444
444(四百四十四、よんひゃくよんじゅうよん)は自然数、また整数において、443の次で445の前の数である。
443 ← 444 → 445 | |
---|---|
素因数分解 | 22×3×37 |
二進法 | 110111100 |
六進法 | 2020 |
八進法 | 674 |
十二進法 | 310 |
十六進法 | 1BC |
二十進法 | 124 |
ローマ数字 | CDXLIV |
漢数字 | 四百四十四 |
大字 | 四百四拾四 |
算木 |
![]() ![]() ![]() |
性質編集
- 444は合成数であり、約数は 1, 2, 3, 4, 6, 12, 37, 74, 111, 148, 222, 444 である。
- 54番目の回文数である。1つ前は434、次は454。
- 一桁の数を除くと44番目の回文数である。
- 4が3つ並ぶゾロ目である。1つ前は333、次は555。(オンライン整数列大辞典の数列 A014181)
- 444 = 2 × 2 × 111
- 3つの回文数の積で表せる11番目の回文数である。1つ前は404、次は484。(オンライン整数列大辞典の数列 A078895)
- 4442 + 1 = 197137 であり、n2 + 1 の形で素数を生む64番目の数である。1つ前は440、次は464。
- 1444 = 0.00225... (下線部は循環節で長さは3)
- 118番目のハーシャッド数である。1つ前は441、次は448。
- 約数の和が444になる数は2個ある。(365, 443) 約数の和2個で表せる36番目の数である。1つ前は440、次は448。
- 各位の和が12になる39番目の数である。1つ前は435、次は453。
- 各位の平方和が48になる最小の数である。次は2226。(オンライン整数列大辞典の数列 A003132)
- 各位の平方和が n になる最小の数である。1つ前の47は1136、次の49は7。(オンライン整数列大辞典の数列 A055016)
- 各位の立方和が192になる最小の数である。次は4044。(オンライン整数列大辞典の数列 A055012)
- 各位の立方和が n になる最小の数である。1つ前の191は1145、次の193は1444。(オンライン整数列大辞典の数列 A165370)
- 桁の調和平均が4になる9番目の数である。1つ前は436、次は463。(オンライン整数列大辞典の数列 A062182)
- 例.314 + 14 + 14 = 4
- n = 444 のとき n と n − 1 を並べた数を作ると素数になる。n と n − 1 を並べた数が素数になる53番目の数である。1つ前は424、次は454。(オンライン整数列大辞典の数列 A054211)
その他 444 に関連すること編集
- 西暦444年
- プロ野球での長嶋茂雄の本塁打通算本数は444本である。
- 444(よんよんよん)は、アニメ『魔法先生ネギま! OVA「夏版」』の主題歌「らぶ☆センセイション」の俗称。
- 愛知県岡崎市、高浜市、額田郡幸田町と、西尾市の一部、安城市の一部、豊田市の一部の郵便番号の地域番号。
- 国道444号 (長崎県大村市~佐賀県佐賀市)
- 松本零士のSF漫画『銀河鉄道999』に登場する、銀河鉄道株式会社が保有する鉄道車両。公式設定では内銀河環状線を走る特急444(スリー・フォー(Three Four))号(別名:カペラ4号(Capella No.4))とされている。
- 『444の恐怖』 1992年3月31日3:00 - 5:00、フジテレビの深夜帯(JOCX-TV+(プラス))で放送された特別番組。
- ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲、交響曲第37番ト長調(冒頭のみモーツァルトの自筆)のケッヘル番号。
- 『はぐれ刑事純情派』の通算放映話数は444話である。