ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
681年
年
言語
ウォッチリストに追加
編集
681年
(681 ねん)は、
西暦
(
ユリウス暦
)による、
平年
。
千年紀
:
1千年紀
世紀
:
6世紀
-
7世紀
-
8世紀
十年紀
:
660年代
670年代
680年代
690年代
700年代
年
:
678年
679年
680年
681年
682年
683年
684年
目次
1
他の紀年法
2
カレンダー
3
できごと
4
誕生
5
死去
6
脚注
7
関連項目
他の紀年法
編集
干支
:
辛巳
日本
天武天皇
10年
皇紀
1341年
中国
唐
:
永隆
2年、
開耀
元年
朝鮮
新羅
:
文武王
21年、
神文王
元年
檀紀
3014年
ベトナム
:
仏滅紀元
:
ユダヤ暦
:
カレンダー
編集
681年
のカレンダー(
ユリウス暦
)
1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
できごと
編集
3月19日
(天武天皇10年
2月25日
) -
天武天皇
が
飛鳥浄御原令
の制定を命令、
草壁皇子
立太子
4月9日
(天武天皇10年
3月16日
) -
川島皇子
・
忍壁皇子
らに歴史書の編纂を命令
誕生
編集
→「
Category:681年生
」も参照
藤原房前
、
奈良時代
の
貴族
、
藤原不比等
を父とする
藤原四兄弟
の次男で
藤原北家
の祖(+
737年
)
死去
編集
→「
Category:681年没
」も参照
1月10日
-
アガト
、第79代
ローマ教皇
(*
577年
)
7月21日
-
文武王
、第30代
新羅
王
善導
、
中国
浄土教
の大成者(*
613年
)
脚注
編集
注釈
出典
[
脚注の使い方
]
関連項目
編集
ウィキメディア・コモンズには、
681年
に関連するカテゴリがあります。
年の一覧
年表
年表一覧