アカデミー主演男優賞
アメリカの映画芸術科学アカデミーの映画賞の部門のひとつ
アカデミー主演男優賞(アカデミーしゅえんだんゆうしょう、Academy Award for Best Actor)は、アカデミー賞の部門のひとつ。
アカデミー賞主演男優賞 Academy Award for Best Actor | |
---|---|
![]() 最新の受賞者:エイドリアン・ブロディ | |
受賞対象 | 最高の演技をした主演男優 |
国 | ![]() |
主催 | 映画芸術科学アカデミー(AMPAS) |
初回 | 1929年 |
最新受賞者 | エイドリアン・ブロディ 『ブルータリスト』(2024年) |
公式サイト | oscars |
概要
編集最年少受賞者はエイドリアン・ブロディの29歳、最年少候補者はジャッキー・クーパーの9歳。最年長受賞者、最年長候補者は、アンソニー・ホプキンスの83歳。
最多受賞者は3回受賞のダニエル・デイ=ルイス。2回受賞経験者はスペンサー・トレイシー、フレドリック・マーチ、ゲイリー・クーパー、ダスティン・ホフマン、トム・ハンクス、ジャック・ニコルソン(助演男優賞も1回受賞している)、ショーン・ペン、アンソニー・ホプキンス、エイドリアン・ブロディの9人。なお、マーロン・ブランドも2度受賞したが、2度目の受賞を拒否している。最多候補者はスペンサー・トレイシー、ローレンス・オリヴィエの9回。
死後に受賞したのはピーター・フィンチが唯一。ほか、ジェームズ・ディーン、スペンサー・トレイシー、マッシモ・トロイージ、チャドウィック・ボーズマンが死後にノミネートされ、うち2回死後にノミネートされたのはディーンのみである。
統計
編集最高記録 | 主演男優 | 助演男優 | 合算 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
最多受賞者 | ダニエル・デイ=ルイス | 3回 | ウォルター・ブレナン | 3回 | ダニエル・デイ=ルイス ウォルター・ブレナン ジャック・ニコルソン |
3回 |
最多候補者 | スペンサー・トレイシー ローレンス・オリヴィエ |
9回 | ジャック・ニコルソン クロード・レインズ アーサー・ケネディ ウォルター・ブレナン |
4回 | ジャック・ニコルソン | 12回 |
受賞経験無しの最多候補者 | ピーター・オトゥール | 8回 | クロード・レインズ アーサー・ケネディ |
4回 | ピーター・オトゥール | 8回 |
複数の候補者を持つ作品 | 『戦艦バウンティ号の叛乱』 | 3人 | 『波止場』 『ゴッドファーザー』 『ゴッドファーザー PART II』 |
3人 | 『波止場』 『ゴッドファーザー』 『ゴッドファーザー PART II』 |
4人 |
最年長受賞者 | アンソニー・ホプキンス | 83歳 | クリストファー・プラマー | 82歳 | アンソニー・ホプキンス | 83歳 |
最年長候補者 | アンソニー・ホプキンス | 83歳 | クリストファー・プラマー | 88歳 | クリストファー・プラマー | 88歳 |
最年少受賞者 | エイドリアン・ブロディ | 29歳 | ティモシー・ハットン | 20歳 | ティモシー・ハットン | 20歳 |
最年少候補者 | ジャッキー・クーパー | 9歳 | ジャスティン・ヘンリー | 8歳 | ジャスティン・ヘンリー | 8歳 |
受賞及び候補者一覧
編集1920年代
編集年 | 男優名 | 作品名 | 役名 |
---|---|---|---|
1927/28年 (第1回) | |||
エミール・ヤニングス | 最後の命令 | セルギウス・アレキサンダー大公 | |
肉体の道 | オーガスト・シリング | ||
リチャード・バーセルメス | 獄中日記 | ニッキー・エルキンズ | |
熱血拳闘手 | パテント・レザー・キッド | ||
1928/29年 (第2回) | |||
ワーナー・バクスター | 懐しのアリゾナ | シスコ・キッド | |
ジョージ・バンクロフト | サンダーボルト | サンダーボルト・ジム・ラング | |
チェスター・モリス | アリバイ | チック・ウィリアムズ(No.1065) | |
ポール・ムニ | The Valiant | ジェームズ・ダイク | |
ルイス・ストーン | The Patriot | パーレン伯爵 |
1930年代
編集1940年代
編集1950年代
編集1960年代
編集1970年代
編集1980年代
編集1990年代
編集2000年代
編集2010年代
編集2020年代
編集年 | 男優名 | 作品名 | 役名 |
---|---|---|---|
2020/21年 (第93回) | |||
アンソニー・ホプキンス | ファーザー | アンソニー | |
リズ・アーメッド | サウンド・オブ・メタル -聞こえるということ- | ルーベン・ストーン | |
チャドウィック・ボーズマン(死後のノミネート) | マ・レイニーのブラックボトム | レヴィー・グリーン | |
ゲイリー・オールドマン | Mank/マンク | ハーマン・J・マンキーウィッツ | |
スティーヴン・ユァン | ミナリ | ジェイコブ・イー | |
2021年 (第94回) | |||
ウィル・スミス | ドリームプラン | リチャード・ウィリアムズ | |
ハビエル・バルデム | 愛すべき夫妻の秘密 | デジ・アーナズ | |
ベネディクト・カンバーバッチ | パワー・オブ・ザ・ドッグ | フィル・バーバンク | |
アンドリュー・ガーフィールド | tick, tick... BOOM! : チック、チック…ブーン! | ジョナサン・ラーソン | |
デンゼル・ワシントン | マクベス | マクベス卿 | |
2022年 (第95回) | |||
ブレンダン・フレイザー | ザ・ホエール | チャーリー | |
オースティン・バトラー | エルヴィス | エルヴィス・プレスリー | |
コリン・ファレル | イニシェリン島の精霊 | パードリック・スィルヤバイン | |
ポール・メスカル | aftersun/アフターサン | カルム・パターソン | |
ビル・ナイ | 生きる LIVING | ミスター・ウィリアムズ | |
2023年 (第96回) | |||
キリアン・マーフィー | オッペンハイマー | ロバート・オッペンハイマー | |
ブラッドリー・クーパー | マエストロ: その音楽と愛と | レナード・バーンスタイン | |
コールマン・ドミンゴ | ラスティン: ワシントンの「あの日」を作った男 | バイヤード・ラスティン | |
ポール・ジアマッティ | ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ | ポール・ハナム | |
ジェフリー・ライト | アメリカン・フィクション | セロニアス・"モンク"・エリソン | |
2024年 (第97回) | |||
エイドリアン・ブロディ | ブルータリスト | ラースロー・トート | |
ティモシー・シャラメ | 名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN | ボブ・ディラン | |
コールマン・ドミンゴ | シンシン/SING SING | ジョン・“ディヴァイン・G”・ウィットフィールド | |
レイフ・ファインズ | 教皇選挙 | トーマス・ローレンス枢機卿 | |
セバスチャン・スタン | アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方 | ドナルド・トランプ |
記録
編集複数回受賞・ノミネート者
編集
|
|
最年長・最年少の受賞・ノミネート者
編集順位 | 年齢 | 人物 | 作品 | 生年月日 | 授賞式 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 83歳115日 | アンソニー・ホプキンス | ファーザー | 1937年12月31日 | 2021年4月25日 | 2021年-現在まで記録を保持している。 |
2 | 76歳317日 | ヘンリー・フォンダ | 黄昏 | 1905年5月16日 | 1982年3月29日 | 1982年-2021年まで記録を保持していた。(39年間) |
3 | 62歳316日 | ジョン・ウェイン | 勇気ある追跡 | 1907年5月26日 | 1970年4月7日 | 1970年-1982年まで記録を保持していた。(12年間) |
4 | 62歳209日 | ジョージ・アーリス | ディズレーリ | 1868年4月10日 | 1930年11月5日 | 1930年-1970年まで記録を保持していた。(40年間) |
5 | 62歳63日 | ポール・ニューマン | ハスラー2 | 1925年1月26日 | 1987年3月30日 | |
6 | 60歳335日 | ジャック・ニコルソン | 恋愛小説家 | 1937年4月22日 | 1998年3月23日 | |
7 | 60歳181日 | ピーター・フィンチ | ネットワーク | 1916年9月28日 | 1977年3月28日 | 死後の受賞。 |
8 | 60歳93日 | ジェフ・ブリッジス | クレイジー・ハート | 1949年12月4日 | 2010年3月7日 | |
9 | 59歳348日 | ゲイリー・オールドマン | ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 | 1958年3月21日 | 2018年3月4日 | |
10 | 57歳40日 | ロナルド・コールマン | 二重生活 | 1891年2月9日 | 1948年3月20日 |
順位 | 年齢 | 人物 | 作品 | 生年月日 | ノミネート日 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 83歳74日 | アンソニー・ホプキンス | ファーザー | 1937年12月31日 | 2021年4月25日 | 2021年-現在まで記録を保持している。 | |
2 | 79歳167日 | リチャード・ファーンズワース | ストレイト・ストーリー | 1920年9月1日 | 2000年2月15日 | 2000年-2021年まで記録を保持していた。(21年間) | |
3 | 77歳226日 | ブルース・ダーン | ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 | 1936年6月6日 | 2014年1月16日 | ||
4 | 76歳271日 | ヘンリー・フォンダ | 黄昏 | 1905年5月16日 | 1982年2月11日 | 1982年-2000年まで記録を保持していた。(18年間) | |
5 | 74歳239日 | クリント・イーストウッド | ミリオンダラー・ベイビー | 1930年5月31日 | 2005年1月25日 | ||
6 | 74歳174日 | ピーター・オトゥール | ヴィーナス | 1932年8月2日 | 2007年1月23日 | ||
7 | 73歳43日 | ビル・ナイ | 生きる LIVING | 1949年12月12日 | 2023年1月24日 | ||
8 | 72歳246日 | モーガン・フリーマン | インビクタス/負けざる者たち | 1937年6月1日 | 2010年2月2日 | ||
9 | 72歳226日 | ジョナサン・プライス | 2人のローマ教皇 | 1947年6月1日 | 2020年1月13日 | ||
10 | 71歳274日 | ローレンス・オリヴィエ | ブラジルから来た少年たち | 1907年5月22日 | 1979年2月20日 | 1979年-1982年まで記録を保持していた。(3年間) |
順位 | 年齢 | 人物 | 作品 | 生年月日 | 授賞式 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 29歳343日 | エイドリアン・ブロディ | 戦場のピアニスト | 1973年4月14日 | 2003年3月23日 | 2003年-現在まで記録を保持している。 |
2 | 30歳156日 | リチャード・ドレイファス | グッバイガール | 1947年10月29日 | 1978年4月3日 | 1978年-2003年まで記録を保持していた。(25年間) |
3 | 30歳361日 | マーロン・ブランド | 波止場 | 1924年4月3日 | 1955年3月30日 | 1955年-1978年まで記録を保持していた。(23年間) |
4 | 31歳122日 | マクシミリアン・シェル | ニュールンベルグ裁判 | 1930年12月8日 | 1962年4月9日 | |
5 | 32歳78日 | ニコラス・ケイジ | リービング・ラスベガス | 1964年1月7日 | 1996年3月25日 | |
6 | 32歳283日 | ジェームズ・スチュワート | フィラデルフィア物語 | 1908年5月20日 | 1941年2月27日 | 1941年-1955年まで記録を保持していた。(14年間) |
7 | 32歳331日 | ダニエル・デイ・ルイス | マイ・レフトフット | 1957年4月29日 | 1990年3月26日 | |
8 | 33歳47日 | エディ・レッドメイン | 博士と彼女のセオリー | 1982年1月6日 | 2015年2月22日 | |
9 | 34歳26日 | クラーク・ゲーブル | 或る夜の出来事 | 1901年2月1日 | 1935年2月27日 | 1935年-1941年まで記録を保持していた。(6年間) |
10 | 34歳258日 | チャールズ・ロートン | ヘンリー八世の私生活 | 1899年7月1日 | 1934年3月16日 | 1934年-1935年まで記録を保持していた。(1年間) |
順位 | 年齢 | 人物 | 作品 | 生年月日 | ノミネート日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9歳20日 | ジャッキー・クーパー | スキピイ | 1922年9月15日 | 1931年10月5日 | 1931年-現在まで記録を保持している。 |
2 | 19歳142日 | ミッキー・ルーニー | 青春一座 | 1920年9月23日 | 1940年2月12日 | |
3 | 22歳27日 | ティモシー・シャラメ | 君の名前で僕を呼んで | 1995年12月27日 | 2018年1月23日 | |
4 | 23歳137日 | ミッキー・ルーニー | 町の人気者 | 1920年9月23日 | 1944年2月7日 | |
5 | 24歳3日 | ジョン・トラボルタ | サタデー・ナイト・フィーバー | 1954年2月18日 | 1978年2月21日 | |
6 | 25歳10日 | ジェームズ・ディーン | エデンの東 | 1931年2月8日 | 1956年2月18日 | 死後のノミネート。 |
7 | 26歳10日 | ジェームズ・ディーン | ジャイアンツ | 1931年2月8日 | 1957年2月18日 | 死後のノミネート。 |
8 | 26歳72日 | ライアン・ゴズリング | ハーフネルソン | 1980年11月12日 | 2007年1月23日 | |
9 | 26歳279日 | オーソン・ウェルズ | 市民ケーン | 1915年5月6日 | 1942年2月9日 | |
10 | 26歳302日 | ヒース・レジャー | ブロークバック・マウンテン | 1979年4月4日 | 2006年1月31日 |
出演時間の記録
編集順位 | 出演時間 | 人物 | 作品 | 公開年 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2時間8分30秒 | エイドリアン・ブロディ | ブルータリスト | 2024 | 2025年-現在まで記録を保持している。 |
2 | 2時間1分23秒 | チャールトン・ヘストン | ベン・ハー | 1959 | 1960年-2025年まで記録を保持していた。(65年間) |
3 | 1時間57分00秒 | ダニエル・デイ・ルイス | ゼア・ウィル・ビー・ブラッド | 2007 | |
4 | 1時間53分10秒 | キリアン・マーフィー | オッペンハイマー | 2023 | |
5 | 1時間48分48秒 | ジョージ・C・スコット | パットン大戦車軍団 | 1985 | |
6 | 1時間45分28秒 | トム・ハンクス | フォレスト・ガンプ/一期一会 | 1994 | |
7 | 1時間43分44秒 | ホアキン・フェニックス | ジョーカー | 2019 | |
8 | 1時間40分26秒 | アート・カーニー | ハリーとトント | 1974 | |
9 | 1時間40分2秒 | ケイシー・アフレック | マンチェスター・バイ・ザ・シー | 2016 | |
10 | 1時間39分35秒 | ジェイミー・フォックス | Ray/レイ | 2004 |
順位 | 出演時間 | 人物 | 作品 | 公開年 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2時間21分58秒 | デンゼル・ワシントン | マルコムX | 1992 | 1993年-現在まで記録を保持している。 |
2 | 2時間21分7秒 | レオナルド・ディカプリオ | ウルフ・オブ・ウォールストリート | 2013 | |
3 | 2時間13分13秒 | ピーター・オトゥール | アラビアのロレンス | 1962 | 1963年-1993年まで記録を保持していた。(30年間) |
4 | 2時間8分30秒 | エイドリアン・ブロディ | ブルータリスト | 2024 | |
5 | 2時間4分10秒 | アンソニー・ホプキンス | ニクソン | 1995 | |
6 | 2時間1分23秒 | チャールトン・ヘストン | ベン・ハー | 1959 | 1960年-1963年まで記録を保持していた。(3年間) |
7 | 1時間58分15秒 | トム・ハンクス | キャスト・アウェイ | 2000 | |
8 | 1時間57分46秒 | レオナルド・ディカプリオ | アビエイター | 2004 | |
9 | 1時間57分22秒 | ウィル・スミス | ALI アリ | 2002 | |
10 | 1時間57分00秒 | ダニエル・デイ・ルイス | ゼア・ウィル・ビー・ブラッド | 2007 |
順位 | 出演時間 | 人物 | 作品 | 公開年 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 23分39秒 | デヴィッド・ニーヴン | 旅路 | 1958 | 1959年-現在まで記録を保持している。 |
2 | 24分52秒 | アンソニー・ホプキンス | 羊たちの沈黙 | 1991年 | |
3 | 31分6秒 | リー・マーヴィン | キャット・バルー | 1965 | |
4 | 31分27秒 | ジェフリー・ラッシュ | シャイン | 1996 | |
5 | 33分20秒 | ピーター・フィンチ | ネットワーク | 1976 | 死後の受賞 |
6 | 37分38秒 | ウィリアム・ホールデン | 第十七捕虜収容所 | 1953 | 1954年-1959年まで記録を保持していた。(5年間) |
7 | 39分20秒 | マクシミリアン・シェル | ニュールンベルグ裁判 | 1961 | |
8 | 40分10秒 | マーロン・ブランド | ゴッドファーザー | 1972 | |
9 | 40分25秒 | マイケル・ダグラス | ウォール街 | 1987 | |
10 | 40分57秒 | ゲイリー・クーパー | 真昼の決闘 | 1952 | 1953年-1954年まで記録を保持していた。(1年間) |
順位 | 出演時間 | 人物 | 作品 | 公開年 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 14分58秒 | スペンサー・トレイシー | 桑港 | 1936 | 1937年-現在まで記録を保持している。 |
2 | 20分14秒 | トレヴァー・ハワード | 息子と恋人 | 1991年 | |
3 | 20分74秒 | ウォルター・ヒューストン | 悪魔の金 | 1941年 | |
4 | 21分45秒 | フレドリック・マーチ | 名門芸術 | 1930 | 1931年-1937年まで記録を保持していた。(6年間) |
5 | 23分39秒 | デヴィッド・ニーヴン | 旅路 | 1958 | |
6 | 24分52秒 | アンソニー・ホプキンス | 羊たちの沈黙 | 1991年 | |
7 | 26分10秒 | マーロン・ブランド | ジュリアス・シーザー | 1953 | |
8 | 27分26秒 | クリフトン・ウェッブ | 愉快な家族 | 1948 | |
9 | 28分07秒 | ポール・ムニ | The Valiant | 1929 | 1930年-1931年まで記録を保持していた。(2年間) |
10 | 28分22秒 | ハンフリー・ボガート | ケイン号の叛乱 | 1954 |
その他
編集- スペンサー・トレイシー(1937年・1938年)、トム・ハンクス(1993年・1994年)はこの部門で連覇した俳優である。
- 第5回にはウォーレス・ビアリーとフレドリック・マーチの票数が全く同じとなり、同部門初のタイ受賞となった。
1つの作品から同時に複数人が主演男優賞にノミネートされたのは
- 『戦艦バウンティ号の叛乱』(第8回)のクラーク・ゲーブルとチャールズ・ロートン、フランチョット・トーン
- 『我が道を往く』(第17回) のビング・クロスビーとバリー・フィッツジェラルド
- 『地上より永遠に』(第26回年)』のモンゴメリー・クリフトとバート・ランカスター
- 『ジャイアンツ』(第29回) のジェームズ・ディーンとロック・ハドソン
- 『手錠のまゝの脱獄』(第31回) のトニー・カーティスとシドニー・ポワチエ
- 『ニュールンベルグ裁判 』(第34回)のマクシミリアン・シェルとスペンサー・トレイシー
- 『ベケット』 (第37回) のリチャード・バートンとピーター・オトゥール
- 『真夜中のカーボーイ』(第42回)のダスティン・ホフマンとジョン・ヴォイト
- 『探偵スルース』(第45回) のマイケル・ケインとローレンス・オリヴィエ
- 『ネットワーク』(第49回) のピーター・フィンチとウィリアム・ホールデン
- 『ドレッサー』(第56回) のトム・コートネイとアルバート・フィニー
- 『アマデウス』(第57回) のF・マーリー・エイブラハムとトム・ハルスである。
このうち、ビング・クロスビー、マクシミリアン・シェル、ピーター・フィンチ、F・マーリー・エイブラハムが受賞を果たしている。
参考文献
編集- ^ a b c NY金融マンのあこがれ マイケル・ダグラス再び強欲投資家ゲッコーに : 映画ニュース - 映画.com
- ^ “Nominees for the 86th Academy Awards”. 映画芸術科学アカデミー. 2014年1月17日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- Academy of Motion Picture Arts and Sciences - 映画芸術科学アカデミー公式サイト
- The Oscars - アカデミー賞授賞式公式サイト
- Oscar Legacy - アカデミー賞各年の概要(公式サイト)
- The Official Academy Awards Database - アカデミー賞公式データベース
- Academy Awards - インターネット・ムービー・データベース
- アカデミー賞 - allcinema