越後製菓

新潟県長岡市に本社を置く、米を原料とした食品会社

越後製菓株式会社(えちごせいか、: Echigo Seika Co., Ltd.)は、新潟県長岡市に本社を置く、を原料とした食品会社である。高橋英樹が扮する「越後侍」で有名。

越後製菓株式会社
Echigo Seika Co., Ltd.
本社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
940-8622
新潟県長岡市呉服町1丁目4-5
北緯37度27分9.4秒 東経138度51分4.8秒 / 北緯37.452611度 東経138.851333度 / 37.452611; 138.851333座標: 北緯37度27分9.4秒 東経138度51分4.8秒 / 北緯37.452611度 東経138.851333度 / 37.452611; 138.851333
設立 1957年昭和32年)3月20日(創業は1947年(昭和22年))
業種 食料品
法人番号 4110001022185 ウィキデータを編集
事業内容 餅類・米菓・麺類・惣菜類の製造・販売
代表者 代表取締役社長 吉原 忠彦
資本金 2億3400万円
売上高 187億4400万円(2021年3月期)
従業員数 874人
外部リンク https://www.echigoseika.co.jp/
テンプレートを表示

概要 編集

2019年令和元年)度の米菓の売上高は、亀田製菓の子会社であるアジカルに次ぎ、米菓業界第10位[1]トップバリュの米菓を受託製造している。自主廃業した岐阜県揖斐郡池田町日東あられ新社からは「サラダセブン」、2010年平成22年)4月に事業を停止した新潟県小千谷市新野製菓から「名作」、2016年(平成28年)8月に事業を停止した新潟県上越市のみながわ製菓から「とうがらしの種」[2]をそれぞれ譲受した。高圧を利用した製品作りにも取り組んでいる。

エースコックカップ麺「力うどん」と「もちもちラーメン」[3]に入っている切り餅は1980年代の発売開始当初、越後製菓の製造だった。現在はパックに製造者名の記述が無いため引き続き製造を行なっているかは不明。また、大黒食品工業が唯一全国発売しているカップ麺「大黒 杵もちラーメン」と「大黒 力(ちから)うどん」に入っている切り餅も越後製菓の製造である。こちらは両製品のカップのふたに越後製菓の社章が記され、越後製菓の切り餅使用が明記されている。

主な製品 編集

主要事業所 編集

  • 本社・本社工場 - 新潟県長岡市呉服町1丁目4-5
  • 川口工場 - 新潟県長岡市川口中山301-1
  • 宮内工場 - 新潟県長岡市下条町684-3
  • 高梨工場 - 新潟県小千谷市高梨町1003-1
  • 片貝工場 - 新潟県小千谷市片貝町1980-1
  • 片貝西工場 - 新潟県小千谷市片貝町5085
  • 元中子工場 - 新潟県小千谷市大字ひ生丙347-1
  • 沼田工場 - 新潟県小千谷市片貝町字沼田2630-1
  • 小千谷工場 - 新潟県小千谷市鴻巣町字比良1260
  • 十日町工場 - 新潟県十日町市大字四日町1586-2
  • 札幌工場 - 北海道札幌市東区東苗穂3条3丁目2-74
  • 太宰府工場 - 福岡県大野城市御笠川6丁目7-10

餅の切り込みをめぐる特許侵害訴訟 編集

越後製菓は切り餅の側面に切り込みを入れ、焼くときれいに膨らむという技術で特許(特許第4111382号)を取得している。しかしその後、競合企業である佐藤食品工業(現:サトウ食品)[4]が側面に加え上下面に十字の切り込みを入れた「サトウの切り餅・パリッとスリット」を発売。これに対し越後製菓は2011年(平成23年)、サトウ食品が特許を侵害しているとして、製造の差し止めと59億4000万円の損害賠償を求める民事訴訟を起こした。2012年(平成24年)3月22日知的財産高等裁判所で開かれた控訴審判決において、越後製菓の請求を棄却した東京地方裁判所の一審判決を取り消し、サトウ食品に対し製造の差し止めと約8億円の損害賠償などを命じ、越後製菓が勝訴した[5]。サトウ食品側は上告していたが同年9月19日最高裁がそれを棄却する決定を下し、知財高裁判決が確定した[6][7]

広報活動 編集

CM 編集

テレビCMに俳優の高橋英樹を起用。高橋が自ら主演の時代劇桃太郎侍』をモチーフにした「越後侍」に扮し、クイズ番組風に早押しの解答ボタンを押し、「正解は、越後製菓!」と発する内容のもので、毎年10月から年末まで放映されている。サウンドロゴは「あ、越後製菓。」と女性の声で告げている。レトルトパックのごはんのコマーシャルでは高橋の娘である高橋真麻が女中に扮し、父と一緒に親子共演を果たしている。

提供番組 編集

スポンサー 編集

系列会社 編集

  • 株式会社越後天風
  • 越後食品株式会社
  • 浅草屋産業株式会社

脚注 編集

  1. ^ 2019年度 決算説明資料 (PDF) (岩塚製菓株式会社)2020年6月28日閲覧。
  2. ^ 商品の製造権のみを譲受し新潟県内の既存工場で生産されており、上越市内にあったみながわ製菓の工場は譲受していない(2022年(令和4年)現在解体済)。
  3. ^ 当初は全国発売だったが両製品とも2020年(令和2年)現在は北陸地区限定。
  4. ^ 越後製菓と同じく新潟県の企業であり、新潟市に本社を置いている。
  5. ^ “「サトウの切り餅」製造差し止め=越後製菓が勝訴、賠償8億円-知財高裁”. 時事通信. (2012年3月22日). http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012032200605&j4 
  6. ^ “越後製菓の勝訴確定=切り餅特許訴訟-最高裁”. 時事通信. (2012年9月20日). http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012092000746 
  7. ^ “サトウvs越後、切り餅訴訟が“飛び火”業界3位、きむら食品も巻き込まれる 伊藤 歩 :金融ジャーナリスト”. 東洋経済オンライン. (2013年7月22日). http://toyokeizai.net/articles/-/15872?page=6 

関連項目 編集

外部リンク 編集