岩村町

日本の岐阜県恵那郡にあった町

岩村町(いわむらちょう)は、かつて岐阜県恵那郡にあった2004年平成16年)10月25日に周辺市町村との合併により恵那市となり、自治体としては廃止された。恵那市の町名として岩村町が存在する。

いわむらちょう
岩村町
岩村町本通り
岩村町旗 岩村町章
岩村町旗 岩村町章
廃止日 2004年10月25日
廃止理由 新設合併
恵那市岩村町山岡町明智町串原村上矢作町恵那市
現在の自治体 恵那市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
恵那郡
市町村コード 21567-8
面積 34.36 km2
総人口 5,335
推計人口、2004年10月1日)
隣接自治体 中津川市恵那市山岡町上矢作町
町の木 ヒメコマツ
町の花 ヤマツツジ
岩村町役場
所在地 509-7492
岐阜県恵那郡岩村町岩村545-1
座標 北緯35度21分50秒 東経137度26分24秒 / 北緯35.364度 東経137.44度 / 35.364; 137.44座標: 北緯35度21分50秒 東経137度26分24秒 / 北緯35.364度 東経137.44度 / 35.364; 137.44
岩村町の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理 編集

岐阜県の南東端部に位置する恵那市の一部の地区である。愛知県長野県とも近く、美濃三河高原に含まれており平均標高は約500m。夏は涼しいが、冬は乾燥し寒さが厳しい。町域は山に囲まれた盆地を成し、面積の65%は山林である。木曽川の支流である岩村川・飯羽間川・富田川が盆地内を北へと流れる。岩村町は大きく分けて「岩村」、「飯羽間」、「富田」の3地区に分かれており、これは岩村町の史的成り立ちにも由来している。

隣接していた自治体 編集

大字・字 編集

  • 大字: 岩村
  • :城山、大路、後田、坂下、殿町、矢坪、本町、新町、鹽坪、定京、裏山、一色、上廣表、下廣表、高松、築出、丸山、桑原、山上、相原、若宮、矢田、鷹ぞうり、西町、打越、梨の木、瀧頭、林、平井戸、大将陣、新市場、中溝、東分根、大根洞、上屋後、梶ケ平、下屋敷、新柱、杉本、蕨平、大通寺、杉ケ澤、領家、菅沼
  • 大字:飯羽間
  • :大見屋洞、小見屋洞、飯塚、永洞、大平、高洞、西川、栃洞、恵立、大下洞、森下、市場田、信寺洞、上山の田、山の田、中屋、下駒ケ洞、柳ケ坪、前田、欠の下、柳の本、向ひ田、向ひ畑、大洞、坂下、根平、洞田、上根、上菜種、石佛、塔ケ根、上田、下尾先、上尾先、駒ケ洞、小箸原、中根、平畑、寺屋敷、半の木、蔵屋敷、松割、大坪、小坪、下小坪、極楽寺、土取、川前、箕輪、八本木、光學、分根、樫植、嶋田、與十郎分、廣見、蔵前、鳥屋場、上平、中平、下平、山脇、飯留口、飯留、湯平、小屋ケ根、上小澤、小澤、小澤山、上八木、高松、堤下、立野
  • 大字:富田
  • :水晶山、水晶山下、鈴ケ根、下り松、茶畑裏、茶畑、三學、三學裏、上野山、若宮前、平岩、〇ケ洞、林下、赤羽根、中野洞、大槇、熊洞、跡見坂、天神山、天神洞、新市場、柳下、分根、新建、長田向、吉田川、経塚、四ツ谷、梨の木、梅昌庵、仲側、鷹匠、吉原、宮前、上石田、芝原、申堂、九左、傳右屋敷、大洞、七蔵、漆洞、杉洞、庄の脇、鳥屋場、分井、楮洞、寥外道、西側、郷中、宮脇、仲田、石田、天神下、堀田、坂下、打杭、沖の下、上田中、櫻本、佐婆下、木曾洞、上の平、向田、下田中、花沖、札之辻、鐘鋳所、古市場、長田、垣外戸、満場、脇の下、島原、畑中、土井脇、清水、上井原、高橋、新田、栗山、廣田、砂田、猫田洞

歴史 編集

中近世 編集

 
岩村城址

近現代 編集

行政 編集

歴代町長 編集

  1. 伊藤謙蔵(1954年10月 - 1978年10月)
  2. 深萱泰一郎(1978年10月 - 1990年10月)
  3. 山上哲司(1990年10月 - 2004年10月)

経済 編集

商業工業が中心だが、観光業にも力を入れている。

教育 編集

 
岐阜県立岩村高等学校

小学校 編集

中学校 編集

高等学校 編集

廃校となった小中学校 編集

交通 編集

 
岩村駅

鉄道 編集

明知線飯羽間駅 - 岩村駅
合併後の2008年に、旧町域内に極楽駅が新設されている。

また、1906年から1935年まで岩村電気軌道が存在した。

道路 編集

名所・旧跡・観光スポット 編集

 
阿木川ダム

寺院 編集

岩村町
岩村町富田
岩村町飯羽間

神社 編集

文化 編集

祭事・催事 編集

名産品 編集

著名な出身者 編集

脚注 編集

  1. ^ a b 日本三大山城・日本百名城 いわむら観光協会
  2. ^ いわむらについて いわむら観光協会
  3. ^ 馬上和祥・横内憲久・岡田智秀・川島正嵩「農村地域における持続可能な景観まちづくりに関する研究 岩村町富田地区の景観まちづくり過程を通じて」『土木計画学研究・講演集』43巻、2011年
  4. ^ 『映画年鑑 1963年版 別冊 映画便覧 1963』時事通信社。1963年の映画館(東海地方)「消えた映画館の記憶」を参照。

関連項目 編集