AK-69
AK-69(エーケー・シックスティーンナイン)、1978年8月28日 - )は、日本の男性シンガーソングライター、ヒップホップMC、実業家。本名は武士 尋己(たけし ひろき)。所属芸能事務所は自身が代表取締役を務めるFlying B Entertainment。所属レコード会社はユニバーサルミュージックで、所属レーベルはVirgin Music傘下のDef Jam Recordings。公式ファンクラブは「69Homies」。
AK-69 | |
---|---|
出生名 | 武士 尋己 |
別名 |
Kalassy Nikoff AK-69 a.k.a. Kalassy Nikoff |
生誕 | 1978年8月28日(41歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | ヒップホップ |
職業 |
ミュージシャン シンガーソングライター ヒップホップMC 実業家 |
担当楽器 |
ラップ ボーカル |
活動期間 | 2003年 - |
レーベル |
MS Record (2003年) MS Entertainment (2003年 - 2015年) EMI Records/Third Party Distribution Deal (2016年) Virgin Music (2016年 - ) Def Jam Recordings (2016年 - ) |
事務所 |
MS Record (2003年 - 2015年) Flying B Entertainment (2016年 - ) |
共同作業者 |
RIMAZI DJ RYOW |
公式サイト | AK-69 Official Website |
来歴編集
- 2010年、流派 PV AWARD 2010を受賞。
- 2011年、SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDSにて「BEST HIPHOP VIDEO」を受賞。Billboard JAPAN MUSIC Awardsにて「INDEPENDENT OF THE YEAR 2011」を受賞。同年9月3日には自身初の日本ガイシホールにてツアーファイナルを迎えた。
- 2012年6月よりニューヨークへ渡り武者修行を開始。NYのヒップホップ専門ラジオ局HOT97が主催する現地でのライブに出演した。
- 2014年3月5日に自身初となる日本武道館にてワンマンライブを開催した。
- 2015年、MTV Video Music Awards Japanにて「BEST HIP HOP ARTIST」を受賞。全国13都市を回るホールツアーを開催した。
- 2016年1月、自身が代表を務める「Flying B Entertainment Inc.」を設立。
- 2016年4月、米国のヒップホップ名門レーベル「Def Jam Recordings」と契約した[1]。
- 2016年 MTV Video Music Awards Japanにて"Flying B"が「BEST HIP HOP VIDEO」を受賞。
- 2017年10月18日 日本武道館にて3年半振りとなるワンマンライブ「DAWN in BUDOKAN」を開催。満員御礼のSOLD OUT公演となった。
- 2019年03月30日, 03月31日には自身3度目の日本武道館にして初の2daysライブ「THE ANTHEM in BUDOKAN」を開催。ソロデビュー15周年を総括するセットリスト(1日目が2004年〜2011年、2日目が2012〜2019年に発表した楽曲で構成)で、合計で60曲以上を披露。超満員の観客を沸かせた。
人物編集
- 愛知県小牧市出身。
- MCとしてラップをする際はAK-69を、シンガーとして歌唱する際はKalassy Nikoff(カラシニコフ)名義を使用していたが、現在はAK-69名義で統一している。2018年Kalassy Nikoffでの活動再開予定。とラジオ番組などで発言している。
- 2004年より自身のファッションブランドBAGARCH(バガーチ)のプロデュースを行っており、自身も好んで身に付けている。
- 「夢」という言葉を嫌い、「夢」を「目標」という言葉に変えている。
- 自身もファンである事、親交が深い谷繁元信が選手兼任監督に就任した事から、2014年以降は中日ドラゴンズと関係が深くなっている。2012年4月にはナゴヤドームで始球式を務めた。2014年9月23日には試合前にナゴヤドームのグラウンドでライブを行い、2014年のチームスローガンのヒントになった「START IT AGAIN」を披露した。
- AK-69の楽曲を登場曲・テーマ曲に起用しているスポーツ選手は数多く、2014年/2015年/2017年プロ野球登場曲に使用されたアーティストの第1位に輝いており[2]、前述の中日ドラゴンズの谷繁元信、大野雄大、朝倉健太、亀澤恭平、東京ヤクルトスワローズの山田哲人、小川泰弘、読売ジャイアンツの坂本勇人、吉川尚輝、相川亮二、横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智、オリックスバファローズの張奕、福岡ソフトバンクホークスの中田賢一、大隣憲司、武田翔太、埼玉西武ライオンズの野田昇吾、東北楽天ゴールデンイーグルスの久保裕也ら他多数が使用。プロボクサーでは井岡一翔、八重樫東、内山高志、宮崎亮、井上拓真。その他格闘技ではK-1ファイター・山崎秀晃が使用している。
- 大の車好きであり、現在の愛車はベントレー・コンチネンタルGT, Jaguar,ロールス・ロイス・レイス・フェラーリ・F12ベルリネッタ。過去にはベントレー・コンチネンタルGTC W12・ポルシェ・パナメーラ4S・BMW・X5も所有していた。
- 現在は日本とニューヨークを往来しながら活動しており、DJキャレド、ファボラス、ファット・ジョー等、海外アーティストとの楽曲製作も精力的に行っている。
ディスコグラフィ編集
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 9 | |
↙ベスト・アルバム | 3 | |
↙EP | 1 | |
↙シングル | 13 | |
↙映像作品 | 15 | |
↙ミュージック・ビデオ | 20 | |
↙ダウンロード・シングル | 8 | |
↙ダウンロード・アルバム | 1 | |
↙ダウンロード・映像作品 | 1 | |
↙B-ninjah & AK-69 | 5 |
シングル編集
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | 初収録アルバム | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インディーズ (MS Entertainment) | |||||||||
Kalassy Nikoff | |||||||||
1st | 2004年3月31日 | NEVER GONNA STOP/THAT GIRL | CD | VCCM-1001 | 198位 | PAINT THE WORLD | |||
AK-69 | |||||||||
2nd | 2006年10月25日 | LIVE FOR DA HUSTLE | CD | VCCM-1011 | 103位 | - | |||
AK-69 a.k.a. Kalassy Nikoff | |||||||||
3rd | 2007年9月19日 | Ding Ding Dong〜心の鐘〜 | CD | VCCM-1014 | 52位 | TRIUMPHANT RETURN -Redsta iz Back- | |||
4th | 2009年2月18日 | IRON HORSE -No Mark-/LET'S PARTY | CD | VCCM-1015 | 16位 | Road to The Independent King | |||
AK-69 | |||||||||
5th | 2010年8月25日 | PUBLIC ENEMY | CD | VCCM-1016(初回限定盤) | 13位 | THE RED MAGIC | |||
VCCM-1017(通常盤) | |||||||||
6th | 2012年3月21日 | SWAG IN DA BAG | CD | VCCM-1020(初回限定盤) | 14位 | The Independent King | |||
VCCM-1021(通常盤) | |||||||||
7th | 2012年9月26日 | SWAG WALK | CD | VCCM-1022 | 11位 | ||||
8th | 2012年11月21日 | THE SHOW MUST GO ON | CD | VCCM-1023 | 22位 | ||||
9th | 2014年9月24日 | ロッカールーム -Go Hard or Go Home- | CD+DVD | VCCM-1025 〜 1026 | 23位 | THE THRONE | |||
10th | 2014年12月17日 | Oh Lord Featuring Fabolous | CD | VCCM-1027 | 19位 | ||||
メジャー (EMI Records/Third Party Distribution Deal) | |||||||||
AK-69 | |||||||||
11th | 2016年2月24日 | Flying B | CD+DVD | POCS-39002(初回限定盤) | 29位 | DAWN | |||
CD | POCS-39005(通常盤) | ||||||||
メジャー (Virgin Music/Def Jam Recordings) | |||||||||
AK-69 | |||||||||
12th | 2016年7月6日 | With You 〜10年、20年経っても〜/KINGPIN | CD+DVD | UICV-9182(初回限定盤) | 22位 | DAWN | |||
CD | UICV-5053(通常盤) | ||||||||
13th | 2017年10月18日 | I Still Shine feat. Che'Nelle/Stronger | CD+DVD | UICV-9259(初回限定盤) | 16位 | THE ANTHEM | |||
CD | UICV-5067(通常盤) |
デジタルシングル編集
発売日 | タイトル | 規格 | 収録作品 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インディーズ (MS Entertainment) | |||||||||
AK-69 a.k.a. Kalassy Nikoff | |||||||||
1st | 2008年8月14日 | WASH OUT | デジタル・ダウンロード | - | |||||
2nd | 2008年8月14日 | I'M SO SORRY | IRON HORSE -No Mark-/LET'S PARTY | ||||||
3rd | 2009年4月1日 | Lookin' In My Eyez | THE CARTEL FROM STREETS | ||||||
AK-69 | |||||||||
4th | 2011年11月2日 | JET SETTER | デジタル・ダウンロード | SWAG IN DA BAG | |||||
5th | 2015年1月28日 | THE THRONE | THE THRONE | ||||||
6th | 2015年7月24日 | A Hundred Bottles REMIX feat. DJ TY-KOH, KOWICHI, SIMON & SOCKS | - | ||||||
7th | 2015年7月24日 | ロッカールーム -Go Hard or Go Home- REMIX feat. NORIKIYO | - | ||||||
メジャー (Virgin Music/Def Jam Recordings) | |||||||||
AK-69 | |||||||||
8th | 2017年6月9日 | Stronger | デジタル・ダウンロード | I Still Shine feat. Che'Nelle/Stronger |
オリジナルアルバム編集
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インディーズ (MS Entertainment) | |||||||||
Kalassy Nikoff | |||||||||
1st | 2004年6月23日 | PAINT THE WORLD | CD | VCCM-2002 | 224位 | ||||
AK-69 | |||||||||
2nd | 2006年2月22日 | REDSTA -The Rap Attacker- | CD | VCCM-2013 | 133位 | ||||
Kalassy Nikoff | |||||||||
3rd | 2006年2月22日 | REDSTA -The Melodizm- | CD | VCCM-2014 | 144位 | ||||
AK-69 a.k.a. Kalassy Nikoff | |||||||||
4th | 2008年1月23日 | TRIUMPHANT RETURN -Redsta iz Back- | CD+DVD | VCCM-2035/2036(初回限定盤) | 36位 | ||||
CD | VCCM-2037(通常盤) | ||||||||
AK-69 | |||||||||
5th | 2009年9月2日 | THE CARTEL FROM STREETS | CD+DVD | VCCM-2044/2045(初回限定盤) | 10位 | ||||
CD | VCCM-2046(通常盤) | ||||||||
6th | 2011年1月26日 | THE RED MAGIC | CD+DVD | VCCM-2054/2055(初回限定盤) | 3位 | ||||
CD | VCCM-2056(通常盤) | ||||||||
7th | 2013年1月9日 | The Independent King | CD | VCCM-2068(初回限定盤) | 5位 | ||||
CD | VCCM-2069(通常盤) | ||||||||
8th | 2015年3月25日 | THE THRONE | CD+DVD | VCCM-2086/2087(初回限定盤) | 8位 | ||||
CD | VCCM-2088(通常盤) | ||||||||
メジャー (Virgin Music/Def Jam Recordings) | |||||||||
AK-69 | |||||||||
9th | 2016年11月23日 | DAWN | CD+DVD | UICV-9215(初回限定盤) | 8位 | ||||
CD | UICV-1077(通常盤) |
ミニアルバム編集
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インディーズ (MS Entertainment) | |||||||||
AK-69 | |||||||||
1st | 2005年9月21日 | 69 -I'ma Player- | CD | VCCM-2011 | 224位 |
ベストアルバム編集
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インディーズ (MS Entertainment) | |||||||||
AK-69 a.k.a. Kalassy Nikoff | |||||||||
1st | 2006年12月20日 | BEST OF REDSTA | CD | VCCM-2029 | 120位 | ||||
AK-69 | |||||||||
2nd | 2013年12月4日 | Road to The Independent King | 3CD | VCCM-2073/2074/2075(初回限定盤) | 4位 | ||||
2CD | VCCM-2076/2077(通常盤) | ||||||||
メジャー (Virgin Music/Def Jam Recordings) | |||||||||
AK-69 | |||||||||
3rd | 2018年6月20日 | 無双Collaborations -The undefeated- | CD | UICV-1098 | 13位 |
デジタルアルバム編集
発売日 | タイトル | 規格 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インディーズ (MS Entertainment) | |||||||||
AK-69 | |||||||||
1st | 2015年7月24日 | The Spirit of 69 | デジタル・ダウンロード |
映像作品編集
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インディーズ (MS Entertainment) | |||||||||||||||||||
Kalassy Nikoff | |||||||||||||||||||
1st | 2007年2月28日 | THE STORY OF REDSTA -Kalassy Nikoff- | CD+DVD | VCCM-2030/2031 | 110位 | ||||||||||||||
AK-69 | |||||||||||||||||||
2nd | 2007年3月21日 | THE STORY OF REDSTA -AK-69- | CD+DVD | VCCM-2032/2033 | 97位 | ||||||||||||||
AK-69 a.k.a. Kalassy Nikoff | |||||||||||||||||||
3rd | 2008年3月19日 | THE STORY OF REDSTA -69 Party- | DVD | VCBM-2001 | 108位 | ||||||||||||||
4th | 2008年12月10日 | THE STORY OF REDSTA - TOUR FINAL'08 - Chapter1 | CD+DVD | VCCM-2038/2039 | 54位 | ||||||||||||||
5th | 2009年1月14日 | THE STORY OF REDSTA - TOUR FINAL'08 - Chapter2 | CD+DVD | VCCM-2040/2041 | 34位 | ||||||||||||||
AK-69 | |||||||||||||||||||
6th | 2010年2月24日 | THE STORY OF REDSTA -RED MAGIC TOUR 2009- Chapter 1 | CD+DVD | VCCM-2048/2049 | 17位 | ||||||||||||||
7th | 2010年3月24日 | THE STORY OF REDSTA -RED MAGIC TOUR 2009- Chapter 2 | CD+DVD | VCCM-2050/2051 | 16位 | ||||||||||||||
8th | 2011年7月27日 | 69 | CD+DVD | VCCM-1018/1019 | 10位 | ||||||||||||||
9th | 2011年12月28日 | THE STORY OF REDSTA -The Red Magic 2011- Chapter 1 | DVD+CD | VCBM-2002/2003 | 8位 | ||||||||||||||
10th | 2012年2月22日 | THE STORY OF REDSTA -The Red Magic 2011- Chapter 2 | DVD+CD | VCBM-2004/2005 | 7位 | ||||||||||||||
11th | 2012年3月21日 | THE STORY OF REDSTA -The Red Magic 2011- COMPLETE EDITION | DVD | VCXM-2001 | - | ||||||||||||||
12th | 2013年7月10日 | THE MOVIE 〜Road to The Independent King〜 | 2DVD | VCBM-2006/2007 | 2位 | ||||||||||||||
13th | 2014年7月30日 | 1:43372 Road to The Independent King 〜THE ROOTS & THE FUTURE〜 | 3DVD | VCBM-2008/2009(初回生産限定盤) | 2位 | ||||||||||||||
3DVD | VCBM-2010/2011(通常盤A) | ||||||||||||||||||
2DVD | VCBM-2012/2013(通常盤B) | ||||||||||||||||||
3Blu-ray | VCXM-2002(Blu-ray) | ||||||||||||||||||
14th | 2016年1月1日 | HALL TOUR 2015 FOR THE THRONE FINAL-COMPLETE EDITION- | 2CD+2DVD | VCCM-2094/2097(DVD Ver.) | 10位 | ||||||||||||||
2CD+1Blu-ray | VCCM-2098/2100(Blu-ray Ver.) | ||||||||||||||||||
メジャー (Virgin Music/Def Jam Recordings) | |||||||||||||||||||
AK-69 | |||||||||||||||||||
15th | 2017年3月8日 | Zepp Tour 2016 〜Flying B〜 | 2DVD | UIBV-90017/90018 | 8位 | ||||||||||||||
16th | 2018年3月7日 | DAWN in BUDOKAN | Blu-ray | UIXV-90020(初回限定盤) | TBA | ||||||||||||||
2DVD | UIBV-90025/6(初回限定盤) | ||||||||||||||||||
DVD | UIBV-10046(通常盤) |
デジタル映像作品編集
発売日 | タイトル | 規格 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インディーズ (MS Entertainment) | |||||||||||||||||||
AK-69 | |||||||||||||||||||
1st | 2015年8月28日 | HALL TOUR 2015 FOR THE THRONE FINAL | デジタル・ダウンロード |
B-ninjah & AK-69 名義作品編集
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | オリコン | 初収録アルバム | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シングル | |||||||||||||||||||
RED HOT RECORDS | |||||||||||||||||||
1st | 2003年7月7日 | RED HOT FIGHTER | 8cmCD | YRD-4012 | 圏外 | - | |||||||||||||
MS Record | |||||||||||||||||||
2nd | 2003年10月25日 | FROM THE STREET | CD | MSCN-1004 | 圏外 | DA REAL THING -from the street- | |||||||||||||
MS Entertainment | |||||||||||||||||||
3rd | 2005年1月19日 | Staaand up!!! | CD | VCCM-1007 | 146位 | Natural Nine | |||||||||||||
オリジナルアルバム | |||||||||||||||||||
MS Record | |||||||||||||||||||
1st | 2003年12月6日 | DA REAL THING -from the street- | CD | MSCN-2009 | 圏外 | ||||||||||||||
MS Entertainment | |||||||||||||||||||
2nd | 2005年3月24日 | Natural Nine | CD | VCCM-2006 | 216位 |
参加作品編集
発売日 | タイトル | アーティスト | 規格 | 規格品番 | レーベル | 収録曲 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
# | 2004年7月7日 | Summer Sweetz | DS455 | CD | UPCH-1353 | ユニバーサルJ | Can You See Me? feat. AK-69 |
# | 2004年7月22日 | ザ・マン・ザ・フィドラー | 功刀丈弘 | CD | HUCD-10008 | ハッツアンリミテッド | The Diamond Mountain |
# | 2005年3月31日 | PROJECT DREAMS | DJ RYOW | CD | MSCN-2017 | MS Record | BORN TO BE "B.I.G." feat. AK-69 a.k.a. Kalassy Nikoff |
# | 2005年9月21日 | エイント・ノー・ストッピン | タタール | CD | VCCM-1009 | MS Entertainment | エイント・ノー・ストッピン feat. AK-69 |
# | 2005年9月21日 | The Rock City (M.O.S.A. D's Town) | "E"qual | CD | COCP-33328 | 日本コロムビア | "B"のつづきの"A.K.A." feat. AK-69 a.k.a. Kalassy Nikoff |
# | 2005年10月26日 | Beginning of Legend | ENDLESS FILM | CD | MSCN-2024 | MS Record | After Bet feat. AK-69 a.k.a. Kalassy Nikoff |
# | 2006年6月28日 | swing presents... Peace from Central Japan | Various Artists | CD | BVCR-14030 | BMG JAPAN | Pride (AK-69,ヤス一番?,RIMAZI,Mr. SWING) |
ワンマンライブ・主催イベント編集
- 2012年 - AK-69 Release Party on BOYZ N THA HOOD
- 2013年 - AK-69 THE INDEPENDENT KING TOUR 2013
- 2013年 - RUDE SPECIALS 〜AK-69 THE INDEPENDENT KING CLUB TOUR 2013〜
- 2013年 - 大車輪 SP -AK-69 THE INDEPPENDENT KING CLUB TOUR in 神戸-
- 2013年 - RUDE SPECIALS 〜AK-69 THE INDEPENDENT KING CLUB TOUR 2013〜
- 2013年 - "69 PARTY" MIC CONTEST Vol.4 FINAL
- 2014年 - Road to The Independent King 〜THE FUTURE〜
- 2015年 - AK-69 HALL TOUR 2015 FOR THE THRONE
- 2016年02月27日 - NON FICTION 一夜限りのプレミアム・ライブ
- 2016年06月10日〜07月18日 - AK-69 2016 ZEPP TOUR
- 2017年04月01日〜0月日 - DAWN PREMIUM CLUB TOUR 2017
- 2017年10月18日 - DAWN in BUDOKAN
- 2018年9月14日〜2019年02月16日 - LIVE TOUR 2018
- 2019年03月30日,03月31日 - THE ANTHEM in BUDOKAN
出演イベント編集
- 2013年03月23日 - Isle of MTV Miyakojima
- 2013年03月30日 - SPRINGROOVE 2013
- 2013年05月05日 - RED CARPET vol.1
- 2013年07月30日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2013 「BEACH CRUISE 2013」
- 2013年09月06日 - PIT DOGG FILES-BLACK FLAVOR-SPECIAL
- 2013年09月08日 - HIP HOP MUSIC FESTIVAL -SOUNDAY JOINT2013-
- 2013年10月17日 - 昭和レコードTOUR SPECIAL 2013
- 2014年05月25日 - VENOM ILL FES.2014
- 2014年06月28日 - SEAGAIA MUSIC RESORT 2014
- 2014年08月10日 - MTV ZUSHI FES 14 supported by RIVIERA
- 2014年09月06日 - 22nd Sunset Live 2014 -Love&Unity-
- 2014年11月03日 - 追手門学院大学 第47回将軍山祭コンサート2014
- 2014年12月21日 - 音楽宝石箱 2ND
- 2015年08月02日 - a-nation island 〜Koda Kumi 15th Anniversary Premium Live〜
- 2015年08月08日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015
- 2015年08月09日 - MTV ZUSHI FES 15 supported by RIVIERA
- 2015年08月15日 - SUMMER SONIC 2015
- 2015年08月22日 - FREEDOM aozora 2015 東北
- 2015年09月22日 - MUSIC TRIBE 2015
- 2015年11月01日 - 長崎国際大学 第16回開国祭
- 2015年11月22日 - 帝塚山大学 第51回虹色祭
- 2015年12月29日 - ボクシングフェス2015
- 2016年07月29日 - HOT 97 SUMMER JAM TOKYO
- 2016年07月30日 - TOKAI SUMMIT FINAL -10th Anniversary-
- 2016年08月20日 - FREEDOM aozora 2016 東北
- 2016年08月21日 - SUMMER BOMB 2016 produced by Zeebra
- 2016年09月03日 - FREEDOM aozora 2016 九州
- 2016年09月17日 - 氣志團万博2016 〜房総ロックンロール・チャンピオン・カーニバル〜 Presented by シミズオクト
- 2016年10月09日 - MUSIC CIRCUS'16
- 2016年10月10日 - 昭和レコードTOUR SPECIAL 2016 秋場所
- 2016年10月23日 - 第47回 山陽学園大学祭
- 2016年10月26日 - MTV VMAJ 2016 -THE PARTY!!-
- 2016年11月01日 - UVERworld vs AK-69
- 2016年12月14日 - UVERworld ARENA TOUR 2016
- 2016年12月17日 - 清木場俊介 CHRISTMAS CONCERT 2016
- 2016年12月31日 - ラグーナニューイヤーズカウントダウン2017
- 2017年01月13日 - T-GROOOVE×ツタロック presents 「AK-69 × Crystal Lake」 2マン プレミアム・ライブ
- 2017年02月11日 - TS PLAY presents PREMIUM LIVE
- 2017年03月26日 - SHIGA SPRING JAM 2017
- 2017年05月05日・06日 - AI Presents「伝説NIGHT II」
- 2017年06月09日 - LOCK YOU!! w/UVERworld, LAID BACK OCEAN, HIDE春
- 2017年07月16日 - スッキリ!!SUPER LIVEッス!!”2017
- 2017年07月29日 - FREEDOM aozora 2017淡路島
- 2017年08月04日 - テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION
- 2017年08月12日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017
- 2017年08月16日 - BAZOOKA!!!第12回高校生ラップ選手権 in 幕張
- 2017年09月02日 - FREEDOM aozora 2017 九州
•2019年08月11日-ROCK IN JAPAN2019 BUZZ STAGE
脚注編集
- ^ “AK-69、名門Def Jamと契約締結”. 音楽ナタリー. (2016年4月28日) 2016年4月28日閲覧。
- ^ “プロ野球選手の登場曲、ミスチルやEXILEよりも使われている意外なアーティストとは…”
外部リンク編集
- 公式ウェブサイト
- AK-69 オフィシャルブログ「It's 69」 - アメーバブログ
- AK-69 on Sony Music Shop
- AK-69 (@AK69_official) - Twitter
- AK-69 (AK69_official) - Instagram
- AK-69 - Facebook
- AK-69 - YouTubeチャンネル
- AK-69 - FRESH LIVE