島根県の県道一覧

ウィキメディアの一覧記事

島根県の県道一覧(しまねけんのけんどういちらん)は、島根県を通る県道の一覧である。

概要

編集

当初は主要地方道一般県道とも1号から整理番号を割り当てていたが、都道府県道標識設定を契機に主要地方道は一桁または二桁(1 - 20は越境路線)、一般県道は三桁(101 - 150は越境路線)の番号に再編されることになり、1972年昭和47年)8月1日島根県告示第595号(島根県道200号仁万停車場線など6路線認定)・第596号(島根県道24号松江木次線および島根県道・山口県道126号益田阿武線〔当時、現:島根県道・山口県道14号益田阿武線〕の起点変更)から現行番号体制に移行している。

主要地方道

編集

001 - 057

編集

一般県道

編集

101 - 200

編集

201 - 300

編集

301 - 352

編集

関連項目

編集