ラッセル

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

ラッセル

英(Russell)

編集

英語圏に見られる姓、名

男性名

編集

愛称はラス (Russ)

企業名

編集

イギリス海軍の艦名

編集

アメリカ海軍の駆逐艦

編集

地名

編集
小惑星名

英(Lassell)

編集

独(Rassel)

編集

日本語(英語からの派生語を含む)

編集
  • ラッセル車 - 米国ラッセル社が開発した雪かき車の一種。
    • 登山用語・鉄道用語で雪を掻くこと。日本でのみ言われる用語。
    • ラッセル車のように横から見た断面が斜めになっている、アートトラック(デコトラ)用のフロントバンパー。
  • 株式会社ラッセル社出版 - 日本の出版社。マニア/パワーユーザ向けのコンピュータ雑誌「PC-WAVE」を出版していた。1999年4月に自己破産。
  • ラッセル社 - 専門書を出版する日本の出版社。かつて「PCマガジン」を発行していたことで知られ、同社ラッセルブックスには「C言語による実用ファジィブック ISBN 4-947627-07-7 」など名書が多数ある。
  • ラッセル (企業) - アニメやコンシューマゲーム、アダルトゲーム等を取り扱っている会社。[1]
  • ラッセル・インベストメント証券投信投資顧問 - ラッセル社(米国)の日本法人。日本でも年金コンサルトップクラス。[2]

関連項目

編集