リポビタンD TOUR2022[1]は、2022年11月に行われるラグビー日本代表のヨーロッパ遠征。イングランド代表及びフランス代表との対戦が行われた。

試合日程・結果

編集
日時 会場 ホーム スコア アウェイ
2022年11月12日, 15:15 GMT (UTC+0) トゥイッケナム・スタジアム, イングランドロンドン イングランド   52-13 日本  
2022年11月20日, 14:00 CET (UTC+1) スタジアム, フランストゥールーズ フランス   35-17 日本  

日本代表スコッド

編集

注記: 年齢、キャップ数及び所属クラブは11月2日時点

11月2日、ジェイミー・ジョセフヘッド・コーチは、日本代表欧州遠征メンバー40名スコッドを発表した[2]

スタッフ:

選手 ポジション 誕生日 (年齢) キャップ チーム
坂手淳史 フッカー (1993-06-21)1993年6月21日(29歳) 31   埼玉パナソニックワイルドナイツ
日野剛志 フッカー (1990-01-20)1990年1月20日(32歳) 5   静岡ブルーレヴズ
堀越康介 フッカー (1995-06-02)1995年6月2日(27歳) 5   東京サントリーサンゴリアス
稲垣啓太 プロップ (1990-06-02)1990年6月2日(32歳) 43   埼玉パナソニックワイルドナイツ
木津悠輔 プロップ (1995-12-02)1995年12月2日(26歳) 5   トヨタヴェルブリッツ
クレイグ・ミラー プロップ (1990-10-29)1990年10月29日(32歳) 7   埼玉パナソニックワイルドナイツ
具智元 プロップ (1994-07-20)1994年7月20日(28歳) 19   コベルコ神戸スティーラーズ
竹内柊平 プロップ (1997-12-09)1997年12月9日(24歳) 2   浦安D-Rocks
三浦昌悟 プロップ (1995-06-08)1995年6月8日(27歳) 9   トヨタヴェルブリッツ
ヴィンピー・ファンデルヴァルト ロック (1989-01-06)1989年1月6日(33歳) 20   浦安D-Rocks
大戸裕矢 ロック (1990-03-09)1990年3月9日(32歳) 5   静岡ブルーレヴズ
小瀧尚弘 ロック (1992-06-13)1992年6月13日(30歳) 11   コベルコ神戸スティーラーズ
ジャック・コーネルセン ロック (1994-10-13)1994年10月13日(28歳) 10   埼玉パナソニックワイルドナイツ
ワーナー・ディアンズ ロック (2002-04-11)2002年4月11日(20歳) 5   東芝ブレイブルーパス東京
秋山大地 ロック (1996-11-14)1996年11月14日(25歳) 1   トヨタヴェルブリッツ
下川甲嗣 フランカー (1999-01-17)1999年1月17日(23歳) 1   東京サントリーサンゴリアス
ピーター・ラブスカフニ フランカー (1989-01-11)1989年1月11日(33歳) 13   クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
古川聖人 フランカー (1996-12-06)1996年12月6日(25歳) 3   トヨタヴェルブリッツ
リーチマイケル フランカー (1988-10-07)1988年10月7日(34歳) 76   東芝ブレイブルーパス東京
テビタ・タタフ ナンバー8 (1996-01-02)1996年1月2日(26歳) 13   東京サントリーサンゴリアス
姫野和樹 ナンバー8 (1994-07-27)1994年7月27日(28歳) 23   浦安D-Rocks
ファウルア・マキシ ナンバー8 (1997-01-20)1997年1月20日(25歳) 5   クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
茂野海人 スクラムハーフ (1990-11-21)1990年11月21日(31歳) 16   トヨタヴェルブリッツ
齋藤直人 スクラムハーフ (1997-08-26)1997年8月26日(25歳) 9   東京サントリーサンゴリアス
流大 スクラムハーフ (1992-09-04)1992年9月4日(30歳) 28   東京サントリーサンゴリアス
中尾隼太 フライハーフ (1995-01-20)1995年1月20日(27歳) 0   東芝ブレイブルーパス東京
山沢拓也 フライハーフ (1994-09-21)1994年9月21日(28歳) 5   埼玉パナソニックワイルドナイツ
李承信 フライハーフ (2001-01-13)2001年1月13日(21歳) 4   コベルコ神戸スティーラーズ
梶村祐介 センター (1995-09-13)1995年9月13日(27歳) 2   横浜キヤノンイーグルス
シェーン・ゲイツ センター (1992-09-27)1992年9月27日(30歳) 4   浦安D-Rocks
中野将伍 センター (1997-06-11)1997年6月11日(25歳) 5   東京サントリーサンゴリアス
中村亮土 センター (1991-06-03)1991年6月3日(31歳) 31   東京サントリーサンゴリアス
ディラン・ライリー センター (1997-05-07)1997年5月7日(25歳) 8   埼玉パナソニックワイルドナイツ
ゲラード・ファンデンヒーファー ウイング (1989-04-13)1989年4月13日(33歳) 4   クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
シオサイア・フィフィタ ウイング (1998-12-20)1998年12月20日(23歳) 10   花園近鉄ライナーズ
根塚洸雅 ウイング (1998-09-15)1998年9月15日(24歳) 1   クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
松島幸太朗 ウイング (1993-02-26)1993年2月26日(29歳) 45   東京サントリーサンゴリアス
野口竜司 フルバック (1995-07-15)1995年7月15日(27歳) 14   埼玉パナソニックワイルドナイツ
メイン平 フルバック (2000-09-05)2000年9月5日(22歳) 1   リコーブラックラムズ東京
山中亮平 フルバック (1988-06-22)1988年6月22日(34歳) 25   コベルコ神戸スティーラーズ

試合内容

編集

イングランド戦

編集
2022年11月12日
15:15 GMT (UTC+0)
イングランド   52-13 日本   トゥイッケナム・スタジアム, イングランドロンドン
観客数: 81,087人
レフリー: ジェームズ・ドルメン英語版(ニュージーランド)
トライ: スチュワード 12' c
スミス 24' c, 74' c
ガイ・ポーター英語版 40' c, 50' c
ゲンジ 48' c
ペナルティトライ 70' c
コンバート: ファレル (6/6) 14', 25', 42', 49', 52', 75'
PK: ファレル (1/1) 5'
Report トライ: 齋藤直人 59' c
コンバート: 李承信 (1/1) 60'
PK: 山沢拓也 (2/2) 32', 35'
FB 15 フレディ・スチュワード
RW 14 ジョー・ゾカナシンガ   64分
OC 13 ガイ・ポーター英語版   64分
IC 12 オーウェン・ファレル ( )
LW 11 ジョニー・メイ   34分から44分
FH 10 マーカス・スミス
SH 9 ジャック・ヴァン・ポートヴリート   64分
N8 8 サム・シモンズ
OF 7 トム・カリー
BF 6 マロ・イトジェ
RL 5 ジョニー・ヒル   61分
LL 4 デイヴィット・リッバンス英語版   55分
TP 3 カイル・シンクラー   67分
HK 2 ルーク・カウワンディッキー   53分
LP 1 エリス・ゲンジ   53分
ベンチ:
HK 16 ジェイミー・ジョージ   53分
PR 17 マコ・ヴニポラ   53分
PR 18 ジョー・ヘイズ英語版   67分
LK 19 アレックス・コールズ英語版   55分
FL 20 ビリー・ヴニポラ   61分
SH 21 ベン・ヤングス   64分
CE 22 ヘンリー・スレイド   64分
CE 23 マヌ・トゥイランギ   64分
コーチ:
  エディー・ジョーンズ
FB 15 山中亮平   65分
RW 14 松島幸太朗
OC 13 ディラン・ライリー
IC 12 中村亮土
LW 11 ゲラード・ファンデンヒーファー   49分
FH 10 山沢拓也   40分
SH 9 流大   55分
N8 8 テビタ・タタフ   52分
OF 7 姫野和樹
BF 6 リーチマイケル
RL 5 ジャック・コーネルセン   72分
LL 4 ワーナー・ディアンズ
TP 3 具智元   73分
HK 2 坂手淳史 ( )   73分
LP 1 稲垣啓太   49分   80分
ベンチ:
HK 16 堀越康介   73分
PR 17 クレイグ・ミラー   49分   80分
PR 18 木津悠輔   73分
LK 19 ヴィンピー・ファンデルヴァルト   72分
FL 20 ピーター・ラブスカフニ   52分
SH 21 齋藤直人   55分
FH 22 李承信   40分
WG 23 シオサイア・フィフィタ   70分から80分   49分
コーチ:
  ジェイミー・ジョセフ

タッチジャッジ:
ニック・ベリー (オーストラリア)
クレイグ・エバンス英語版 (ウェールズ)
テレビジョンマッチオフィシャル:
エリック・ガウジンズ (フランス)

フランス戦

編集
2022年11月20日
CET (UTC+1)
フランス   35-17 日本   スタジアム, フランストゥールーズ
観客数: 30,750人
レフリー: アンドリュー・ブライス(アイルランド)
トライ: プノー 7' c, 60' c
オリヴォン 36' c
ジェロンチ 73' c
コンバート: ラモス (3/4) 37', 62', 74'
PK: ラモス (3/3) 13', 17', 31'
Report トライ: 齋藤直人 42' c
フィフィタ 63' c
コンバート: 李承信 (2/2) 43', 65'
PK: 李承信 (1/1) 21'
FB 15 トマス・ラモス
RW 14 ダミアン・プノー
OC 13 ガエル・フィクー   16分
IC 12 ジョナサン・ダンティ
LW 11 ヨーラム・モエファナ
FH 10 ロマン・ヌタマック   57分
SH 9 マキシム・ルク   70分
N8 8 グレゴリー・アルドリット
OF 7 シャルル・オリヴォン ( )
BF 6 アントニー・ジェロンチ
RL 5 ロマン・タオフィフェヌア   59分
LL 4 キャメロン・ワキ   75分
TP 3 ウイニ・アトニオ   46分
HK 2 ジュリアン・マルシャン   59分
LP 1 レダ・ワルディ   61分
ベンチ:
HK 16 ペアト・モーヴァカ   59分
PR 17 ダニー・プリッソ英語版   61分
PR 18 シピリ・ファラティア英語版   46分
LK 19 ポール・ヴィレムサ   75分
FL 20 バティスタン・シューロー英語版   59分
N8 21 セコウ・マカルー英語版   16分
SH 22 バティスト・クイユー   70分
FH 23 マチュー・ジャリベール   57分
コーチ:
  ファビアン・ガルティエ
FB 15 山中亮平   75分
RW 14 ディラン・ライリー
OC 13 中野将伍
IC 12 中村亮土   53分
LW 11 シオサイア・フィフィタ
FH 10 李承信
SH 9 齋藤直人   51分
N8 8 姫野和樹   51分
OF 7 ピーター・ラブスカフニ
BF 6 リーチマイケル
RL 5 ジャック・コーネルセン
LL 4 ワーナー・ディアンズ   75分
TP 3 具智元   75分
HK 2 坂手淳史 ( )   75分
LP 1 稲垣啓太   56分
ベンチ:
HK 16 堀越康介   75分
PR 17 クレイグ・ミラー   56分
PR 18 竹内柊平   75分
LK 19 ヴィンピー・ファンデルヴァルト   75分
N8 20 テビタ・タタフ   51分
SH 21 流大   51分
FH 22 中尾隼太   75分
WG 23 松島幸太朗   53分
コーチ:
  ジェイミー・ジョセフ

タッチジャッジ:
フランク・マーフィー英語版 (アイルランド)
クリストフ・リドレー英語版 (南アフリカ)
テレビジョンマッチオフィシャル:
トム・フォーリー (イングランド)

備考

編集

脚注

編集
  1. ^ 2022年秋シーズン男子日本代表候補 別府合宿参加メンバー決定のお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2022年9月7日). 2022年9月8日閲覧。
  2. ^ 「リポビタンD TOUR 2022」日本代表欧州遠征メンバー決定のお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2022年11月2日). 2022年11月2日閲覧。
  3. ^ WOWOW『ラグビー テストマッチ 2022 オータム・ネーションズシリーズ』吉川晃司「ソウル・ブレイド」がテーマソングに!11月20日(日)フランスvs日本の生中継も決定! . WOWOW(2022年8月26日). 2022年9月8日閲覧。
  4. ^ フランス戦は録画中継
  5. ^ 日本代表戦 10月・11月放送予定のお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2022年10月3日). 2022年10月6日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集