールの用途変更手続を含む都市計画変更作業に着手しているが[13]、潮州側での用地取得の遅れにより、予定されている2019年の完全移転には1年程度の遅れが危惧されていたが[14]、。
跡地は人口稠密地域である周辺の再開発として、駐車場不足の解消や緑地面積拡大などが見込まれている[1]。2021年11月29日に潮州車両基地に併設された潮州機廠への完全移転を完了したが、鉄道著作者の洪致文や古庭維は全域保存を提唱している[15][16]。移転後も機務処傘下で「部署名としての高雄機廠」は存続する。
ライトレール
編集高雄機廠の北西角、凱旋三路と武昌路交差点南側に高雄ライトレール2期区間のC35 凱旋武昌駅が、南西角の凱旋三路と二聖路の交差点にC36 凱旋二聖駅が設置された。また、前鎮調車場付近にはライトレールの前鎮機廠が設置されており、2期区間開業後はC37 軽軌機廠駅も設置される。
出典
編集- ^ a b “高雄鉄道工場、屏東移転へ 跡地は市民の憩いの場に/台湾”. フォーカス台湾. (2017年5月6日). オリジナルの2017年5月6日時点におけるアーカイブ。
- ^ “蘇貞昌一句話! 台鐵高雄機廠半個月火速改名「潮州機廠」”. 台灣蘋果日報. (2022年6月30日)
- ^ a b 羅世松. “鐵路局臺北機廠歷史與其鐵道産業文化資産之基礎研究”. 中華民国文化部文化資産局. 中原大学. 2017年8月15日閲覧。
- ^ 洪致文 (2017年4月13日). “久違了的花車SA32820運行(花車書順便特價三日喔)”. 飛行機の測候所. 2017年7月31日閲覧。
- ^ “高雄臨港線將「斷軌」 9/28開出末班車”. 台灣蘋果日報. (2018年9月27日)
- ^ 郵輪式列車2015年8月,台湾鉄路管理局
- ^ 2015.8.14 台鐵 郵輪式列車「豔夏藍冷平。高雄機廠大蒐秘 」行程 - YouTube 2015年8月15日 臺鐵影音專區
- ^ “再見了!43年的高雄台鐵臨港線走入歷史”. 聯合報. (2018年9月28日). オリジナルの2018年9月28日時点におけるアーカイブ。
- ^ 2015.10.15 2015.10.16 台鐵 高雄機廠 員工通勤小月台 線路軌道 - YouTube 2015年10月16日 臺灣交通鐵道影像
- ^ “氣爆威力驚人 人孔蓋嵌入水泥地站立”. 中時電子報. (2014年8月1日) 2017年7月31日閲覧。
- ^ “〈南部〉《可推動輕軌二階工程》台鐵東臨港線路廊 9月底移撥”. 自由時報. (2018年8月16日)
- ^ “再見了!高雄「百年臨港線」開出末班車 隨鐵路地下化通車走入歷史”. ETtoday新聞雲. (2018年9月28日)
- ^ “〈南部〉台鐵機廠遷廠 打造凱旋新境”. 自由時報. (2014年10月23日) 2017年7月31日閲覧。
- ^ “台鐵屏東潮州機廠用地取得延宕 高雄機廠2020年才能搬”. 風伝媒. (2016年7月19日) 2017年7月31日閲覧。
- ^ “高雄機厰掀文資保衛戰 鐵道專家籲 「不要作秀式保存」”. 聯合報. (2021年12月6日). オリジナルの2021年12月7日時点におけるアーカイブ。
- ^ “不走台北機厰老路 台鐵高雄機厰遷厰將「全面開發」”. 聯合報. (2021年12月6日)
関連項目
編集外部リンク
編集- 高雄機廠 Blair and Kate's 旅遊與美食