2017年のNBAドラフト
2017年のNBAドラフトは第71回NBAドラフトで2017年6月22日にニューヨーク市ブルックリン区にあるバークレイズ・センターにおいて開催されたNBAドラフト。ESPNによって放送された。
2017年のNBAドラフト | |
---|---|
基本情報 | |
スポーツ | バスケットボール |
開催日 |
2017年6月22日 (日本時間23日) |
会場 |
バークレイズ・センター ニューヨーク市ブルックリン区 |
中継 |
ESPN The Vertical |
概要 | |
2巡で合計60名が指名 | |
リーグ | NBA |
全体1位指名 |
マーケル・フルツ (フィラデルフィア・76ers) |
ドラフト指名編集
PG | ポイントガード | SG | シューティングガード | SF | スモールフォワード | PF | パワーフォワード | C | センター |
S | NBAオールスター |
A | オールNBAチーム |
R | NBAオールルーキーチーム |
D | NBAオールディフェンシブチーム |
C | NBAチャンピオン |
F | ファイナルMVP |
# | NBAでのプレー経験なし |
M | シーズンMVP |
1巡目編集
2巡目編集
主なドラフト外の選手 編集
- P・J・ドージャー - オクラホマシティ・サンダー、SG
- クリス・ブーシェ、トロント・ラプターズ、PF
- マイカル・マルダー - オーランド・マジック、SG
ドラフト抽選編集
詳細は「NBAドラフト」を参照
ドラフト順は、2016–17シーズンにプレーオフ進出を逃した下表のチームにより上位指名がドラフトに先立ち抽選によって決定された。
チーム | 2016–17記録 | 抽選 機会 |
抽選確率 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2nd | 3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 8th | 9th | 10th | 11th | 12th | 13th | 14th | |||
ブルックリン・ネッツ | 20-62 | 250 | .250 | .215 | .178 | .357 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
フェニックス・サンズ | 24 -58 | 199 | .199 | .188 | .171 | .319 | .123 | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
ロサンゼルス・レイカーズ | 26-56 | 156 | .156 | .157 | .156 | .226 | .265 | .040 | — | — | — | — | — | — | — | — |
フィラデルフィア・76ers | 28-54 | 119 | .119 | .126 | .133 | .099 | .350 | .161 | .013 | — | — | — | — | — | — | — |
オーランド・マジック | 29-53 | 88 | .088 | .097 | .107 | — | .261 | .360 | .084 | .004 | — | — | — | — | — | — |
ミネソタ・ティンバーウルブズ | 31-51 | 63 | .063 | .071 | .081 | — | — | .440 | .304 | .040 | .001 | — | — | — | — | — |
ニューヨーク・ニックス | 31-51 | 43 | .043 | .049 | .058 | — | — | — | .599 | .232 | .018 | .000 | — | — | — | — |
サクラメント・キングス | 32-50 | 19 | .019 | .022 | .027 | — | — | — | — | .724 | .197 | .011 | .000 | — | — | — |
ダラス・マーベリックス | 33-49 | 19 | .019 | .022 | .027 | — | — | — | — | — | .784 | .143 | .005 | .000 | — | — |
ニューオーリンズ・ペリカンズ | 34-48 | 18 | .018 | .021 | .025 | — | — | — | — | — | — | .846 | .087 | .002 | .000 | — |
シャーロット・ホーネッツ | 36-46 | 8 | .008 | .009 | .012 | — | — | — | — | — | — | — | .907 | .063 | .001 | .000 |
デトロイト・ピストンズ | 37-45 | 7 | .007 | .008 | .010 | — | — | — | — | — | — | — | — | .935 | .039 | .000 |
デンバー・ナゲッツ | 40-42 | 6 | .006 | .007 | .009 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | .960 | .018 |
マイアミ・ヒート | 41-41 | 5 | .005 | .006 | .007 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | .982 |
2017年 ドラフト全体1~14位までの指名順は、2017年5月17日抽選が行われ、結果は以下の通り。
- 1位:ボストン・セルティックス(ブルックリンより譲渡)
- 2位:ロサンゼルス・レイカーズ
- 3位:フィラデルフィア・セブンティシクサーズ
- 4位:フェニックス・サンズ
- 5位:サクラメント・キングス
- 6位:オーランド・マジック
- 7位:ミネソタ・ティンバーウルブズ
- 8位:ニューヨーク・ニックス
- 9位:ダラス・マーベリックス
- 10位:サクラメント・キングス(ニューオーリンズより譲渡)
- 11位:シャーロット・ホーネッツ
- 12位:デトロイト・ピストンズ
- 13位:デンバー・ナゲッツ
- 14位:マイアミ・ヒート
ドラフト開催日の主な出来事編集
- シカゴ・ブルズとミネソタ・ティンバーウルブズとの間で大型トレードが成立し、ブルズはザック・ラヴィーン、クリス・ダン、ラウリ・マルケネンの交渉権を獲得。一方ティンバーウルブズはジミー・バトラーとジャスティン・パットンの交渉権を獲得した。
その他編集
- このドラフトで指名された選手の中から新人王受賞者はなく、2017-18シーズンの新人王は2016年のNBAドラフトで指名されたベン・シモンズが獲得した(在籍2年目での受賞はブレイク・グリフィン以来)。
関連項目編集
脚注編集
外部リンク編集
- 2017年のNBAドラフト NBA公式(英語)