2022-23シーズンのミルウォーキー・バックス

2022-23シーズンのミルウォーキー・バックスは、バックスのフランチャイズ55回目のシーズンである。

2022-23シーズンミルウォーキー・バックス
ディビジョン優勝
ヘッドコーチ マイク・ビューデンホルツァー
GM ジョン・ホースト
オーナー
アリーナ ファイサーブ・フォーラム
Fiserv Forum seating bowl.jpg
成績
シーズン成績 14勝5敗(勝率.737)
順位 ディビジョン : 1位 (セントラル)
カンファレンス : 2位 (イースタン)

地元メディア
テレビ局 en:Bally Sports Wisconsin
ラジオ局 WTMJ
2023–24 >

ドラフト指名編集

指名順 選手名 ポジション 国籍 出身校など
1 24 マージョン・ボーチャンプ SF/SG   アメリカ NBAGリーグ・イグナイト

2021年のフリーエージェントに関してタンパリング違反があったため、2巡目指名権が没収された[1][2]

ロスター編集

プレーヤー スタッフ
Pos. # 名前 国籍 年齢 身長 体重 出身
G 12 グレイソン・アレン (Grayson Allen)   27 (1995/10/08) 6 ft 4 in (1.93 m) 198 lb (90 kg) デューク大学 
F 34 ヤニス・アデトクンボ (Giannis Antetokounmpo)     28 (1994/12/06) 6 ft 11 in (2.11 m) 242 lb (110 kg) ギリシャ 
F 43 タナシス・アデトクンボ (Thanasis Antetokounmpo)   30 (1992/07/18) 6 ft 6 in (1.98 m) 219 lb (99 kg) ギリシャ 
G/F 0 マージョン・ボーチャンプ (MarJon Beauchamp)   22 (2000/10/12) 6 ft 6 in (1.98 m) 198 lb (90 kg) イグナイト 
G 24 パット・コノートン (Pat Connaughton)   30 (1993/01/06) 6 ft 4 in (1.93 m) 209 lb (95 kg) ノートルダム大学 
F 99 ジェイ・クラウダー (Jae Crowder)   30 (1993/01/06) 6 ft 6 in (1.98 m) 235 lb (107 kg) マーケット大学 
G 31 ゴラン・ドラギッチ (Goran Dragić)   36 (1986/05/06) 6 ft 4 in (1.93 m) 190 lb (86 kg) スロベニア 
G 20 A・J・グリーン (A. J. Green)     23 (1999/09/27) 6 ft 4 in (1.93 m) 190 lb (86 kg) ノーザンアイオワ大学 
G 21 ドリュー・ホリデー (Jrue Holiday)   32 (1990/6/12) 6 ft 4 in (1.93 m) 205 lb (93 kg) UCLA 
G/F 7 ジョー・イングルス (Joe Ingles)   35 (1987/10/02) 6 ft 8 in (2.03 m) 220 lb (100 kg) オーストラリア 
C 3 マイヤーズ・レナード (Meyers Leonard) 10   31 (1992/02/27) 6 ft 0 in (1.83 m) 260 lb (118 kg) マンレサ 
C 11 ブルック・ロペス (Brook Lopez)   34 (1988/04/01) 7 ft 0 in (2.13 m) 270 lb (122 kg) スタンフォード大学 
G/F 23 ウェズリー・マシューズ (Wesley Matthews)   36 (1986/10/14) 6 ft 5 in (1.96 m) 220 lb (100 kg) マーケット大学 
F 22 クリス・ミドルトン (Khris Middleton)     31 (1991/12/08) 6 ft 8 in (2.03 m) 222 lb (101 kg) テキサスA&M大学 
F/C 9 ボビー・ポーティス (Bobby Portis)   28 (1995/02/10) 6 ft 11 in (2.11 m) 229 lb (104 kg) アーカンソー大学 

記号説明


外部リンク


更新日:2022年11月28日


チーム成績編集

ディビジョン編集

セントラル・ディビジョン
チーム PCT GB ホーム ロード Div GP
ミルウォーキー・バックス 12 5 .706 0.0 9–2 3–3 3–1 17
クリーブランド・キャバリアーズ 12 6 .667 0.5 8–1 4–5 2–1 18
インディアナ・ペイサーズ 10 7 .588 2.0 6–4 4–3 1–1 17
シカゴ・ブルズ 8 10 .444 4.5 5–5 3–5 2–1 18
デトロイト・ピストンズ 5 15 .250 8.5 3–5 2–10 0–4 20


カンファレンス編集

イースタン・カンファレンス   
# チーム PCT GB GP
1 ボストン・セルティックス * 14 4 .778 18
2 ミルウォーキー・バックス * 12 5 .706 1.5 17
3 クリーブランド・キャバリアーズ 12 6 .667 2.0 18
4 アトランタ・ホークス * 11 7 .611 3.0 18
5 インディアナ・ペイサーズ 10 7 .588 3.5 17
6 ワシントン・ウィザーズ 10 8 .556 4.0 18
7 ニューヨーク・ニックス 9 9 .500 5.0 18
8 トロント・ラプターズ 9 9 .500 5.0 18
9 フィラデルフィア・76ers 9 9 .500 5.0 18
10 ブルックリン・ネッツ 9 10 .474 5.5 19
11 シカゴ・ブルズ 8 10 .444 6.0 18
12 マイアミ・ヒート 8 11 .421 6.5 19
13 オーランド・マジック 5 13 .278 9.0 18
14 シャーロット・ホーネッツ 5 14 .263 9.5 19
15 デトロイト・ピストンズ 5 15 .250 10.0 20

注釈

  • z – 全体でホームコートアドバンテージ
  • c – カンファレンスでホームコートアドバンテージ
  • y – ディビジョン優勝
  • x – プレーオフ出場
  • * – ディビジョンリーダー

試合結果編集

レギュラーシーズン編集

2022-23シーズンの試合結果
合計: 14勝5敗 (ホーム: 13–1; ロード: 3–3)
11月: 8勝5敗 (ホーム: 6勝2敗; ロード: 2勝3敗)
# 日付 対戦相手 スコア 最多得点 最多リバウンド 最多アシスト アリーナ
来場者数
勝敗
7 11月2日 DET 勝 116–91 ヤニス・アデトクンボ (32) ヤニス・アデトクンボ (12) アデトクンボ, アレン (4) ファイサーブ・フォーラム
17,341
7–0
8 11月4日 @ MIN 勝 115–102 ドリュー・ホリデー (29) ヤニス・アデトクンボ (13) ヤニス・アデトクンボ (11) ターゲット・センター
17,136
8–0
9 11月5日 OKC 勝 108–94 ブルック・ロペス (25) ボビー・ポーティス (21) ドリュー・ホリデー (13) ファイサーブ・フォーラム
17,713
9–0
10 11月7日 @ ATL 負 98–117 ヤニス・アデトクンボ (25) ボビー・ポーティス (10) ドリュー・ホリデー (7) ステートファーム・アリーナ
17,494
9–1
11 11月9日 @ OKC 勝 136–132 (2OT) ジェヴォン・カーター (36) ブルック・ロペス (13) ジェヴォン・カーター (12) ペイコム・センター
15,180
10–1
12 11月11日 @ SAS 負 93–111 ジェヴォン・カーター (21) ボビー・ポーティス (12) ジェヴォン・カーター (6) AT&Tセンター
15,642
10–2
13 11月14日 ATL 負 106–121 ヤニス・アデトクンボ (27) ボビー・ポーティス (10) ジェヴォン・カーター (6) ファイサーブ・フォーラム
17,341
10–3
14 11月16日 CLE 勝 113–98 ブルック・ロペス (29) ヤニス・アデトクンボ (12) アデトクンボ, カーター (8) ファイサーブ・フォーラム
17,341
11–3
15 11月18日 @ PHI 負 102–110 ヤニス・アデトクンボ (25) ヤニス・アデトクンボ (14) アデトクンボ, ホリデー (4) ウェルズ・ファーゴ・センター
19,769
11–4
16 11月21日 POR 勝 119–111 ヤニス・アデトクンボ (37) グレイソン・アレン (8) アデトクンボ, ホリデー (6) ファイサーブ・フォーラム
17,341
12–4
17 11月23日 CHI 負 113–118 ヤニス・アデトクンボ (36) ボビー・ポーティス (12) ドリュー・ホリデー (11) ファイサーブ・フォーラム
17,341
12–5
18 11月25日 CLE 勝 117–112 ヤニス・アデトクンボ (38) ヤニス・アデトクンボ (9) ヤニス・アデトクンボ (6) ファイサーブ・フォーラム
17,447
13–5
19 11月27日 DAL 勝 124–115 ヤニス・アデトクンボ (30) ヤニス・アデトクンボ (11) カーター, ホリデー (6) ファイサーブ・フォーラム
17,341
14–5
2022–23 season schedule

主な移籍編集

トレード編集

2022年6月24日[3] ミルウォーキー・バックス
ドラフト交渉権 ヒューゴ・ベッソン英語版 (58位)
インディアナ・ペイサーズ
金銭

フリーエージェント編集

再契約編集

契約日 選手 契約内容 参照
6月6日 ジェヴォン・カーター 2年430万ドル [4]
6月6日 ウェズリー・マシューズ 1年ベテランミニマム契約 [5]
6月6日 ボビー・ポーティス 4年4900万ドル [6]

入団選手編集

契約日 選手 前所属 参照
6月6日 ジョー・イングルス ポートランド・トレイルブレイザーズ [7]

脚注編集

  1. ^ Woodyard, Eric (2020年12月21日). “Milwaukee Bucks lose 2022 second-round pick for Bogdan Bogdanovic talks”. ESPN.com. 2022年6月20日閲覧。
  2. ^ 2022 NBA Draft Order”. NBA.com (2022年5月19日). 2022年6月1日閲覧。
  3. ^ MILWAUKEE BUCKS SELECT MARJON BEAUCHAMP IN 2022 NBA DRAFT”. NBA.com (2022年6月24日). 2022年6月25日閲覧。
  4. ^ Milwaukee Bucks Re-Sign Jevon Carter”. NBA.com (2022年7月6日). 2022年7月7日閲覧。
  5. ^ MILWAUKEE BUCKS RE-SIGN WESLEY MATTHEWS”. NBA.com (2022年7月6日). 2022年7月6日閲覧。
  6. ^ Milwaukee Bucks Re-Sign Bobby Portis Jr.”. NBA.com (2022年7月6日). 2022年7月6日閲覧。
  7. ^ Milwaukee Bucks Sign Joe Ingles”. NBA.com (2022年7月6日). 2022年7月7日閲覧。

外部リンク編集