白幡いちほ
白幡 いちほ(しらはた いちほ、1990年11月18日 - )[1]は、日本の女性タレント、アイドル、元お笑い芸人である。
プロフィール | |
---|---|
生年月日 | 1990年11月18日 |
現年齢 | 28歳 |
出身地 |
![]() |
血液型 | O型 |
瞳の色 | 黒 |
公称サイズ(時期不明) | |
身長 / 体重 | 160 cm / 45 kg |
BMI | 17.6 |
スリーサイズ | 74 - 63 - 90 cm |
活動 | |
デビュー | 2000年 |
ジャンル | アイドル |
所属グループ | 最終未来兵器mofu → 劇場版ゴキゲン帝国 |
活動期間 | 2000年 - |
著名な家族 | 白鳥加奈子(母) |
他の活動 | タレント |
公式サイト | 劇場版ゴキゲン帝国 公式サイト |
アイドル: テンプレート - カテゴリ |
本名は白幡 一穂(しらはた かずほ)[1]。身長159cm、血液型O型。東京都福生市出身
目次
略歴編集
東京都立福生高等学校卒業[2]。母親はモデルでシャンソン歌手の白鳥加奈子。きょうだいは本人も含めて4人いる[3]。
2000年、10歳の時に芸能活動を始め、モデルとして『NTTドコモ』、『ディズニーアンバサダーホテル』、『東松グループ』、『KDDI』、『タイトー』などのCMに出演。モデル事務所には2008年4月まで在籍していた。
スクールJCA18期生としてお笑い業界に踏み入れ、2010年から2011年1月25日[4]まで、スクールJCAの同期生・深沢招広との男女コンビ『あっちこっち』で活動。その後、2011年2月から2012年5月18日まで、残間萌とのコンビ『裏庭コミックス』で活動。裏庭コミックスは残間の引退により解散[5]。裏庭コミックス解散後、それまで所属していたプロダクション人力舎を離れる。
その後しばらくフリーでピン芸人として活動していたが、元『WASABI』のおおたさゆりとコンビ「ハネリスピカ」を2012年8月に結成、2012年8月15日のライブ『お子様ランチvol.20』(東京都中野区・野方区民ホール)でハネリスピカとして初出演[6]。この時の相方・おおたに合流する形でトゥインクル・コーポレーション所属となる。2013年3月1日を以って、コンビ名をハネリスピカから「少女ジャンプーズ」に改名[7]。2014年7月に少女ジャンプーズ解散[8]、同月に白幡もトゥインクル・コーポレーションを離れフリーとなる[9]。
ピンでやっていた時のネタには、河童の着ぐるみを着て演じるもの(「河童のシンガーソングライター」など)などがあった[10]。 秋葉原的萌えクィーンコンテストの司会を務める。また『踊れる!アニソンディスコ』にレギュラー出演[11]。 2013年4月20日より、BAN BAN BAN主催のDJイベント「アニソンディスコ」のメンバーに加入[12]。
ピン芸人となってからは「女芸人界一かわいい女芸人」を自称し[13][14]、「競うのはレディー・ガガなど外国人相手」とも話している[15]。軟式globeの「平日KOIKE」(2013年~)でもある。
土方蓮奈、雨情華月とともに異色音楽ユニット『最終未来兵器mofu』を結成し、2014年3月9日より活動。mofuではリーダーを務める[15]。何度かのメンバーチェンジを経た後、最終未来兵器mofuは2016年9月1日から『劇場版ゴキゲン帝国』に改名して再スタート[16]。以降はアイドルとしての出演が増えAbemaTV版お願い!ランキングでは1月度MCとして芸人を紹介する側に回った[17]。
2018年9月3日に株式会社GOKIGEN JAPANを設立。取締役会長兼プレイヤーに就任[18]。
人物編集
- サイズは身長159cm、B78cm、W59cm、H79cm[15]。血液型O型。
- アニメ好きで、コスプレイヤー[19]。コスプレ衣装作りが特技[20]。コスプレ好きな芸人仲間が集まった「コスプレ芸人会」に参加している。 『最遊記』シリーズが好きで、好きなキャラは八戒。その影響で八戒の声を演じる石田彰のファンでもある。峰倉かずやの漫画は全て持っているという[21]。 『マクロスF』については「中学・高校生時代に脱オタしていた自分をもう一度アニオタに戻してくれた、自分にとって存在の大きなアニメ」と話している[22]。 ブシモ公式コスプレイヤーであり「ブシモ放送局」でコスプレMCを務めている。
- ももいろクローバーZファン[19]。
- 映画は三木聡監督、行定勲監督のそれぞれの作品を好む[19]。
- 『アカメが斬る!』のテレビアニメの応援隊長を務めた[23]。
- 『あのニュースで得する人損する人』(日本テレビ)の2015年2月5日放送の回で、自宅を片付けられない「ゴミドル」として紹介された。なお、母親は週1~2回のペースで白幡宅に泊まりに来ているという[24]。なお、これより少し前の2013年当時は、当時コブラナッツの関谷友美(現・ハナイチゴ)と同居していた[2]。
- ネクストブレイク「千原ワク×ワク会議」(日本テレビ、2016年7月13日)では、「アイドル×酒癖悪い」として登場した[25]。
出演編集
テレビ編集
- 情報満喫バラエティ 週末にしたい10のこと!(2012年2月4日、日本テレビ) ※裏庭コミックス時代に出演
- 幸せ!ボンビーガール(2012年9月28日、日本テレビ)
- サキよみ ジャンBANG!(テレビ東京) - 「ONE PIECE王決定戦」などに出演。
- 有吉ジャポン(TBSテレビ)
- 芸人報道(2013年7月29日・8月5日、日本テレビ)
- コス-1ぐらんぷり(ひかりTV)
- コミュニてれび(2013年9月2日、BSスカパー! ch.241) - コスプレ芸人会として出演
- コスコスプレプレ(2013年9月22日、フジテレビONE) - コスプレ芸人会として出演
- オトナの!(2013年12月11日・18日、TBSテレビ) - ブシモ公式コスプレイヤーとして出演
- お説教アイドル 叱るGENJI(2014年1月10日、朝日放送) - 少女ジャンプーズとして出演
- 『お・ま・た・せ♪ゲーム王』~すごい奴がやってきたSP~!(2014年2月21日、朝日放送) - 少女ジャンプーズとして出演
- 日本全国ご自慢列島 ジマング(フジテレビ)
- あにむす!(2015年1月29日深夜・2月5日深夜、テレビ東京)
- あのニュースで得する人損する人(2015年2月5日・4月30日、日本テレビ)
- ブシモのテレビ(2015年7月4日、MXテレビ) - スマホ女子のコーナー
- ネクストブレイク 千原ワク×ワク会議(2016年7月13日深夜、日本テレビ)
- NEWSな2人(2016年7月29日、TBSテレビ)
- ほぼほぼ〜真夜中のツギクルモノ探し〜(2017年1月21日、テレビ東京) - 出演権争奪アイドルオーディションに劇場版ゴキゲン帝国代表として出演。翌週より不定期レギュラー
- 家、ついて行ってイイですか? (2017年12月30日、テレビ東京)
ラジオ編集
- レコメン!(2015年2月3日、文化放送)
- 白幡いちほの私がモテないのはどう考えてもアニメが悪い(2015年3月29日 - 、FM湘南ナパサ) - 毎月第5日曜日レギュラー(生放送)
- BANBANBANのラジオでポン(2015年8月8日・15日、FMうらやす)
ウェブテレビ編集
- 東京ゲームショウ2013 ブシロードブース生放送(2013年9月21日、ニコニコ生放送)
- ブシモ放送局(2013年11月1日 - 、ニコニコ生放送) - レギュラー出演
- 放課後MAP-帰宅部全員集合-(2014年2月28日 - 、ニコニコ生放送) - レギュラー出演
- 矢口真里の火曜The NIGHT(2018年4月11日、7月31日、10月24日、AbemaTV) - 4月11日のみ劇場版ゴキゲン帝国として出演
携帯電話向け放送編集
- ソーシャル@トーク#エンダン(NOTTV)
CM編集
- Panasonic(ラジオCMナレーション)[11]
- 味の素(ラジオCMナレーション)[11]
- シーブリーズ(ラジオCMナレーション)[11]
- 西友「サンタの夢編」「ダンス編」(テレビCMナレーション)[11]
など
イベント編集
- アニソンディスコ(2013年4月20日 - 2017年卒業)
出版編集
デジタル写真集編集
- 白幡のターン! (白幡いちほコスプレ写真集 2012年7月24日 製作・企画:エイチエム企画)
- 白幡はコスプレをくりだした! (白幡いちほコスプレ写真集 2013年3月18日 製作・企画:エイチエム企画)
連載編集
- ボーカロイドマガジン『ボカマガ』内連載『はじめてのボカロ』
楽曲編集
- NOGAME NOLIFE - 歌:白幡いちほ
- 『蒼い世界の中心で』DVD上巻(2013年3月29日発売)収録の特典アニメ『外伝 勇者ミョムト』のオープニングテーマ曲
脚注編集
- ^ a b 芸人名鑑・白幡いちほより。
- ^ a b “母校”. 白幡いちほオフィシャルブログ (2013年2月17日). 2016年11月1日閲覧。
- ^ “元自衛官がモデル&シャンソン歌手 オリジナルソングで被災地復興支援”. 夕刊フジ (2014年9月26日). 2015年8月30日閲覧。
- ^ 白幡いちほのtwitter(2011年1月26日)
- ^ 裏庭コミックスの「日常」- 「解散のご報告。」
- ^ 白幡いちほのブログ 2012年8月15日より。
- ^ 「白幡いちほのブログ 今日から白幡のターン!」2013年3月1日にて報告。
- ^ 白幡のブログ 2014年7月16日
- ^ “大事なお知らせ。”. ※私が才能の塊です。 (2014年8月1日). 2015年3月21日閲覧。
- ^ “幸せ!ボンビーガール”. 白幡いちほオフィシャルブログ (2012年9月29日). 2016年11月1日閲覧。
- ^ a b c d e ※私が才能の塊です。(ブログトップ)より。
- ^ 白幡いちほのブログ 今日から白幡のターン! 2013年4月27日「アニソンディスコ」
- ^ “かわいい女芸人”. 白幡いちほのブログ 今日から白幡のターン! (2014年1月24日). 2014年1月25日閲覧。など。
- ^ ““女芸人界一かわいい女芸人”白幡いちほ、アニメやコミケ題材の着ボイス配信”. お笑いナタリー (2014年12月17日). 2017年2月26日閲覧。
- ^ a b c “自称“女芸人No.1美女”白幡いちほ「ライバルはガガ」”. 東スポWeb (2015年3月19日). 2015年3月21日閲覧。
- ^ “劇場版ゴキゲン帝国になりました”. 白幡いちほオフィシャルブログ (2016年9月14日). 2016年11月1日閲覧。
- ^ https://twitter.com/AbemaTV/status/821366217537523713
- ^ “🍭 ゴキ帝の白幡いちほ、アイドル界初の取締役会長兼プレイヤーに就任 - Pop'n'Roll(ポップンロール)” 2018年9月11日閲覧。
- ^ a b c 「白幡いちほのブログ 」内プロフィールより。
- ^ 公式プロフィールより。
- ^ 白幡いちほのブログ 今日から白幡のターン! 2013年6月21日「超嫁激妄想」
- ^ 白幡いちほのブログ 今日から白幡のターン! 2013年6月21日「アニソンディスコ名古屋」
- ^ “アニメイトTVの編集者を“アカメ”が斬る! 7月にオンエアのアニメ『アカメが斬る!』メディアキャラバンがスタート!”. アニメイトTV (2014年7月6日). 2014年2月5日閲覧。
- ^ “24歳のアイドル・白幡いちほの「ゴミ屋敷生活」に密着”. livedoorNEWS (2015年2月6日). 2015年3月21日閲覧。
- ^ “酒乱のアイドルがプロデューサーやカメラマンを何度も殴打「酒飲ませろ!」”. livedoorNEWS (2016年7月14日). 2015年3月21日閲覧。