AFCチャンピオンズリーグ2014 決勝トーナメント

AFCチャンピオンズリーグ2014 > AFCチャンピオンズリーグ2014 決勝トーナメント

本記事ではAFCチャンピオンズリーグ2014決勝トーナメントknockout phase)について述べる。

ノックアウトステージでは、16チームがノックアウト方式で対戦を行う。 すべてのラウンドはホーム・アンド・アウェー方式で対戦が行われる。決勝戦以外ではアウェーゴールルールが適用される他、必要であれば延長戦PK戦も適用される。

トーナメント表

編集
  ラウンド16 準々決勝 準決勝 決勝
                                             
   全北現代モータース 1 0 1  
   浦項スティーラース 2 1 3  
     浦項スティーラース 0 0 0 (0)  
     FCソウル (p) 0 0 0 (3)  
   川崎フロンターレ 2 2 4
   FCソウル (a) 3 1 4  
     FCソウル 0 0 0  
     ウェスタン・シドニー 0 2 2  
   サンフレッチェ広島 3 0 3  
   ウェスタン・シドニー (a) 1 2 3  
     ウェスタン・シドニー (a) 1 1 2
     広州恒大 0 2 2  
   セレッソ大阪 1 1 2
   広州恒大 5 0 5  
     ウェスタン・シドニー 1 0 1
     アル・ヒラル 0 0 0
   ブニョドコル 0 0 0  
   アル・ヒラル 1 3 4  
     アル・ヒラル 1 0 1
     アル・サッド 0 0 0  
   アル・サッド (a) 0 2 2
   フーラード 0 2 2  
     アル・ヒラル 3 1 4
     アル・アイン 0 2 2  
   アル・ジャジーラ 1 1 2  
   アル・アイン 2 2 4  
     アル・アイン 2 3 5
     アル・イテハド 0 1 1  
   アル・イテハド 1 3 4
   アル・シャバブ 0 1 1  

ラウンド16

編集

ラウンド16では各グループの1位が同ゾーン他グループの2位とホーム・アンド・アウェー方式で対戦する。各グループ1位のチームは第二戦をホームで戦う。


チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
アル・イテハド   4 - 1   アル・シャバブ 1 - 0 3 - 1
アル・ジャジーラ   2 - 4   アル・アイン 1 - 2 1 - 2
アル・サッド (a)   2 - 2   フーラード 0 - 0 2 - 2
ブニョドコル   0 - 4   アル・ヒラル 0 - 1 0 - 3
全北現代モータース   1 - 3   浦項スティーラース 1 - 2 0 - 1
セレッソ大阪   2 - 5   広州恒大 1 - 5 1 - 0
川崎フロンターレ   4 - 4   FCソウル (a) 2 - 3 2 - 1
サンフレッチェ広島   3 - 3   ウェスタン・シドニー (a) 3 - 1 0 - 2

第1戦

編集

西地区

編集



東地区

編集




第2戦

編集

西地区

編集

アル・イテハドが二試合合計スコア 4 - 1で準々決勝に進出。


アル・アインが二試合合計スコア 4 - 2で準々決勝に進出。


アル・サッドが二試合合計スコア 2 - 2、アウェーゴールの差で準々決勝に進出。


アル・ヒラルが二試合合計スコア 4 - 0で準々決勝に進出。

東地区
編集

浦項スティーラースが二試合合計スコア 3 - 1で準々決勝に進出。


広州恒大が二試合合計スコア 5 - 2で準々決勝に進出。


FCソウルが二試合合計スコア 4 - 4、アウェーゴールの差で準々決勝に進出。


ウェスタン・シドニーが二試合合計スコア 3 - 3、アウェーゴールの差で準々決勝に進出。


準々決勝

編集

準々決勝、準決勝、決勝に関する組み合わせ抽選会が2014年5月28日にクアラルンプールのAFCハウスで開催された[1][2]。この抽選は、異なるゾーンのチームは決勝まで対戦することはなく、さらに準々決勝では「カントリー・プロテクション (同一協会所属の2チームが勝ち残った場合、当該チーム間の対戦を避ける)」を適用しないという条件下で行われた[3]

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
アル・ヒラル   1 - 0   アル・サッド 1 - 0 0 - 0
アル・アイン   5 - 1   アル・イテハド 2 - 0 3 - 1
浦項スティーラース   0 - 0
(0-3 (p))
  FCソウル 0 - 0 0 - 0 (延長)
ウェスタン・シドニー (a)   2 - 2   広州恒大 1 - 0 1 - 2

第1戦

編集

西地区

編集


東地区

編集

第2戦

編集

西地区

編集

アル・ヒラルが二試合合計スコア 1 - 0で準決勝に進出。


アル・アインが二試合合計スコア 5 - 1で準決勝に進出。


東地区
編集

FCソウルが二試合計スコア 0 - 0、PK戦 3 - 0で準決勝に進出。


ウェスタン・シドニーが二試合計スコア 2 - 2、アウェーゴール数 1 - 0で準決勝に進出。


準決勝

編集
チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
アル・ヒラル   4 - 2   アル・アイン 3 - 0 1 - 2
FCソウル   0 - 2   ウェスタン・シドニー 0 - 0 0 - 2

第1戦

編集


第2戦

編集

アル・ヒラルが二試合合計スコア 4 - 2で決勝に進出。


ウェスタン・シドニーが二試合計スコア 2 - 0で決勝に進出。


決勝

編集
チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ウェスタン・シドニー   1 - 0   アル・ヒラル 1 - 0 0 - 0

ウェスタン・シドニーが二試合合計スコア 1 - 0で優勝。


AFCチャンピオンズリーグ 2014 優勝
 
ウェスタン・シドニー
初優勝

注釈

編集
  1. ^ Holders Guangzhou face Australian debutants”. AFC (2014年5月28日). 2014年5月30日閲覧。
  2. ^ Al Ain drawn against Al Ittihad in Asian Champions League quarters in rematch of 2005 final”. AFP (The National, Abu Dhabi) (2014年5月28日). 2014年5月30日閲覧。
  3. ^ AFC Champions League 2014 Knock-Out Stage Draw Mechanics” (PDF). AFC. 2014年5月30日閲覧。

外部リンク

編集