第4回社会人野球日本選手権大会
第4回社会人野球日本選手権大会(だい4かいしゃかいじんやきゅうにほんせんしゅけんたいかい)は、1977年10月23日から10月30日にかけて阪神甲子園球場で開かれた社会人野球日本選手権大会である。
概要 編集
予選 編集
詳細は「第4回社会人野球日本選手権大会予選」を参照
出場チーム 編集
大会 編集
1回戦 編集
勝:登記 敗:三浦 本:古賀(神鋼)、東野(富士重)
勝:山口 敗:高橋
勝:西谷 敗:小笠原敬 本:井上新、坂東(以上九産交) |
勝:高根沢 敗:児玉
勝:佐藤公 敗:枝
勝:山下 敗:田中 本:直村(門司=サヨナラ(大会初)) |
2回戦 編集
勝:大塚 敗:藤井 本:田中(三協)
勝:福間 敗:前村
勝:登記 敗:大場
勝:森 敗:柴田 |
勝:門倉 敗:三谷
勝:小原 敗:森
勝:佐藤公 敗:浜師
勝:田中 敗:中島 |
準々決勝 編集
勝:登記 敗:伊藤 本:大村(神鋼)
勝:森 敗:西谷 本:川上(住金) |
勝:小綿 敗:佐藤公
勝:福間 敗:田中 |
準決勝 編集
勝:森 敗:山本 |
勝:小原 敗:長谷部 |
決勝 編集
- 決勝(10月30日)-延長10回
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
電電四国 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
住友金属 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 2 |
勝:森 敗:小原
(住友金属は初優勝)
表彰選手等 編集
- 最高殊勲選手賞 森繁和(投手:住友金属)
- 敢闘賞 小原慶司(投手:電電四国)
- 打撃賞(首位打者賞) 吉田和幸[1](二塁手:神戸製鋼)
- 大会優秀選手
- 投手
- 捕手
- 一塁手
- 大村雅文(神戸製鋼)
- 二塁手
- 吉田和幸(神戸製鋼)
- 湖口一幸(電電信越)
- 田代文博(九州産交)
- 三塁手
- 平谷拓(松下電器)
- 鎌土隆志(電電四国)
- 遊撃手
- 葉坂良一(神戸製鋼)
- 飯島淳(住友金属)
- 外野手
- ^ 11打数6安打(.545)
同大会の記録 編集
1試合最多三塁打 3
2回戦・電電東海(2)-神戸製鋼(1)戦で記録。- ※第38回大会の東邦ガス(2)-新日鉄住金鹿島(2)により更新される。
- 1イニングチーム最多犠打 3(タイ記録)
- 住友金属が準決勝・対九州産交戦で記録。
- 1イニングチーム連続犠打 3(タイ記録)
- 住友金属が準決勝・対九州産交戦で記録。
- 連続奪三振 6(タイ記録)
- 新日鉄釜石・斉藤範彰が1回戦・対門司鉄道管理局戦で記録。
- 準々決勝・三協精機(伊藤)-神戸製鋼(登記)戦で達成(投手2人のみの達成はこの試合のみ)。
外部リンク 編集
- 日本社会人野球協会会報 1977 - https://www.jaba.or.jp/about/download/
- 社会人野球日本選手権大会20年史 - https://www.jaba.or.jp/about/download/