210.188.62.101の投稿記録

投稿の検索表示隠す
⧼contribs-top⧽
⧼contribs-date⧽

2019年4月22日 (月)

2019年4月17日 (水)

2019年4月12日 (金)

  • 11:122019年4月12日 (金) 11:12 差分 履歴 +3 六書同じことを言う文章で「には・みえ・され」とか「では・され・して」といったバラバラの表現を使っていて読みづらいので統一しました。加えて、前の編集で引用フレーズから「凡(およそ、を意味する)」の一字が除去されていたので補足しました。

2019年4月2日 (火)

  • 02:222019年4月2日 (火) 02:22 差分 履歴 −877 ガイア理論典拠不明の記述かつ、学問のうちの不特定多数の真面目な人々への軽蔑になり得るような記述を除去しました。こちらは出典らしき名が記されていますが、ページなど不明ですし、本当にこの日本語訳らしい表現が用いられているか不明なので、再度興味のある方は実際の本を確認してみてください。
  • 02:212019年4月2日 (火) 02:21 差分 履歴 −105 小柴昌俊典拠不明の記述かつ、学問のうちの不特定多数の真面目な人々への軽蔑になり得るような記述を除去しました。

2019年4月1日 (月)

2019年3月26日 (火)

2019年3月21日 (木)

  • 23:282019年3月21日 (木) 23:28 差分 履歴 −208 SVO型無出典かつ自己矛盾の記述があります。「北方語アルタイ諸語の影響で日常会話中疑問句にSOV型の特徴もある。これはアルタイ諸語の影響ではなく」とは、普通にこれだけを読んで意味が不成立で読者に不親切でしょう。関連記事に同じ話題が見られずWikipedia内でも調べることが困難です。決定的に無出典なので除去しました。「東南アジアの言語もSVO型が多い」は言葉を濁していて曖昧ですし(東南アジアといってもタイ語ベトナム語で語族が違う。一応ともにSVOだと当該記事に書いてある)無出典なので「要出典」を付与しました。

2019年3月11日 (月)

2019年3月3日 (日)

  • 01:032019年3月3日 (日) 01:03 差分 履歴 −198 都心何度も失礼します。部分的に再びミスがありました。「コメントアウト部分を除去しました。それは相模原市中核市であった時代の古い説明です。」と同様です。
  • 01:022019年3月3日 (日) 01:02 差分 履歴 +192 都心自身の編集で記述が重複してしまった部分があるので修正しました。他にも何か過失が見られましたら、それをご指摘の上で編集ください。失礼しました。
  • 01:002019年3月3日 (日) 01:00 差分 履歴 −198 都心コメントアウト部分を除去しました。それは相模原市中核市であった時代の古い説明です。
  • 00:572019年3月3日 (日) 00:57 差分 履歴 +51 都心2019年2月15日 (金) 12:52‎ Xser21 で「北からの順」という指定を無視した編集がされているので、部分リバートしました。恣意的になっています。そもそも、元より、当記事自体が今までに読者へバイアスがかけられるような編集がされています。例として「東京都の都市計画マスタープラン」云々の主張の人 2019年1月27日 (日) 04:09‎ Mikanumuyounatori が、その出典を示さないで編集しました。「一切ない」とは、その編集者の見解・意見であれば独自研究になります。それに、必要な記述や出典まで消すとは、かなり問題がありますので、一部復元しました。2019年2月16日 (土) 09:52‎ 2400:7800:4c6f:8900:30d2:92c9:628e:5cb5 お気づきありがとうございます。
  • 00:042019年3月3日 (日) 00:04 差分 履歴 +138 ビバホーム何となく2つの店舗を追加しました。 cf. 全国地方公共団体コード なお、当記事の→‎運営店舗: 節における情報は少しの例示であると記載した方がよいかも、と思いましたが私はしていません。

2019年2月17日 (日)

2019年2月8日 (金)

  • 12:472019年2月8日 (金) 12:47 差分 履歴 −109 ニワトリ導入部にある「「仮名転写」は無出典なので除去しました。私見ですが、ラテン語の格語尾-usがウスだったりアスだったりと、古典ラテン語発音と英語発音とが混在して、おかしく見えます。なおかつ自然科学で一般的にはそういうカタカナ表記をする意味がありません(和名なき生物や物質の名前はともかくニワトリにそれをする意味が無い。園芸分野では学名の英語発音か日本人による英語想定発音が植物の名として借用されることもあるがニワトリにそれを行う目的は無かろうと思う)。インターネットで検索しても、一般の方が話題にしているようなウィキペディア発祥の情報と思しきページしか見られません。Wikipediaはインターネットのトレンドを作る・流行を生み出す場所ではありません。この部分を復活させたい人は、出典付きで行ってください。

2019年2月5日 (火)

2019年2月4日 (月)

  • 14:122019年2月4日 (月) 14:12 差分 履歴 −1 コショウ記事のエディタで、一句点と</ref>の間に改行がありますが、普通のページでは見た目に反映される半角スペースが生じますので、その改行を除去しました。Cite系テンプレートを使う際、テンプレート自体に律儀な改行をする人はいても、<ref></ref>の前後にまで改行を入れる人は、普通いません。他にはH:FN#スタイルと用法による微修正。

2019年1月9日 (水)

2019年1月4日 (金)