東光院
東光院(とうこういん)は、日本全国にある仏教寺院。「東光」の意味については東光寺も参照。
- 宮城県伊具郡丸森町大内砂田に所在する本山修験宗の松澤山光明院の旧称[1]
- 宮城県角田市の廃寺。住吉神社を参照
- 茨城県土浦市東城寺にある真言宗系の単立寺院。朝望山 東光院 東城寺本尊は薬師如来
- 千葉県千葉市緑区平山町に所在する真言宗豊山派(新義真言宗)の寺院。鈴得山東光院大金剛寺。本尊は七佛薬師如来
- 千葉県白井市名内に所在する真言宗豊山派の寺院。本尊は観音菩薩。茲眼山東光院観音寺[2]
- 千葉県木更津市桜井に所在する真言宗豊山派の寺院。本尊は薬師如来。龍頭山東光院(峯薬師、峰の薬師)[3]
- 千葉県君津市中島に所在する真言宗智山派の寺院。息災山 東光院 成願寺。本尊は不動明王
- 千葉県南房総市石堂に所在する天台宗の寺院。長安山 東光院 石堂寺。本尊は十一面観世音菩薩
- 千葉県茂原市茂原に所在する日蓮宗の常在山藻原寺(本尊は三宝尊)の塔頭
- 東京都北区岸町に所在する真言宗霊雲寺派の寺院。禪夷山東光院金輪寺藤本坊。現在の王子山金輪寺
- 東京都豊島区巣鴨に所在する真言宗豊山派の寺院。醫王山 東光院 眞性寺。本尊は薬師如来
- 神奈川県横浜市泉区岡津町に所在する高野山真言宗の寺院。光應山 東光院 普光寺。本尊は聖観音菩薩[4]
- 神奈川県川崎市麻生区岡上に所在する寺院。岡上山東光院寶積寺(宝積寺)[5]
- 神奈川県中郡大磯町大磯に所在する東寺真言宗の寺院。本尊は薬師如来。船附山薬王寺東光院
- 静岡県湖西市鷲津に所在する法華宗陣門流の常霊山大悲院本興寺の塔頭
- 愛知県名古屋市南区笠寺町に所在する真言宗智山派の天林山笠覆寺の塔頭
- 岐阜県恵那市岩村町富田に所在する臨済宗妙心寺派の寺院。天德山東光院(天德山東光禪院)[6]
- 京都府綾部市上延町堂ノ奥(何鹿郡志万荘[7]延村、中筋村延)にある高野山真言宗の寺院。菅谷山法隆寺東光院(法隆寺、宝隆寺)[8]
- 大阪府豊中市南桜塚に所在する曹洞宗別格寺院。本尊は薬師如来。佛日山東光院
- 高知県四万十市安並に所在する真言宗豊山派の寺院。淨瑠璃山 東光院 石見寺。本尊は薬師如来
- 福岡県福岡市博多区吉塚三丁目に所在した真言宗の寺院。薬王密寺東光院(東光院跡、東光院。本尊は薬師如来。寺院としての姿を保ちながら、遺跡として保存されている[9][10][11]
- 熊本県熊本市西区花園の發星山本妙寺の塔頭。吉祥山東光院。
- など、ほか多数。
人物編集
関連項目編集
脚注編集
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |