宇野 治(うの おさむ、旧姓:小林、1947年9月2日 - )は、日本政治家自由民主党所属の元衆議院議員(2期)。自民党内では志帥会に所属。北海道常呂郡留辺蘂町(現北見市)生まれ[1]東京都大田区育ち。宇野宗佑は岳父。

宇野 治
うの おさむ
生年月日 (1947-09-02) 1947年9月2日(77歳)
出生地 日本の旗 日本 北海道常呂郡留辺蘂町
出身校 立教大学経済学部経営学科卒業
前職 東芝従業員
内閣総理大臣私設秘書
所属政党 自由民主党
称号 旭日中綬章
親族 岳父・宇野宗佑(内閣総理大臣)

選挙区 比例近畿ブロック滋賀3区
当選回数 2回
在任期間 2003年11月10日 - 2009年7月21日

選挙区 守山市選挙区
当選回数 3回
在任期間 1991年 - 2003年
テンプレートを表示

経歴

編集

政策・主張

編集

人物

編集

統一教会との関係

編集

所属していた委員会

編集
  • 外務委員会委員
  • 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会委員

所属していた団体・議員連盟

編集
  • 日本ミャンマー文化経済交流協会会長
  • 日本スリランカ経済交流協会会長
  • 日本中国経済技術交流協会会長
  • 滋賀県日韓親善協会連合会会長
  • 滋賀県日華親善協会名誉顧問
  • 滋賀県ソフトテニス連盟会長
  • 滋賀県体操協会会長
  • 滋賀県ドッジボール協会会長
  • 滋賀立教会会長

参照

編集

外部リンク

編集
公職
先代
戸井田徹
加藤勝信
西村明宏
  内閣府大臣政務官
松浪健太
並木正芳と共同
岡本芳郎
並木正芳と共同

2008年 - 2009年
次代
田村謙治
津村啓介
泉健太
先代
関口昌一
松島みどり
浜田昌良
  外務大臣政務官
坂本由紀子
中山泰秀小池正勝
中山泰秀と共同

2007年 - 2008年
次代
西村康稔
御法川信英
柴山昌彦