生沢佑一
生沢 佑一(いくざわ ゆういち、本名:三浦 知也、1958年5月31日 -)は、タイトプロ所属のミュージシャン兼シンガーソングライター。大阪府大阪市港区出身。血液型はO型。旧芸名:弾 ともや。
生沢 佑一 | |
---|---|
基本情報 | |
出生名 | 三浦 知也 |
別名 | 弾 ともや |
生誕 | 1958年5月31日(61歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
J-POP HR/HM ロック |
職業 |
ミュージシャン シンガーソングライター |
担当楽器 |
ボーカル ギター |
活動期間 | 1983年 - 現在 |
事務所 | タイトプロ |
公式サイト | 生沢佑一 オフィシャルサイト |
略歴編集
- 1974年 - 弾ともや名義でフィリップスから『土曜の午後のロックン・ロール』でレコードデビュー。
- 1976年 - ロックバンド「ローズマリー」に参加。
- 1983年 - 「生沢佑一」に改名し、アルバム『ミステリアス』でデビュー。
- 1992年 - 自身の音楽プロジェクト、TWINZERを始動。
- 1993年 - 『前田亘輝 & HIS BLUES FRIENDS』に参加、生沢書き下ろしのオリジナル2曲を収録。
- 1994年 - 元BLIZARDの松川敏也加入により、TWINZERを生沢のプロジェクトから、ユニットとしての活動を行う。1996年、松川の脱退により、生沢のプロジェクトに戻す。
- 1996年 - B'zの松本孝弘のソロプロジェクト『ROCK'N ROLL STANDARD CLUB BAND』のボーカルとしてアルバム『Rock'n Roll Standard Club』をリリースし、ツアーを回る。
- 1999年 - STUPID ANGELのvoとしてアルバム『Stupid Angel』をリリース。同バンドにおいて生沢はガンター・メイスンと言う仮名で参加していた。
- 2000年 - TWINZERとしての活動を凍結。以降、苗字の読みを「いくさわ」から改名当時の「いくざわ」に戻す。ハードロックを主としたライブ活動を積極的に行うようになる。
- 2002年 - 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ主題歌シングル『WARRIORS』をリリース。以降ほかのアニメやゲームの主題歌、童謡などにも多数参加している。
- 2004年 - BLAZEのVoとしてアルバム『Danger Zone』リリース。
- 2006年 - BLAZEのLiveDVD『Live In Japan』をリリース。
- 2010年 - AIK名義でアルバム「AIKHOLIC」をリリース。
- 2012年1月25日 - AIKHOLIC第2弾アルバム「AIKHOLIC in Blue」リリース。
- 2012年3月28日 - 松本孝弘(B'z)楽曲、土屋アンナとのコラボレーションナンバー「All Right Now」リリース。
- 2015年5月27日 - JTCMソング(アナザースカイ限定)である「ひといきつきながら」をシングルとしてリリース。
- 2017年2月22日 - ミニアルバム『魂 ~がらんどう~』をリリース。
バンド活動編集
- Rock'n Roll Standard Club BAND
- TWINZER
- BLAZE
- HARD ROCKS
- キング・クリームソーダ(ZZROCK(ジージーロック)名義。2014年〜)[1]
ディスコグラフィー編集
生沢佑一編集
アルバム編集
- ミステリアス(1983年)
- 花わかれ(1984年)
シングル編集
- ミステリアス・センセーション(1983年5月16日)
- ミステリアス・ウーマン(1983年5月16日)
- ラヴ・イズ・オーヴァー(1983年9月25日)
- 花別離(わかれ)(1984年3月1日)
- HOT NIGHT(1984年)
- SUMMER TIME(1984年6月21日)
- ミラクル・ビーチ(1985年)
- 不思議に愛して(1985年2月5日)
- WARRIORS(2002年)
- EYE'S(2004年)
- 人、神、機 -Man God Machine-(2006年)
- ひといきつきながら(2015年)
弾ともや編集
シングル編集
- 土曜の午後のロックン・ロール(1974年7月)
- 青春の日のマリー(1974年11月)
TWINZER編集
BLAZE編集
アルバム編集
- Danger Zone(2004年)
DVD編集
- Live In Japan(2006年)
キング・クリームソーダ編集
その他編集
- ホテルウーマン オリジナルサウンドトラック(1991年)
- M-6:Hard to Say Good-bye
- SING!! 〜SEGA GAME MUSIC presented by B.B.Queens(1992年)
- M-3:AFTER TONIGHT
- M-6:SPEED OF LOVE
- オムニバスアルバム SUPER ROCK SUMMIT 〜天国への階段〜(1999年)
- M-1:KASHMIR
- M-4:STARWAY TO HEAVEN,M-12:HOT DOG)
- オムニバスアルバム RAINBOW EYES〜Super Rock Summit 2(1999年)
- M-12:STREET OF DREAMS)
- 2002年度+α NHKむしまるQゴールド~ホタル・カリフォルニア~(2002年)
- M-5:ホタル・カリフォルニア
- METALLIC WARCRY(2004年)
- M-2:Evil Shine
- M-3:Redeem your dream
- パチスロ 装甲騎兵ボトムズ オリジナルソング(2011年)
- 60億年目のアダムとイブ
レコーディング参加編集
- 安宅美春「KNOCK ME」
- 宇徳敬子「あなたは 私の ENERGY」
- EDGE(水野松也)「どこかで君の声が聴こえてくる」
- 大黒摩季「夏が来る」「ら・ら・ら」「熱くなれ」他多数
- 織田哲郎「朝がくるまで」「いかした奴? -Satisfied」「いつの日か、きっと」
- 栗林誠一郎「Good-bye to you」
- ZARD「負けないで」「Don't you see!」他多数
- ZYYG「君が欲しくてたまらない」「ONE NIGHT HEAVEN」「ぜったいに 誰も」
- ZYYG,REV,ZARD&WANDS「果てしない夢を」
- TEARS「眩しいほど奇麗になったね」「自由への翼」
- DEEN「Memories」「翼を広げて」
- FIELD OF VIEW「君がいたから」「突然」
- TUBE「明日への道(Al「Melodies & Memories」)」「ゆずれない夏」他
- T-BOLAN「サヨナラから始めよう」「わがままに抱き合えたなら」「SO BAD」「LOOZ」「HEART OF STONE」他
- DON'T LOOK BACK「TRUE LOVE」
- 七緒香「恋は舞い降りた」「アノヒト」
- BAAD「どんな時でもHold Me Tight」
- PAMELAH「LOOKING FOR THE TRUTH」
- B'z「Don't Leave Me」「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」他
- 松本孝弘「Rock'n Roll Standard Club」「KNOCKIN'“T”AROUND」
- MAGIC「パステルカラーに染めてくれ」
- MANISH「眠らない街に流されて」「イラナイ」「夢の飛行機」
- MOON「時間(とき)が止まらない」
- 矢嶋良介「サヨナラMISTY DAYS」
- Riding『FIRST RIDING』
- Litz Co.「青い夏に身をまかせ」
- REV「甘いKiss Kiss」「抱きしめたい」「Freedom」
- WANDS「このまま君だけを奪い去りたい(DEENのセルフカバー曲)」
- サウンドトラック「BEST GUY」
脚注編集
- ^ 「ゲラゲラポー」ZZROCKの正体は生沢佑一! - 2015年6月18日 スポーツ報知