柳川 慶子(やながわ けいこ、本名;本郷 慶子、1936年昭和11年〉4月11日 - )は、日本女優京都府京都市出身。

やながわ けいこ
柳川 慶子
生年月日 (1936-04-11) 1936年4月11日(89歳)
出生地 日本の旗日本京都府
血液型 B型
ジャンル 女優
活動期間 1958年 -
活動内容 映画テレビドラマ舞台
配偶者 本郷淳
著名な家族 柳川武夫(父)
本郷弦(息子)
本郷新(義父〈夫の父〉)
所属劇団 演劇集団 円1975年 - )
事務所 円企画
主な作品
映画
暗黒街の顔役
花のセールスマン 背広三四郎
ハワイの若大将
江分利満氏の優雅な生活
帝銀事件 死刑囚
テレビドラマ
青が散る
お登勢
テンプレートを表示

夫は俳優の本郷淳、息子は俳優の本郷弦。父は記録映画作家の柳川武夫、義父は本郷新同志社大学文学部中退。

来歴・人物

編集

俳優座養成所第8期生(同期には水野久美三木弘子青樹知子がいた)。

1958年岡本喜八監督にスカウトされて『結婚のすべて』でデビュー。同年、東宝へ入社。

1963年に東宝を退社すると、劇団雲を経て、1975年演劇集団 円設立参加以来、同所に所属[1]

出演

編集

映画

編集
 
帝銀事件 死刑囚』(1964年)

テレビドラマ

編集

テレビアニメ

編集

バラエティ番組

編集

舞台

編集

※ 以下、公式ページを参照[1]

脚注

編集
  1. ^ a b c 柳川慶子 円企画
  2. ^ 制作は1969年。
  3. ^ 『トロイアの女たち』雲No.19 現代演劇協会デジタルアーカイヴ
  4. ^ モンセラ ACL 現代演劇批評アーカイブ 青山学院大学 総合文化政策学部附置青山コミュニティラボ(ACL)

参考文献

編集
  • 東宝プログラムピクチャーの世界③ 柳川慶子インタビュー(『映画論叢25』2010年11月 国書刊行会)
    このインタビューで、デビュー前に作品自体がお蔵入りになった山本薩夫監督の『囮』に出演したときのエピソードを披露している。

外部リンク

編集