リポビタンDツアー2018は、2018年11月に行われたラグビー日本代表のヨーロッパ遠征。イングランド代表及びロシア代表との対戦が行われた。

試合日程・結果

編集
日時 会場 ホーム スコア アウェイ
2018年11月17日, 15:00 GMT (UTC+0) トゥイッケナム・スタジアム, イングランドロンドン イングランド   35–15 日本  
2018年11月24日, 14:05 GMT (UTC+0) キングスホルム・スタジアム, イングランドグロスター 日本   32–27 ロシア  

日本代表スコッド

編集

注記: 年齢、キャップ数及び所属クラブは11月17日時点

11月5日、ジェイミー・ジョセフヘッド・コーチは、リポビタンDツアー2018」(イングランド遠征)に向けた日本代表スコッドの33名を発表した[1]。 11月19日には、ヘルウヴェが離脱した[2]

スタッフ:

選手 ポジション 誕生日 (年齢) キャップ チーム
坂手淳史 フッカー (1993-06-21)1993年6月21日(25歳) 11   パナソニック ワイルドナイツ
庭井祐輔 フッカー (1991-10-22)1991年10月22日(27歳) 7   キヤノンイーグルス
堀越康介 フッカー (1995-06-02)1995年6月2日(23歳) 1   サントリーサンゴリアス
稲垣啓太 プロップ (1990-06-02)1990年6月2日(28歳) 23   パナソニック ワイルドナイツ
具智元 プロップ (1994-07-20)1994年7月20日(24歳) 5   Honda HEAT
ヴァルアサエリ愛 プロップ (1989-05-07)1989年5月7日(29歳) 4   パナソニック ワイルドナイツ
三上正貴 プロップ (1988-06-04)1988年6月4日(30歳) 34   東芝ブレイブルーパス
山下裕史 プロップ (1986-01-01)1986年1月1日(32歳) 50   神戸製鋼コベルコスティーラーズ
山本幸輝 プロップ (1990-10-29)1990年10月29日(28歳) 5   ヤマハ発動機ジュビロ
アニセサムエラ ロック (1986-08-30)1986年8月30日(32歳) 11   キヤノンイーグルス
大戸裕矢 ロック (1990-03-09)1990年3月9日(28歳) 3   ヤマハ発動機ジュビロ
ヴィンピー・ファンデルヴァルト ロック (1989-01-06)1989年1月6日(29歳) 7   NTTドコモレッドハリケーンズ
ヘルウヴェ ロック (1990-07-12)1990年7月12日(28歳) 10   ヤマハ発動機ジュビロ
中島イシレリ フランカー (1989-07-09)1989年7月9日(29歳) 1   神戸製鋼コベルコスティーラーズ
西川征克 フランカー (1987-05-18)1987年5月18日(31歳) 1   サントリーサンゴリアス
布巻峻介 フランカー (1992-07-13)1992年7月13日(26歳) 6   パナソニック ワイルドナイツ
リーチマイケル (c) フランカー (1988-10-07)1988年10月7日(30歳) 57   東芝ブレイブルーパス
ツイヘンドリック ナンバー8 (1987-12-13)1987年12月13日(30歳) 41   サントリーサンゴリアス
姫野和樹 ナンバー8 (1994-07-27)1994年7月27日(24歳) 7   トヨタ自動車ヴェルブリッツ
茂野海人 スクラムハーフ (1990-11-21)1990年11月21日(27歳) 6   トヨタ自動車ヴェルブリッツ
田中史朗 スクラムハーフ (1985-01-03)1985年1月3日(33歳) 68   パナソニック ワイルドナイツ
流大 スクラムハーフ (1992-09-04)1992年9月4日(26歳) 13   サントリーサンゴリアス
田村優 フライハーフ (1989-01-09)1989年1月9日(29歳) 52   キヤノンイーグルス
松田力也 フライハーフ (1994-05-03)1994年5月3日(24歳) 14   パナソニック ワイルドナイツ
梶村祐介 センター (1995-07-13)1995年7月13日(23歳) 0   サントリーサンゴリアス
ウィリアム・トゥポウ センター (1990-07-20)1990年7月20日(28歳) 4   コカ・コーラレッドスパークス
中村亮土 センター (1991-06-03)1991年6月3日(27歳) 14   サントリーサンゴリアス
ラファエレティモシー センター (1991-08-19)1991年8月19日(27歳) 12   コカ・コーラレッドスパークス
福岡堅樹 ウイング (1992-09-07)1992年9月7日(26歳) 28   パナソニック ワイルドナイツ
山田章仁 ウイング (1985-07-26)1985年7月26日(33歳) 24   パナソニック ワイルドナイツ
ロトアヘアアマナキ大洋 ウイング (1990-04-14)1990年4月14日(28歳) 7   リコーブラックラムズ
ヘンリージェイミー フルバック (1990-03-11)1990年3月11日(28歳) 1   トヨタ自動車ヴェルブリッツ
山中亮平 フルバック (1988-06-22)1988年6月22日(30歳) 12   神戸製鋼コベルコスティーラーズ

試合内容

編集

イングランド戦

編集
2018年11月17日
15:00 GMT (UTC+0)
イングランド   35–15 日本   トゥイッケナム・スタジアム, イングランドロンドン
観客数: 81,151人
レフリー: ポール・ウィリアムズ (レフリー) (ニュージーランド)
トライ: ケア 2' c
ウィルソン 58' c
コカナシガ 69' c
ディラン・ハートリー英語版 51' m
コンバート: フォード (3/4) 4', 59', 71'
PK: デイリー (1/1) 27'
フォード (2/2) 55', 64'
Report トライ: 中村亮土 21' c
リーチ 30' m
コンバート: 田村優 (1/2) 22'
PK: 田村優 (1/1) 15'
FB 15 エリオット・デイリー
RW 14 クリス・アシュトン英語版   32分
OC 13 ジャック・ノーウェル
IC 12 アレックス・ロゾフスキ英語版   40分
LW 11 ジョー・コカナシガ
FH 10 ジョージ・フォード ( )
SH 9 ダニー・ケア   59分
N8 8 ザック・マーサー英語版   20分   32分   48分
OF 7 マーク・ウィルソン
BF 6 コートニー・ローズ
RL 5 マロ・イトジェ
LL 4 チャーリー・ユールズ   74分
TP 3 ハリー・ウィリアムズ   50分
HK 2 ジェイミー・ジョージ   20分から30分   72分
LP 1 アレック・ヘップバーン英語版   48分
ベンチ:
HK 16 ディラン・ハートリー英語版   20分   32分   72分
PR 17 ベン・ムーン英語版   48分
PR 18 カイル・シンクラー   50分
FL 19 テッド・ヒル英語版   74分
FL 20 サム・アンダーヒル   48分
SH 21 リチャード・ウィグルスワース   59分
FH 22 オーウェン・ファレル   40分
CE 23 ヘンリー・スレイド   32分
コーチ:
  エディー・ジョーンズ
FB 15 ウィリアム・トゥポウ   65分
RW 14 山田章仁
OC 13 ラファエレティモシー
IC 12 中村亮土
LW 11 福岡堅樹
FH 10 田村優   69分
SH 9 田中史朗   40分
N8 8 姫野和樹   59分
OF 7 西川征克   40分
BF 6 リーチマイケル ( )
RL 5 ヘルウヴェ   40分
LL 4 ヴィンピー・ファンデルヴァルト
TP 3 具智元   72分
HK 2 坂手淳史   69分
LP 1 稲垣啓太   74分
ベンチ:
HK 16 庭井祐輔   69分
PR 17 山本幸輝   74分
PR 18 ヴァルアサエリ愛   72分
LK 19 アニセサムエラ   40分
FL 20 ツイヘンドリック   59分
FL 21 布巻峻介   40分
SH 22 流大   40分
FH 23 松田力也   69分
コーチ:
  ジェイミー・ジョセフ

マン・オブ・ザ・マッチ:
マロ・イトジェ

タッチジャッジ:
ナイジェル・オーウェンズウェールズ
ダン・ジョーンズウェールズ
テレビジョンマッチオフィシャル:
マリウス・ジョンケー英語版 (南アフリカ)

ロシア戦

編集
2018年11月24日
14:05 GMT (UTC+0)
日本   32–27 ロシア   キングスホルム・スタジアム, イングランドグロスター
観客数: 43,751人
レフリー: ジェローム・ガルセス (フランス)
トライ: リーチ 30' c, 71' m
福岡堅樹 43' c
ツイ 54' c
コンバート: 松田力也 (3/4) 31', 44', 55'
PK: 松田力也 (2/2) 25', 67'
Report トライ: ウラジーミル・オストロウシコ 21' c
スタニスラフ・セリスキー英語版 58' c
コンバート: クシュナレフ (1/1) 22'
PK: クシュナレフ (2/2) 8', 18'
ラミーリ・ガイシン (2/2) 36', 37'
FB 15 ウィリアム・トゥポウ
RW 14 ロトアヘアアマナキ大洋   60分
OC 13 ラファエレティモシー
IC 12 中村亮土   73分
LW 11 福岡堅樹
FH 10 松田力也
SH 9 茂野海人   53分
N8 8 ツイヘンドリック   62分
OF 7 西川征克   35分から45分
BF 6 リーチマイケル ( )
RL 5 ヴィンピー・ファンデルヴァルト   62分
LL 4 姫野和樹   48分
TP 3 具智元   63分
HK 2 坂手淳史   76分
LP 1 稲垣啓太   76分
ベンチ:
HK 16 堀越康介   76分
PR 17 三上正貴   67分
PR 18 山下裕史   76分
LK 19 大戸裕矢   62分
LK 20 中島イシレリ   62分
SH 21 流大   53分
FH 22 田村優   60分
WG 23 梶村祐介   73分
コーチ:
  ジェイミー・ジョセフ
FB 15 ヴァシリー・アルテミエフ ( )
RW 14 ミハイル・ババエフ英語版
OC 13 ウラジミール・オストロウシコ
IC 12 ドミトリー・ゲラシモフ
LW 11 ダニール・ポチハノフ   73分
FH 10 ユーリ・クシュナレフ   32分
SH 9 ヴァシリー・ドロフェエフ   67分
N8 8 ニキータ・ワビリン   65分
OF 7 タギール・ガジエフ
BF 6 ヴィタリー・ジワトフ
RL 5 アンドレイ・ガルブゾフ   14分
LL 4 アンドレイ・オストリコフ
TP 3 ウラジミール・ポドレゾフ   67分
HK 2 スタニスラフ・セリスキー   60分
LP 1 ヴァレリー・モロゾフ   65分
ベンチ:
HK 16 エヴゲニー・マトベエフ   60分
PR 17 セルゲイ・セキソフ   65分
PR 18 アントン・ドロズドフ   67分
FL 19 アレクサンドル・イリイン   14分
N8 20 アントン・シチェフ   65分
SH 21 ドミトリー・ペロフ   67分
FH 22 ラミーリ・ガイシン   32分
WG 23 セルゲイ・トリシン英語版   73分
コーチ:
  リン・ジョーンズ英語版

タッチジャッジ:
リュドヴィク・ケーレ (フランス)
ニカ・アマシュケリ (ジョージア)
テレビジョンマッチオフィシャル:
レオ・コルガン (アイルランド)

備考

編集


脚注

編集
  1. ^ 日本代表「リポビタンDツアー2018」(イングランド遠征)メンバーおよびスケジュールのお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2018年11月5日). 2021年3月20日閲覧。
  2. ^ 日本代表 途中離脱選手のお知らせ(ヘル ウヴェ選手) . 日本ラグビーフットボール協会(2018年11月19日). 2021年3月20日閲覧。
  3. ^ 「ラグビー日本代表 リポビタンDツアー2018』」日本代表戦テレビ放送決定のお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2018年10月19日). 2021年3月20日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集