48時間PART2/帰って来たふたり
『48時間PART2/帰って来たふたり』(Another 48 Hrs.)は、1990年のアメリカ映画。
48時間PART2/帰って来たふたり | |
---|---|
Another 48 Hrs. | |
監督 | ウォルター・ヒル |
脚本 |
ラリー・グロス ジョン・ファサーノ ジェブ・スチュアート |
製作 |
ローレンス・ゴードン ロバート・D・ワックス |
製作総指揮 |
マーク・リプスキー ラルフ・S・シングルトン |
出演者 |
エディ・マーフィ ニック・ノルティ |
音楽 | ジェームズ・ホーナー |
撮影 | マシュー・F・レオネッティ |
編集 |
ドン・アーロン カーメル・デイヴィス フリーマン・A・デイヴィス |
配給 | パラマウント映画 |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 95分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $38,000,000 |
興行収入 |
$80,818,974[1] ![]() $153,518,974[1] ![]() |
前作 | 48時間 |
解説
この節の加筆が望まれています。 |
1982年の映画『48時間』の続編として8年ぶりに製作された。監督は前作と同じくウォルター・ヒルが務める。本作はウォルター・ヒルにとって初めての続編モノである。
本作の製作を熱望した主演のエディ・マーフィは、自身のプロダクション“エディ・マーフィ・プロダクションズ”を率いて製作にも参加し、且つ“フレッド・ブロートン”名義で原案も担当している。当時のエディ・マーフィ人気もあり、全米でNo.1ヒットを記録。1985年『ビバリーヒルズ・コップ』、86年『ゴールデン・チャイルド』、87年『ビバリーヒルズ・コップ2』、88年『星の王子 ニューヨークへ行く』、89年『ハーレム・ナイト』に続く6年連続、6本目の全米No.1ヒットとなった。
ストーリー
この節の加筆が望まれています。 |
あれから7年。サンフランシスコ市警のジャック・ケイツ刑事は暗黒街の陰のボス“アイスマン”追撃のため、唯一手がかりを握る、7年の務めを終えてムショを出たレジー・ハモンドと再びコンビを組むことに。2人は反目しあいながらも友情を温め、“48時間”の追跡劇にまたも挑戦する。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹替 | |||
---|---|---|---|---|---|
ソフト版 | フジテレビ版 | 日本テレビ版 | テレビ朝日版 | ||
レジー・ハモンド | エディ・マーフィ | 山寺宏一 | 下條アトム | 山寺宏一 | |
ジャック・ケイツ | ニック・ノルティ | 大塚明夫 | 玄田哲章 | 立木文彦 | 玄田哲章 |
ベン・キーホー | ブライオン・ジェームズ | 嶋俊介 | 樋浦勉 | 牛山茂 | 斎藤志郎 |
ブレイク・ウィルソン | ケヴィン・タイ | 納谷六朗 | 近藤洋介 | 小林修 | 小川真司 |
フランク・クルーズ | エド・オロス | 稲葉実 | 堀勝之祐 | 金尾哲夫 | 後藤哲夫 |
ウィリアム・"ウィリー"・ヒコック | デヴィッド・アンソニー・マーシャル | 大滝進矢 | 金尾哲夫 | 松本キック | 内田直哉 |
リチャード・"チェリー"・ギャンズ | アンドリュー・ディヴォフ | 大塚芳忠 | 大塚明夫 | ハウス加賀谷 | 山路和弘 |
カークランド・スミス | バーニー・ケイシー | 中庸助 | 小林清志 | 麦人 | |
スローン・バローズ | ブレント・ジェニングス | 千田光男 | 納谷六朗 | ||
マルコム・プライス | テッド・マークランド | 飯塚昭三 | 銀河万丈 | ||
ヘイデン | フランク・マクレー (クレジットなし) |
||||
その他又は役不明 | 上田敏也 石森達幸 糸博 城山堅 火野カチコ 滝沢久美子 島香裕 小室正幸 牛山茂 荒川太郎 花咲きよみ 吉田美保 亀井芳子 |
岩崎ひろし 藤本譲 青森伸 益富信孝 宮寺智子 チョー 榎本智恵子 島香裕 小林恭治 目黒裕一 秋元羊介 磯辺万沙子 渡辺久美子 天田益男 岡本章子 花田光 |
|||
演出 | 伊達康将 | 河村常平 | 木村絵理子 | ||
翻訳 | 木原たけし | 木原たけし | 木原たけし | ||
調整 | オムニバス・ジャパン | 熊倉亨 | |||
制作 | 東北新社 | 東北新社 | |||
初回放送 | 1994年4月23日 『ゴールデン洋画劇場』 |
1998年2月20日 『金曜ロードショー』 |
2001年5月27日 『日曜洋画劇場』 |
※テレビ版吹替の内、フジテレビ版はノーカット、日本テレビ版とテレビ朝日版は数分の欠落がある。
スタッフ
- 監督 - ウォルター・ヒル
- 製作総指揮 - マーク・リプスキー、ラルフ・S・シングルトン
- 製作 - ローレンス・ゴードン、ロバート・D・ワックス
- 原案 - フレッド・ブロートン
- 脚本 - ラリー・グロス、ジョン・ファサーノ、ジェブ・スチュアート
- 撮影 - マシュー・F・レオネッティ
- 音楽 - ジェームズ・ホーナー
- 美術 - ジョセフ・ネメック3世
- 編集 - ドン・アーロン、カーメル・デイヴィス、フリーマン・A・デイヴィス
- 衣裳 - ダン・ムーア
出典
- ^ a b “Another 48 Hrs. (1990)” (英語). Box Office Mojo. 2011年2月23日閲覧。