浅井淑子 (声優)
日本の女性声優
浅井 淑子(あさい よしこ、1937年3月21日[7][注 1] - )は、日本の女性声優。東京都出身[2][3]。81プロデュース所属[2]。以前は、朝井 ゆかり(あさい ゆかり)[3][9]や、朝井 良江(あさい よしえ)[4][3][9]の名前で活動していた。
あさい よしこ 浅井 淑子 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 石森 淑子(いしもり よしこ)[1] |
性別 | 女性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1937年3月21日(86歳) |
血液型 | A型[4] |
職業 | 声優 |
事務所 | 81プロデュース[2] |
公式サイト | 浅井淑子 - 81プロデュースの公式サイト |
公称サイズ([6]時点) | |
身長 / 体重 | 153[5] cm / 43 kg |
活動 | |
活動期間 | 1960年代 - |
経歴編集
以前は劇団東芸[10]、アルスノーバ・演劇座[10]、河の会[11]、同人舎プロダクション[10]、新企画[10]、青二プロダクション[4]に所属していた。
人物編集
出演編集
テレビアニメ編集
- 1965年
-
- 宇宙少年ソラン(立花ソラン)
- 鉄腕アトム (アニメ第1作)
- 1966年
-
- 魔法使いサリー(花村チン平)
- 1968年
-
- 怪物くん
- 巨人の星
- ゲゲゲの鬼太郎(第1作)(チームメイト、一平、光一、賢一、正太郎、トラジ、与太郎 他)
- サイボーグ009(ナック / X)
- 1969年
-
- アタックNo.1(長谷、中原 他)
- 1970年
- 1971年
- 1972年
- 1973年
- 1974年
-
- となりのたまげ太くん(やすし)
- 1978年
-
- 家なき子
- 100万年地球の旅 バンダーブック
- 無敵鋼人ダイターン3(ミレーヌ)
- 1979年
-
- 銀河鉄道999(ババンバ)
- 1981年
-
- 新・ど根性ガエル
- 釣りキチ三平(育夫のママ)
- ハロー!サンディベル
- ワンワン三銃士(ホテルの女主人)
- 1982年
-
- おちゃめ神物語コロコロポロン(母羊、ドサンコスの妻、オレステスの母)
- The・かぼちゃワイン(里子)
- 吾輩は猫である(金田夫人)
- 1983年
- 1984年
-
- コアラボーイ コッキィ(コッキィの母)
- 宗谷物語(俊男、婦人)
- 1985年
-
- おねがい!サミアどん(1985年 - 1986年、ハリー 他)
- 星銃士ビスマルク
- 1986年
-
- めぞん一刻(五代の母)
- 1988年
-
- それいけ!アンパンマン(かみなりぴかたんのママ、団子のタンゴの母ちゃん)
- 1989年
-
- 青いブリンク(家庭教師)
- 昆虫物語 みなしごハッチ(ナナ)
- 1991年
-
- おばけのホーリー(おばあさん)
- 1993年
-
- クッキングパパ(管理人、澄代、信江)
- 1998年
-
- 魔術士オーフェン(グレイシー)
- 2001年
-
- ノワール(マリー)
- 2003年
-
- L/R -Licensed by Royal-(マスタードの妻)
- キノの旅 -the Beautiful World-(老婦人)
- 2005年
-
- MONSTER(おばさん)
- 2008年
-
- ゴルゴ13(スミス夫人)
- 2009年
-
- クプ〜!!まめゴマ!(おばあちゃん)
- 2010年
-
- サザエさん(2010年 - 2014年、長谷川貞子〈初代〉、梅子))
- 2011年
-
- 戦国乙女〜桃色パラドックス〜(本能寺住職)
劇場アニメ編集
- 宇宙少年ソラン(1965年、立花ソラン)
- 魔法使いサリー(1967年、花村チン平)
- 太陽の王子 ホルスの大冒険(1968年、コロ[13])
- アタックNo.1(1970年、長谷)
- ちびっ子レミと名犬カピ(1970年、レミ)
- アタックNo.1 涙の不死鳥(1971年、こずえの母)
- ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!(1971年)
- オーディーン 光子帆船スターライト(1985年、石毛の祖母)
- カムイの剣(1985年、つゆ[14])
- はれときどきぶた(1988年)
- 魔女の宅急便(1989年、ケットの祖母)
OVA編集
- 活劇少女探偵団(1986年)
- 吸血姫美夕(1988年、桂の母)
- 独身アパートどくだみ荘(1989年)
- THE八犬伝(1990年、五十子)
- 地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー ザ・ムービー(1990年、バロネス)
- マネーウォーズ 狙われたウォーターフロント計画(1991年)
Webアニメ編集
- ベイウォーリアーズ サイボーグ(2015年、老婆)
ゲーム編集
- 風の伝説ザナドゥ(1994年、マザー・フィリア)
- スーパーロボット大戦シリーズ
- スーパーロボット大戦IMPACT(2002年、コマンダー・ミレーヌ)
- 第2次スーパーロボット大戦α(2003年、コマンダー・ミレーヌ、ヒミカ)
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ(2005年、ヒミカ)
- スーパーロボット大戦A PORTABLE(2008年、コマンダー・ミレーヌ)
- スーパーロボット大戦DD(2019年、コマンダー・ミレーヌ)
吹き替え編集
映画編集
- アドベンチャー・ファミリー(パット)※日本テレビ版
- アリゲーター2(アンナ)※ビデオ版
- イルカの日(スミス夫人〈フィリス・デイヴィス〉)※テレビ朝日版(DVD収録)
- 大いなる西部(マンディ)※テレビ朝日新録版
- 決死圏SOS宇宙船
- 絞殺魔(メイ)
- 荒野の七人 ※NET版
- サウンド・オブ・ミュージック(バーニス〈エヴァドニ・ベイカー〉)※フジテレビ版(公開50周年記念BD収録)
- スパイダーウィックの謎(ルシンダ大おばさん〈ジョーン・プロウライト〉)
- スピード(カミノ夫人、エレベータの女2)※フジテレビ版
- ダウト〜あるカトリック学校で〜
- 同居人 背中の微かな笑い声(サンディ〈レスリー・アン・ウォーレン〉)※ビデオ版
- 裸足の1500マイル
- バック・トゥ・ザ・フューチャー(ステラ・ベインズ)※テレビ朝日版
- バルティック・ストーム
- ブラッド・ゾーン(アリス〈ジョアンナ・ダナム〉)※テレビ東京版
- 北京の55日
- ベスト・キッド ※DVD版
- マニトウ(カレン・タンディ〈スーザン・ストラスバーグ〉)※日本テレビ版(DVD収録)
- 未来世紀ブラジル(タイピスト)
- 名犬ウォン・トン・トン(バトリー夫人〈ヴァージニア・メイヨ〉)※テレビ朝日版
- 山猫(カテリーナ〈オッタヴィア・ピッコロ〉)※テレビ朝日版(BD収録)
- 夜の訪問者 ※日本テレビ版
- 私がウォシャウスキー(ロッティ)
ドラマ編集
- 刑事コロンボ
- 2つの顔(カジノのキャッシャー)
- 毒のある花(ファッション・ショーの司会)
- 5時30分の目撃者(スー、大学病院の受付)
- 忘れられたスター(パット)
- さらば提督(女性〈ハンナ・ヘルテレンディ〉)
- コールドケース(エレン)
- 新スタートレック シーズン3 #51「愛しき人の為に」(リション・オックスブリッジ〈アン・ヘイニー〉)
- スパイ大作戦 越境作戦(ウェイトレス)
- 超音速ヒーロー ザ・フラッシュ(ベル・クロッカー〈ロイス・ネットルトン〉)※日本テレビ版
- 走れチェス(〈ジョーイ・スコット〉)※NHK版
- 名探偵ポワロ
人形劇編集
- 海底大戦争 スティングレイ 第10話「深海の人質」(カーソン夫人)
- ジョー90 第16話「大手術作戦」(リンダ)
特撮編集
テレビドラマ編集
- ワイルド7(マルコムの声)
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.39('04〜'05)』連合通信社・音楽専科社、2004年5月3日、13頁。
- ^ a b c d e 浅井淑子 - 81プロデュースの公式サイト
- ^ a b c d “浅井淑子(あさいよしこ)の解説”. goo人名事典. 2020年1月13日閲覧。
- ^ a b c 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、9頁。
- ^ “浅井 淑子”. 日本タレント名鑑. 2022年4月9日閲覧。
- ^ 『日本タレント名鑑(1997年版)』VIPタイムズ社、1997年、447頁。
- ^ 『出演者名簿(1995年版)』著作権情報センター、1994年、13頁。
- ^ 『出演者名簿(2003年版)』著作権情報センター、2002年12月5日、8頁。ISBN 978-4-88526-039-1。
- ^ a b “浅井淑子”. allcinema. 2020年2月1日閲覧。
- ^ a b c d e 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマ〈ファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、68頁。
- ^ 『出演者名簿(1966年版)』著作権資料協会、1965年、8頁。
- ^ “浅井淑子”. タレントデータバンク. 2020年1月13日閲覧。
- ^ “太陽の王子 ホルスの大冒険”. メディア芸術データベース. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “カムイの剣”. マッドハウス. 2016年6月13日閲覧。
- ^ “コメットさん”. メディア芸術データベース. 2016年11月26日閲覧。