黒いチューリップ (1964年の映画)
『黒いチューリップ』(くろいチューリップ、フランス語原題:La Tulipe Noire)は1964年のフランス、イタリア、スペインのアクション映画。70ミリフィルム(スーパーパノラマ70)として撮影されている。
黒いチューリップ | |
---|---|
La Tulipe Noire | |
監督 | クリスチャン=ジャック |
原作 | アレクサンドル・デュマ |
出演者 | アラン・ドロン |
音楽 | ジェラール・カルビ |
撮影 | アンリ・ドカエ |
配給 |
![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 110分[1] |
製作国 |
![]() ![]() ![]() |
言語 | フランス語 |
アレクサンドル・デュマ・ペールによる1850年の同名小説を原作としているが、監督のクリスチャン=ジャックやポール・アンドレオータ、アンリ・ジャンソンによって大幅に脚色されている。出演はアラン・ドロンなど。フランスでは公開されると、300万人以上の観客を動員した[2]。
2015年にはアラン・ドロン生誕80年とドロンの専属声優である野沢那智の没後5年を記念し、4Kにデジタル修復された[3]。
ストーリー編集
フランス革命勃発前。剣の達人であるギヨームは、近隣の国へ亡命を企る多くの貴族から金品を奪う義賊「黒いチューリップ」として裏で活躍していた。
ある日、ギヨームは宿敵である憲兵隊長ラ・ムーシュと一騎打ちの末、顔に傷を負ってしまう。そこで外観が瓜二つな弟ジュリアンに自分の身代わりを頼む。
キャスト編集
役名 | 俳優 | 日本語吹替 | ||
---|---|---|---|---|
TBS版 | NET版 | 東京12ch版 | ||
ジュリアン/ギヨーム | アラン・ドロン | 野沢那智 | ||
カロリーヌ | ヴィルナ・リージ | 池田昌子 | 武藤礼子 | |
侯爵 | エイキム・タミロフ | 永井一郎 | 滝口順平 | 大平透 |
グラジヤック | ロベール・マニュエル | 神山卓三 | 大平透 | 島宇志夫 |
プランタン | フランシス・ブランシュ | 辻村真人 | 大木民夫 | |
コルデーヌ | ドーン・アダムズ | 富田恵子 | 長島亮子 | |
ラ・ムーシュ | アドルフォ・マルシラック | 田中信夫 | ||
ブリニョール | 西村知道 | |||
リゼット | 芝夏美 | |||
シーフル | 長堀芳夫 | |||
マンザン | 屋良有作 | |||
ジャン | 小幡研二 | |||
フロンタン | 広瀬正志 | |||
シモーヌ | 山岡葉子 | |||
バロン | 小関一 | |||
ルロワ | 沢木郁也 |
- TBS版:初回放送1970年4月13日『月曜ロードショー』
- NET版:初回放送1976年1月18日『日曜洋画劇場』
- 東京12ch版:初回放送1980年6月24日『火曜特別ロードショー』※BD収録[4]
出典編集
- ^ Hassen, Kristie. “La Tulipe Noire”. Allmovie. Rovi Corporation. 2013年2月10日閲覧。
- ^ Box office information for The Black Tulip - website=Box Office Story
- ^ アラン・ドロン生誕80年、野沢那智没後5年。65mmネガを4K修復『黒いチューリップ』Blu-ray発売!
- ^ 20:06-22:24までの延長放送。この時の音源は権利元が紛失しており、一般公募しても見つからなかったため、BDには約93分の再放送短縮版が収録されている。
関連項目編集
外部リンク編集
- 黒いチューリップ - 映画.com
- 黒いチューリップ - allcinema
- 黒いチューリップ - KINENOTE
- La tulipe noire - IMDb(英語)
- TULIPE NOIRE - Rotten Tomatoes(英語)