テニス殿堂選手権

テニス殿堂選手権Hall of Fame Championships)は、1976年からアメリカロードアイランド州ニューポートにあるニューポートカジノ英語版ローンテニスクラブにて開催されているATPツアートーナメントである。サーフェスは屋外グラスコート。1977年からATPツアーに組み込まれており、この年以降ウィンブルドン選手権の翌週である7月上旬から中旬にかけて開催される、グラスコートシーズン最後の大会として定着している大会である。また、同地には世界最大のテニス博物館である国際テニス殿堂が併設されており、大会期間中には、毎年1月に発表される[1][2]その年殿堂入りを果たした人物達の表彰式が執り行われている[3][4]

Infosys Hall of Fame Open
IHOFO-Horizontal-RGB.png
ATPツアー
開始年 1976
開催地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ニューポート
会場 国際テニス殿堂
カテゴリ ATPワールドシリーズ
(1990-1997)
ATPインターナショナルシリーズ
(1998-2008)
ATP250シリーズ
(2009-)
サーフェス 芝 / 屋外
ドロー 28S/16Q/16D
賞金総額 $604,010
公式サイト
https://www.infosyshalloffameopen.com
前回優勝 (2022)
シングルス アメリカ合衆国の旗 マクシム・クレシー
ダブルス アメリカ合衆国の旗 William Blumberg
アメリカ合衆国の旗 Steve Johnson

2020年大会より、全米オープンシリーズのひとつとして開催される予定[5][6]

ジンクス編集

この大会の特筆すべき点として、大会がATPツアーに組み込まれた1977年以降、シングルス部門において大会第1シードの優勝が一度も無いという、一種のジンクス(開催地のニューポート・カジノに因み、「Curse of the Casino=カジノの呪い」「Curse of Top Seed=トップシードの呪い」等と呼ばれている[7][8])が生まれている点が挙げられる。これはATPツアーの歴史においてこの大会の格が一貫して低く、ATPマスターズ1000ATP500シリーズの様にトップ選手の出場が義務付けられた大会では無いことや、大会の同週に男子国別対抗戦デビスカップのワールドグループ準々決勝等が行われるため、各国代表に選出された選手は必然的に当大会への出場が不可能になる点(2009年大会では当初第1シードで出場予定だったマーディ・フィッシュがこれを理由に直前で出場を取りやめている[9])、トップ選手を始めとする多くの選手が既に直後に控える全米ハードコートシーズンに備えて動き出すため、サーフェスの違うこの大会へのエントリを避ける傾向にある(事実大会参加時にシングルストップ10であった選手の参加は77年以降これまで一度も無く、第1シードが決勝に進出した例も1984年大会のティム・メイヨット[10]、1995年大会のデビッド・ウィートン[11]、2002年大会のジェームズ・ブレーク[12]の3例のみであった)事等が、シード選手とノーシード選手との実力差が少なく番狂わせを多く生むこの大会の特色の一因となっている。

2011年大会では第1シードのジョン・イスナーが優勝し、35年間続いたこのジンクスは破られている。

大会歴代優勝者編集

シングルス編集

優勝 準優勝 試合結果
2022   アレクサンダー・ブブリク   マキシム・クレッシー 2–6, 6–3, 7–6(3)
2021   ケビン・アンダーソン   ジェンソン・ブルックスビー 7–6(8), 6–4
2020 開催無し
2019   ジョン・イスナー   アレクサンダー・ブブリク 7–6(2), 6–3
2018   スティーブ・ジョンソン   ランクマ・ラマナサン 7–5, 3–6, 6–2
2017   ジョン・イスナー   マシュー・エブデン 6–3, 7–6(4)
2016   イボ・カロビッチ   ジル・ミュラー 6–7(2), 7–6(5), 7–6(12)
2015   ラジーブ・ラム   イボ・カロビッチ 7–6(5), 5–7, 7–6(2)[13]
2014   レイトン・ヒューイット   イボ・カロビッチ 6–3, 6–7(4), 7–6(3)[14]
2013   ニコラ・マユ   レイトン・ヒューイット 5–7, 7–5, 6–3[15]
2012   ジョン・イスナー   レイトン・ヒューイット 7–6(1), 6–4[16]
2011   ジョン・イスナー   オリビエ・ロクス 6–3, 7–6(6)[17]
2010   マーディ・フィッシュ   オリビエ・ロクス 5–7, 6–3, 6–4[18]
2009   ラジーブ・ラム   サム・クエリー 6–7(3), 7–5, 6–3[9]
2008   ファブリス・サントロ   プラカシュ・アムリトラジ 6–3, 7–5[19]
2007   ファブリス・サントロ   ニコラ・マユ 6–4, 6–4[20]
2006   マーク・フィリプーシス   ジャスティン・ギメルストブ 6–3, 7–5[21]
2005   グレグ・ルーゼドスキー   ヴィンセント・スペーディア 7–6(3), 2–6, 6–4[22]
2004   グレグ・ルーゼドスキー   アレクサンダー・ポップ 7–6(5), 7–6(2)[23]
2003   ロビー・ジネプリ   ユルゲン・メルツァー 6–4, 6–7(3), 6–1[24]
2002   テイラー・デント   ジェームズ・ブレーク 6–1, 4–6, 6–4[12]
2001   ネヴィル・ゴドウィン   マーティン・リー 6–1, 6–4[25]
2000   ペーター・ベッセルス   イェンス・クニプシルト 7–6(3), 6–3[26]
1999   クリス・ウッドルフ   ケネス・カールセン 6–7(5), 6–4, 6–4[27]
1998   リーンダー・パエス   ネヴィル・ゴドウィン 6–3, 6–2[28]
1997   サルギス・サルグシアン   ブレット・スティーブン 7–6(0), 4–6, 7–5[29]
1996   ニコラス・ペレイラ   グラント・スタッフォード 4–6, 6–4, 6–4[30]
1995   ダヴィド・プリノジル   デビッド・ウィートン 7–6(3), 5–7, 6–2[11]
1994   デビッド・ウィートン   トッド・ウッドブリッジ 6–4, 3–6, 7–6(5)[31]
1993   グレグ・ルーゼドスキー   ハビエル・フラナ 7–5, 6–7(7), 7–6(5)[32]
1992   ブライアン・シェルトン   アレックス・アントニッチ 6–4, 6–4[33]
1991   ブライアン・シェルトン   ハビエル・フラナ 3–6, 6–4, 6–4[34]
1990   ピーター・アルドリッチ   ダレン・ケーヒル 7–6, 1–6, 6–1[35]
1989   ジム・ピュー   ピーター・ルンドグレン 6–4, 4–6, 6–2[36]
1988   ウォリー・マズア   ブラッド・ドレウェット 6–2, 6–1[37]
1987   ダン・ゴールディ   サミー・ジアマルバ・ジュニア 6–7, 6–4, 6–4[38]
1986   ビル・スキャンロン   ティム・ウィルキソン 7–5, 6–4[39]
1985   トム・ガリクソン   ジョン・サドリ 6–3, 7–5[10]
1984   ビジャイ・アムリトラジ   ティム・メイヨット 3–6, 6–4, 6–4[40]
1983   ジョン・フィッツジェラルド   スコット・デイヴィス 2–6, 6–1, 6–3[41]
1982   ハンク・フィスター   マイク・エステップ 6–1, 7–5[42]
1981   ヨハン・クリーク   ハンク・フィスター 3–6, 6–3, 7–5[43]
1980   ビジャイ・アムリトラジ   アンドリュー・パティソン 6–1, 5–7, 6–3[44]
1979   ブライアン・ティーチャー   スタン・スミス 1–6, 6–3, 6–4[45]
1978   バーナード・ミルトン   ジョン・ジェームズ 6–1, 3–6, 7–6[46]
1977   ティム・ガリクソン   ハンク・フィスター 6–4, 6–4, 5–7, 6–2[47]
1976   ビジャイ・アムリトラジ   ブライアン・ティーチャー 6–3, 4–6, 6–3, 6–1[48]

ダブルス編集

優勝 準優勝 試合結果
2019   マルセル・グラノリェルス
  セルジー・スタホフスキー
  マルセロ・アレバロ
  ミゲル・アンヘル・レイエス=バレラ
6–7(10), 6–4, [13–11]
2018   ジョナサン・エルリック
  アルテル・シタク
  マルセロ・アレバロ
  ミゲル・アンゼル・レイエス・バレラ
6–1, 6–2
2017   アイサム=ウル=ハク・クレシ
  ラジーブ・ラム
  マット・レイド
  ジョン=パトリック・スミス
6–4, 4–6, [10–7]
2016   サム・グロス
  クリス・グッチョーネ
  ジョナサン・マレー
  アディル・シャマスディン
6–4, 6–3
2015   ジョナサン・マレー
  アイサム=ウル=ハク・クレシ
  ニコラス・モンロー
  マテ・パビッチ
4–6, 6–3, [10–8][49]
2014   クリス・グッチョーネ
  レイトン・ヒューイット
  ジョナサン・エルリック
  ラジーブ・ラム
7–5, 6–4[50]
2013   ニコラ・マユ
  エドゥアール・ロジェ=バセラン
  ティム・スミチェク
  ライン・ウィリアムズ
6–7(4), 6–2, [10–5][51]
2012   サンティアゴ・ゴンサレス
  スコット・リプスキー
  コリン・フレミング
  ロス・ハッチンス
7–6(3), 6–3[52]
2011   マシュー・エブデン
  ライアン・ハリソン
  ヨハン・ブルンストロム
  アディル・シャマスディン
4–6, 6–3, [10–5][53]
2010   カーステン・ボール
  クリス・グッチョーネ
  サンティアゴ・ゴンザレス
  トラヴィス・レッテンマイヤー
6–3, 6–4[54]
2009   ジョーダン・カー
  ラジーブ・ラム
  ミハエル・コールマン
  ロヒール・ワッセン
6–7(6), 7–6(7), [10–6][55]
2008   マーディ・フィッシュ
  ジョン・イスナー
  ロハン・ボパンナ
  アイサム=ウル=ハク・クレシ
6–4, 7–6(1)[56]
2007   ジョーダン・カー
  ジム・トーマス
  ネイサン・ヒーリー
  イゴール・クニツィン
6–3, 7–5[57]
2006   ロバート・ケンドリック
  ユルゲン・メルツァー
  ジェフ・クッツェー
  ジャスティン・ギメルストブ
7–6(3), 6–0[58]
2005   ジョーダン・カー
  ジム・トーマス
  グレイドン・オリバー
  トラビス・パロット
7–6(5), 7–6(5)[59]
2004   ジョーダン・カー
  ジム・トーマス
  グレゴリー・カラズ
  ニコラ・マユ
6–3, 6–7(5), 6–3[60]
2003   ジョーダン・カー
  デビッド・マクファーソン
  ユリアン・ノール
  ユルゲン・メルツァー
7–6(4), 6–3[61]
2002   ボブ・ブライアン
  マイク・ブライアン
  ユルゲン・メルツァー
  アレクサンダー・ポップ
7–5, 6–3[62]
2001   ボブ・ブライアン
  マイク・ブライアン
  アンドレ・サ
  グレン・ワイナー
6–3, 7–5[63]
2000   ジョナサン・エルリック
  ハレル・レビ
  カイル・スペンサー
  ミッチ・スプレンゲルマイヤー
7–6(2), 7–5[64]
1999   ウェイン・アーサーズ
  リーンダー・パエス
  サルギス・サルグシアン
  クリス・ウッドルフ
6–7, 7–6, 6–3[65]
1998   ダグ・フラック
  サンドン・ストール
  スコット・ドレーパー
  ジェイソン・ストルテンバーグ
6–2, 4–6, 7–6[66]
1997   ジャスティン・ギメルストブ
  ブレット・スティーブン
  ケント・キニア
  アレクサンダー・キティノフ
6–3, 6–4[67]
1996   マリウス・バーナード
  ピート・ノーバル
  ポール・キルデリー
  マイケル・テビット
6–7, 6–4, 6–4[68]
1995   イェルン・レンゼンブリンク
  マルクス・ゾイケ
  ポール・キルデリー
  ヌーノ・マルケス
6–1, 6–2[69]
1994   アレックス・アントニッチ
  グレッグ・ルゼドスキー
  ケント・キニア
  デイビッド・ウィートン
6–4, 3–6, 6–4[70]
1993   ハビエル・フラナ
  クリスト・ヴァン・レンズバーグ
  バイロン・ブラック
  ジム・ピュー
4–6, 6–1, 7–6[71]
1992   ロイス・デップ
  ダヴィッド・リクル
  ポール・アナコーン
  デイビッド・ウィートン
6–4, 6–4[72]
1991   ジャンルカ・ポッツィ
  ブレット・スティーブン
  ハビエル・フラナ
  ブルース・スティール
6–4, 6–4[73]
1990   ダレン・ケーヒル
  マーク・クラッツマン
  トッド・ネルソン
  ブライアン・シェルトン
7–6, 6–2[74]
1989   パトリック・ガルブレイス
  ブライアン・ギャロウ
  ネイル・ブロード
  ステファン・クルーガー
2–6, 7–5, 6–3[75]
1988   ケリー・ジョーンズ
  ピーター・ルンドグレン
  スコット・デイヴィス
  ダン・ゴールディ
6–3, 7–6[76]
1987   ダン・ゴールディ
  ラリー・スコット
  チップ・フーパー
  マイク・リーチ
1–6, 6–3, 7–5[77]
1986   ビジャイ・アムリトラジ
  ティム・ウィルキソン
  エディ・エドワーズ
  フランシスコ・ゴンザレス
4–6, 7–5, 7–6[78]
1985   ピーター・ドゥーハン
  サミー・ジアマルバ・ジュニア
  ポール・アナコーン
  クリスト・ヴァン・レンズバーグ
6–1, 6–3[79]
1984   デイビッド・グラハム
  ローリー・ワーダー
  ケン・フラック
  ロバート・セグソ
6–4, 7–6[80]
1983   ビジャイ・アムリトラジ
  ジョン・フィッツジェラルド
  ティム・ガリクソン
  トム・ガリクソン
6–3, 6–4[81]
1982   アンディ・アンドリューズ
  ジョン・サドリ
  シド・ボール
  ロッド・フローリー
3–6, 7–6, 7–5[82]
1981   ブラッド・ドレウェット
  エリック・ヴァン・ディレン
  ケビン・カレン
  ビリー・マーティン
6–2, 6–4[83]
1980   アンドリュー・パティソン
  ブッチ・ウォルツ
  フリッツ・ビューニング
  ピーター・レナート
7–6, 6–4[84]
1979   ボブ・ルッツ
  スタン・スミス
  ジョン・ジェームズ
  クリス・カチェル
6–4, 7–6[85]
1978   ティム・ガリクソン
  トム・ガリクソン
  コリン・ディブレイ
  ボブ・ギルティナン
6–4, 6–4[86]
1977   イスマイル・エル・シャフェイ
  ブライアン・フェアリー
  ティム・ガリクソン
  トム・ガリクソン
6–7, 6–3, 7–6[87]

脚注編集

  1. ^ <テニス>サンプラスとサンチェスが国際テニス殿堂入り - 米国”. フランス通信社 (2007年1月18日). 2010年12月7日閲覧。
  2. ^ グランドスラム9勝のセレシュさんらがテニス殿堂入り”. フランス通信社 (2009年1月16日). 2010年12月7日閲覧。
  3. ^ マイケル・チャン氏がテニス殿堂入り”. フランス通信社 (2008年7月13日). 2010年12月7日閲覧。
  4. ^ Seles Honored by Hall of Fame” (英語). WTA (2009年7月13日). 2010年12月2日閲覧。
  5. ^ US Open Series Adds Hall of Fame Open”. usta.com. 2020年3月17日閲覧。
  6. ^ US Open Series adds Newport to its 17th year in 2020”. baseline.tennis.com. 2020年3月17日閲覧。
  7. ^ MIKE SZOSTAK (2009年7月7日). “Hall of Fame Tennis Championships: With Roddick hurt, Fish answers his country's call” (英語). プロビデンス・ジャーナル英語版. 2010年12月7日閲覧。
  8. ^ Querrey falls to curse of top seed” (英語). 台北時報 (2010年7月9日). 2010年12月7日閲覧。
  9. ^ a b Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  10. ^ a b Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  11. ^ a b Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  12. ^ a b Miller Lite Hall of Fame Tennis Championships - Newport” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  13. ^ Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2015年8月1日閲覧。
  14. ^ Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2014年7月28日閲覧。
  15. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2012年9月12日閲覧。
  16. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2012年9月12日閲覧。
  17. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2011年7月11日閲覧。
  18. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  19. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  20. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  21. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  22. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  23. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  24. ^ Miller Lite Hall of Fame Tennis Championships - Newport” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  25. ^ Miller Lite Hall of Fame Tennis Championships - Newport” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  26. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  27. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  28. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  29. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  30. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  31. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  32. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  33. ^ Tennis - ATP World Tour - Drawss” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  34. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  35. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  36. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  37. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  38. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  39. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  40. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  41. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  42. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  43. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  44. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  45. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  46. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  47. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  48. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  49. ^ Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2015年8月1日閲覧。
  50. ^ Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2014年7月28日閲覧。
  51. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2012年9月12日閲覧。
  52. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2012年9月12日閲覧。
  53. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2011年7月11日閲覧。
  54. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  55. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  56. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  57. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  58. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  59. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  60. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  61. ^ Miller Lite Hall of Fame Tennis Championships - Newport” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  62. ^ Miller Lite Hall of Fame Tennis Championships - Newport” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  63. ^ Miller Lite Hall of Fame Tennis Championships - Newport” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  64. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  65. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  66. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  67. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  68. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  69. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  70. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  71. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  72. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  73. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  74. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  75. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  76. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  77. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  78. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  79. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  80. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  81. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  82. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  83. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  84. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  85. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  86. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  87. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。

外部リンク編集