李埼鎔

日本統治時代の朝鮮の政治家、朝鮮貴族

李 埼鎔(り きよう、イ・ギヨン、朝鮮語: 이기용1889年11月1日 - 1961年3月4日[1])は、朝鮮の元王族朝鮮貴族子爵)、日本統治時代の朝鮮政治家貴族院朝鮮・台湾勅選議員。位階従四位[2]本貫全州李氏。漢字表記は李琦鎔とも[1]

李埼鎔
李埼鎔(1910年)
各種表記
ハングル 이기용
漢字 李埼鎔
発音: イ・ギヨン
日本語読み: り きよう
ローマ字 Lee Gi-yong
テンプレートを表示

生涯 編集

漢城生まれ、本籍地は京城府[2]興宣大院君の長兄、興寧君李昌応の孫で、完林君李載元の息子である[1]

1910年大韓帝国修学院中等科を卒業し、同年に朝鮮貴族の子爵となった。1912年朝鮮総督府所有の未墾地である京畿道南陽郡長安面にある土地の利用権を取得し、同年に韓国併合記念章を受章し、齋洞公立普通学校の委員として活動した。1915年大正天皇即位式に参列し、大礼記念章を受章した。1917年仏教擁護会の顧問となり、その後は賭博などの原因で破産の申請をしたが、京城地方裁判所の判断により爵位はそのまま維持した。1932年朝鮮神宮新嘗祭で朝鮮貴族の総代表として参加し、1935年までの朝鮮神宮の各種祭礼にも参加した。1936年江原道金化郡任南面にある金銀鉱の共同鉱業権を取得した。1937年朝鮮国防協会同曜会の発起人を務め、1938年朝鮮報国会の発起にも協力した。1945年4月からは貴族院朝鮮・台湾勅選議員を務めた。1949年1月に反民法第2条違反の疑いで反民特委に検挙され、裁判を受けた[1][2]

死後の評価 編集

2002年韓国国会民族正気の会が発表した親日派708人名簿に収録される[3]。また、親日反民族行為者にも認定された[4]

脚注 編集

  1. ^ a b c d 이기용(李琦鎔)”. 韓国民族文化大百科事典. 2022年6月22日閲覧。
  2. ^ a b c 衆議院, 参議院: “議会制度七十年史. 第1”. 国立国会図書館デジタルコレクション. p. 222 (昭和35-12). 2022年6月22日閲覧。
  3. ^ 국회민족정기모임 발표 친일파 708명 명단(한자이름)”. ハンギョレ (2002年2月28日). 2022年6月22日閲覧。
  4. ^ 06년 12월6일 이완용 등 친일반민족행위자 106명 명단 확정 공개” (朝鮮語). 한국일보 (2021年12月6日). 2022年7月25日閲覧。