ロバート・デュヴァル
ロバート・デュバル(Robert Duvall, 1931年1月5日 - )は、アメリカの俳優、映画プロデューサー。アカデミー賞に7回ノミネートされており(アカデミー助演男優賞最年長ノミネート記録保持者)、1983年の『テンダー・マーシー』でアカデミー主演男優賞を受賞した。
来歴編集
父は海軍のW・H・デュバル少将、母はアマチュアの女優で南軍のロバート・E・リーの血族[1]。父方のデュバル家の18世紀の先祖はフランス系の開拓者。この開拓者の先祖にはイギリス系の先祖を通じてドイツ、スコットランド、ウェールズの血が少しずつ混ざっている。両親は共にヴァージニア出身。
大学で演劇を学び、卒後1953年から1954年まで陸軍に入り、朝鮮戦争の間、ジョージア州のキャンプ・ゴードンに勤務した[2]。除隊後はニューヨークでネイバーフッド・プレイハウスにてサンフォード・マイズナーに師事。1962年に『アラバマ物語』に出演し、映画デビューした。
1972年、フランシス・フォード・コッポラ監督の『ゴッドファーザー』で、コルネオーネファミリーの顧問弁護士トム・ヘイゲンを演じ、初のアカデミー助演男優賞にノミネートされた。1979年には同監督の『地獄の黙示録』で戦争好きのキルゴア中佐を演じた。この役は最も知られている役のひとつで、ゴールデングローブ賞 助演男優賞、英国アカデミー賞 助演男優賞を受賞し、再びアカデミー助演男優賞にノミネートされた。
アカデミー賞には7度ノミネートされており、1983年に『テンダー・マーシー』で主演男優賞を受賞した。ゴールデングローブ賞は4度受賞している。
『テンダー・マーシー』では歌唱も披露しており、『クレイジー・ハート』では劇中では歌うシーンはないが、サウンドトラックに参加している。
私生活編集
これまで4度結婚しており、1998年から交際して2005年に結婚したアルゼンチン人女優のルシアーナ・ペドラサ(Luciana Pedraza)は41歳年下である。
政治的には共和党支持者で、2008年アメリカ合衆国大統領選挙では共和党候補者レースではルドルフ・ジュリアーニを支持すると語った[3]。本選では候補者に決まったマケインとサラ・ペイリンを支持した。2012年の米大統領選挙ではロムニーを支持したが、2014年には次期大統領について「今の共和党は混乱しているから、共和党員の妻も民主党にさえ投票するかもしれないし、私は独立候補に投票するつもりだ」と述べた[4]。
2009年には、荒野の戦い跡地国立公園の入り口の正面にウォルマートが新店舗を作ろうとしていることを知り、反対運動を行っている南北戦争基金(civil war trust)の集会で応援メッセージを述べた。
受賞歴編集
賞 | 年 | 部門 | 作品 | 結果 |
---|---|---|---|---|
アカデミー賞 | 1972年[5] | 助演男優賞 | 『ゴッドファーザー』 | ノミネート |
1979年[6] | 『地獄の黙示録』 | ノミネート | ||
1980年[7] | 主演男優賞 | 『パパ』 | ノミネート | |
1983年[8] | 『テンダー・マーシー』 | 受賞 | ||
1997年[9] | 『The Apostle』 | ノミネート | ||
1998年[10] | 助演男優賞 | 『シビル・アクション』 | ノミネート | |
2014年 | 『ジャッジ 裁かれる判事』 | ノミネート | ||
英国アカデミー賞 | 1972年 | 助演男優賞 | 『ゴッドファーザー』 | ノミネート |
1977年 | 『ネットワーク』 | ノミネート | ||
1979年 | 『地獄の黙示録』 | 受賞 | ||
ゴールデングローブ賞 | 1979年 | 助演男優賞 | 『地獄の黙示録』 | 受賞 |
1983年 | 映画主演男優賞 (ドラマ部門) | 『テンダー・マーシー』 | 受賞 | |
1989年 | 主演男優賞 (ミニシリーズ・テレビ映画部門) | ロンサム・ダブ | 受賞 | |
1992年 | 『独裁/スターリン』 | 受賞 | ||
1998年 | 助演男優賞 | 『シビル・アクション』 | ノミネート | |
2006年 | 主演男優賞 (ミニシリーズ・テレビ映画部門) | 『ブロークン・トレイル 遥かなる旅路』 | ノミネート | |
2014年 | 助演男優賞 | 『ジャッジ 裁かれる判事』 | ノミネート | |
ニューヨーク映画批評家協会賞 | 1972年 | 助演男優賞 | 『ゴッドファーザー』 | 受賞 |
1983年 | 主演男優賞 | 『テンダー・マーシー』 | 受賞 |
主な出演作品編集
- アラバマ物語 To Kill a Mockingbird (1962年)
- コンバット! Combat (1962年 - 1967年) テレビシリーズ
- 逃亡地帯 The Chase (1966年)
- 刑事 The Detective (1968年)
- ブリット Bullitt (1968年)
- 雨のなかの女 The Rain People (1969年)
- 勇気ある追跡 True Grit (1969年)
- M★A★S★H マッシュ MASH (1970年)
- THX 1138 THX 1138 (1971年)
- ゴッドファーザー The Godfather (1972年)
- シノーラ Joe Kidd (1972年)
- ミネソタ大強盗団 The Great Northfield Minnesota Raid (1972年)
- 組織 The Outfit (1973年)
- バッジ373 BADGE373 (1973年)
- カンバセーション…盗聴… The Conversation (1974年)- クレジットなし
- ゴッドファーザー PART II The Godfather Part II (1974年)
- ブレイクアウト Breakout (1975年)
- 鷲は舞いおりた The Eagle Has Landed (1976年)
- シャーロック・ホームズの素敵な挑戦 The Seven-Per-Cent Solution (1976年)
- ネットワーク Network (1976年)
- We're Not the Jet Set (1977年) - 初監督作品・ドキュメンタリー映画
- 地獄の黙示録 Apocalypse Now (1979年)
- パパ The Great Santini (1979年)
- 告白 True Confessions (1981年)
- テンダー・マーシー Tender Mercies (1983年) 日本未公開
- アンジェロ・マイ・ラブ Angelo My Love (1983年) - 監督・製作
- ナチュラル The Natural (1984年)
- ハリー奪還 Let's Get Harry (1986年)
- カラーズ 天使の消えた街 Colors (1988年)
- ロンサム・ダブ Lonesome Dove (1989年)テレビ映画
- 侍女の物語 The Handmaid's Tale (1990年)
- デイズ・オブ・サンダー Days of Thunder (1990年)
- ランブリング・ローズ Rambling Rose (1991年)
- 独裁/スターリン Stalin (1992年) テレビ映画
- 潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ Wrestling Ernest Hemingway (1993年)
- フォーリング・ダウン Falling Down (1993年)
- ジェロニモ Geronimo: An American Legend (1993年)
- ザ・ペーパー The Paper (1994年)
- スカーレット・レター The Scarlet Letter (1995年)
- スリング・ブレイド Sling Blade (1996年)
- フェノミナン Phenomenon (1996年)
- The Apostle (1997年) - 兼 監督・脚本・製作総指揮
- 相続人 The Gingerbread Man (1998年)
- ディープ・インパクト Deep Impact (1998年)
- シビル・アクション A Civil Action (1998年)
- 60セカンズ Gone in Sixty Seconds (2000年)
- シックス・デイ The 6th Day (2000年)
- ジョンQ -最後の決断- John Q (2002年)
- 愛と暗殺のタンゴ Assassination Tango (2002年) - 兼 監督・脚本・製作
- ワイルド・レンジ 最後の銃撃 Open Range (2003年)
- ゴッド&ジェネラル/伝説の猛将 Gods and Generals (2003年)
- ウォルター少年と、夏の休日 Secondhand Lions (2003年)
- ペナルティ・パパ Kicking & Screaming (2005年)
- サンキュー・スモーキング Thank You for Smoking (2006年)
- ブロークン・トレイル 遥かなる旅路 Broken Trail (2006年) テレビ映画
- ラッキー・ユー Lucky You (2007年)
- アンダーカヴァー We Own the Night (2007年)
- フォー・クリスマス Four Christmases (2008年)
- クレイジー・ハート Crazy Heart (2009年) - 兼 製作総指揮
- ザ・ロード The Road (2009年)
- Get Low (2010年) - 兼 製作
- Seven Days in Utopia (2011年)
- Jayne Mansfield's Car (2012年)
- アウトロー Jack Reacher (2012年)
- ドンキホーテを殺した男 The Man Who Killed Don Quixote(2012年)
- ジャッジ 裁かれる判事 The Judge(2014年)
- ディスクローズ 葬られた秘密 Wild Horses(2015年) - 兼 監督・脚本・製作
- 疑わしき戦い In Dubious Battle (2016年)
脚注編集
- ^ https://web.archive.org/web/20080220224236/http://www.newenglandancestors.org/education/articles/research/special_guests/gary_boyd_roberts/gbr83.asp
- ^ 部署は広報。戦闘任務にはついていない。
- ^ “Academy Award-Winning Actor Robert Duvall Supports Rudy Giuliani”. joinrudy2008.com. (2007年9月5日)
- ^ “Robert Duvall on His Storied Career, His New Movie, and Why He’s Ditching the GOP”. The Daily Beast (2013年3月13日). 2016年4月6日閲覧。
- ^ “The 45th Academy Awards (1973) Nominees and Winners”. 映画芸術科学アカデミー. 2013年2月26日閲覧。
- ^ “The 52nd Academy Awards (1980) Nominees and Winners”. 映画芸術科学アカデミー. 2013年2月26日閲覧。
- ^ “The 53rd Academy Awards (1981) Nominees and Winners”. 映画芸術科学アカデミー. 2013年2月26日閲覧。
- ^ “The 56th Academy Awards (1984) Nominees and Winners”. 映画芸術科学アカデミー. 2013年2月26日閲覧。
- ^ “The 70th Academy Awards (1998) Nominees and Winners”. 映画芸術科学アカデミー. 2013年2月26日閲覧。
- ^ “The 71st Academy Awards (1999) Nominees and Winners”. 映画芸術科学アカデミー. 2013年2月26日閲覧。