磯辺万沙子
磯辺 万沙子(いそべ まさこ、1957年5月14日[1] - )は日本の女優[1]、声優[2]。本名は北村 真佐子[2]。福岡県出身[1]。身長158cm、体重52kg[1]。劇団昴所属[3]。日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒[4]。昂演劇学校卒業後、1982年に劇団昂入団[2]。
いそべ まさこ 磯辺 万沙子 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 北村 真佐子 |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1957年5月14日(63歳) |
身長 | 158cm |
職業 | 女優、声優 |
事務所 | 劇団昴 |
配偶者 | 北村総一朗(1987年 ‐ ) |
女優活動 | |
活動期間 | 1980年代 - |
ジャンル | テレビドラマ、舞台 |
声優活動 | |
ジャンル | アニメ、ゲーム、吹き替え |
出演編集
太字はメインキャラクター。
テレビドラマ編集
- いのち(1986年、NHK) - 看護婦
- 火曜ミステリー劇場「十津川警部の対決 寝台特急さくら長崎に消えた女」(1991年、ANB)
- 土曜ワイド劇場「鎖された旅券」(1992年6月27日、テレビ朝日)
- 土曜ワイド劇場「森村誠一の終着駅シリーズ 街」(1997年、ANB)
舞台編集
- 宛名のない手紙
- アルジャーノンに花束を
- 川の向こうで人が呼ぶ
- 危機一髪
- クリスマスキャロル
- 世阿彌
- セールスマンの死
- ワーニャ伯父さん
テレビアニメ編集
- 1994年
-
- キャプテン翼J(1994年 - 1995年、日向小次郎の母、シスター・ユリア)
- 1995年
-
- 魔法陣グルグル(巫女)
- 1997年
-
- EAT-MAN(カーチャ・リーフェン)
- 1998年
-
- 剣風伝奇ベルセルク(占い師)
- ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(先生の母)
- ブレンパワード(アノーア・マコーミック / バロン・マクシミリアン)
- 名探偵コナン(1998年 - 2005年、土屋益子、豊田信子、神鳥蝶子、小泉正子、大賀雅代、加藤)
- 2000年
-
- ワイルドアームズ トワイライトヴェノム(オリビア)
- 2001年
-
- チャンス〜トライアングルセッション〜(院長先生)
- ポケットモンスター(ハルノ)
- 2003年
-
- キノの旅 -the Beautiful World-(歴史博物館館長)
- 人間交差点(若林富子)
- 2005年
-
- 英國戀物語エマ(2005年 - 2007年、叔母) - 2シリーズ
- 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(ルーネ)
- パタリロ西遊記!(両全の妻)
- 2006年
-
- Canvas2 〜虹色のスケッチ〜(女将)
- CLUSTER EDGE(婦人)
- 女子高生 GIRL'S-HIGH(佐藤蝶子)
- ワンワンセレプー それゆけ!徹之進(秘書)
- 2008年
-
- レンタルマギカ(葛城鈴香[5])
- ARIA The ORIGINATION(母)
- テレパシー少女 蘭(キャビンアテンダント(女将))
- 魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜(本橋真琴)
- 2009年
-
- 戦争童話 青い瞳の女の子のお話(富江)
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(ヒデキの母)
- 2010年
-
- ご姉弟物語(トキ子)
- テガミバチ REVERSE(コルバッソ)
- 2012年
-
- キングダム(バア)
- 2014年
-
- いなり、こんこん、恋いろは。(天照大御神[6])
- 山賊の娘ローニャ(ずんぐり小人の母ちゃん)
- 2015年
-
- GANGSTA.(ヨエル・ラヴォー[7])
- 櫻子さんの足下には死体が埋まっている(ばあやさん[8])
- 2016年
-
- 双星の陰陽師(生琉里絹)
- 2018年
-
- 牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE-(BARの女主人)
- DOUBLE DECKER! ダグ&キリル(大家)
- 2019年
-
- この音とまれ!(仁科静音) - 2シリーズ
- 2020年
-
- 空挺ドラゴンズ(アスケラのお婆さん)
- 2021年
-
- ゴジラ S.P <シンギュラポイント>(ティルダ・ミラー[9])
劇場アニメ編集
- 1993年
-
- 蒼い記憶 満蒙開拓と少年たち(鈴木まさ江)
- 1995年
-
- サヨナラはお乳の匂い(荒木久仁江)
- 1997年
-
- 機関車先生(西本さきこ)
- 星空のバイオリン(僖久二の母)
- 2005年
-
- ガラスのうさぎ(秋保の伯母さん)
- NAGASAKI 1945 アンゼラスの鐘[10]
OVA編集
- 1995年
-
- 美少女遊撃隊バトルスキッパー(シスター、園長)
- 1996年
-
- ぞくぞく村のオバケたち(ゴブリンママ)
- 1999年
-
- 青の6号(赤ハゲ)
- 太陽の船 ソルビアンカ
- 2007年
- 2011年
ゲーム編集
- 1990年代
-
- スタートレック:キャプテンズチェア(1998年、コンピューター音声)
- 2000年代
-
- 建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!(2000年、山田芳江)
- スタートレック:キャプテンズチェアDVD Ver(2001年、コンピューター音声)
- 怪盗スライ・クーパー(2003年、ミズ・ルビー)
- 第2次スーパーロボット大戦α(2003年、アノーア・マコーミック / バロン・マクシミリアン)
- トゥルー・クライム(2004年、チーフ)
- 遙かなる時空の中で4(2008年、岩長姫)
- 2010年代
-
- スタートレック ザ・ネクストジェネレーション インタラクティブ・テクニカルマニュアル(ナレーション)
- TIGER & BUNNY 〜HERO'S DAY〜(2013年、花屋の店主[12])
- 2020年
-
- グランブルーファンタジー(2020年、マカキウ[13])
ドラマCD編集
- 遙かなる時空の中で4 〜大地の書〜(岩長姫)
吹き替え編集
担当女優編集
- CCH・パウンダー
- デブラ・ムーニー
-
- エバーウッド 遥かなるコロラド(エドナ・ハーパー)
- お兄ちゃんはデンマザー(ジャクイッツ)
- コールドケース6(ベティ・スー)
- マーゴ・マーティンデイル
-
- ウィルソン(アルタ)
- WIN WIN ダメ男とダメ少年の最高の日々(エレノア)
- カーズ/クロスロード(ルイーズ・ナッシュ)
- Sneaky Pete スニーキー・ピート(オードリー)
- トワイライト 葬られた過去(グロリア・ラマー)
映画編集
- アーネスト、クリスマスを救え!(動物管理局員)
- アーネスト式プロポーズ(ブラックネル夫人〈ジュディ・デンチ〉)
- アイ・アム・サム(マーガレット・キャルグローブ〈ロレッタ・デヴァイン〉)※日本テレビ版
- アイ・ソー・ザ・ライト(ジェシー・リリーベル・“リリー”・スキッパー・ウィリアムズ〈チェリー・ジョーンズ〉)
- アイ・ラブ・トラブル(ジニー〈オリンピア・デュカキス〉)
- 愛を殺さないで(グロリア・ウバンスキー)
- アウトブレイク(パナニデス)※ソフト版
- アクアマン(カラゼン[14])
- 悪魔の毒々おばあちゃん(ギルバート)
- 悪夢の破片
- アダムス・ファミリー(フローラ・アモール、ファウナ・アモール、サリー・ジェシー・ラファエル)※日本テレビ版
- アダムス・ファミリー2(マーガレット〈ダナ・アイヴィ〉、ディメンシア〈キャロル・ハンキンズ〉)※ソフト版
- ANNA/アナ(オルガ〈ヘレン・ミレン〉)
- あなたが寝てる間に…(ミッジ・キャラハン)
- あなたに逢いたくて
- アポロ11を追いかけて(ロレイン〈キャシー・モリアーティ〉)
- アマロ神父の罪(ディオニシア)
- 怪しい彼女(オ・マルスン)
- アリス・イン・ワンダーランド ※フジテレビ版
- アンドリューNDR114(マージョリー・ボータ議長)※ソフト版
- イレイザー(クレア・アイザックス〈ローマ・マフィア〉)※日本テレビ版
- インサイダー(シャロン・ティラー〈リンゼイ・クローズ〉)※ソフト版
- インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(広場の女性)※ソフト版
- インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(ドノバン夫人)※日本テレビ版
- インテンシティ/緊迫(審議会委員〈メリリン・ガン〉)
- ヴァンパイア・イン・ブルックリン ※フジテレビ版
- ウェス・クレイヴンズ ウィッシュマスター(ウェンディ・ダーレス教授〈ジェニー・オハラ〉)
- エアフォース・ワン(オペレーター)※ソフト版
- エイリアン2(シンシア・ディートリッヒ〈シンシア・スコット〉)※TBS版(日本語吹替完全版Blu-rayBOX収録)
- エクソシスト ディレクターズ・カット版(カラス神父の母、パズズ)
- エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜(ルイーズ)
- エリン・ブロコビッチ(ブレンダ〈コンチャータ・フェレル〉)※テレビ朝日版
- オーシャンズ12(モリー・スター〈チェリー・ジョーンズ〉)※ソフト版
- オーバー・サマー 爆裂刑事(おばあちゃん)
- オーバー・ザ・ムーン
- 王様と私(チャン王妃)※テレビ東京版
- オスカー(ローザ〈イヴォンヌ・デ・カーロ〉)
- カーミットのどろんこ大冒険(ヴィッキ)
- 帰ってきたMr.ダマー バカMAX!(フリーダ・フェルチャー〈キャスリーン・ターナー〉)
- 彼女を見ればわかること(ナンシー)
- カンフーハッスル(小龍女〈ユン・チウ〉)
- 奇跡の旅(ケイト〈ジーン・スマート〉)
- 九龍帝王(ホン〈ディニー・イップ〉)※ビデオ版
- クレイジー・イン・アラバマ(アーリーン〈キャシー・モリアーティ〉)
- クロコダイル・ダンディー(アイーダ)※テレビ朝日版
- 刑事ニコ/法の死角 ※ソフト版
- ゲット・ショーティ(ドリス〈ベット・ミドラー〉)
- コールド・ブラッド/殺しの紋章(アイリーン)
- ゴーン・フィッシン'(クッキー・グリーン)
- この森で、天使はバスを降りた(エフィ)
- コマンドー(スチュワーデス1、アナウンス)※TBS版
- サイコ(ノーマ・ベイツ)※ソフト版
- サッカー・ドッグ(ゲトリッツ院長)
- 殺人療法(ミリー・パットナム)※ビデオ版
- ザ・リング(グラズニック〈ジェーン・アレクサンダー〉)※ソフト版
- 死の標的(マルタ、ケイト・ハッチャー)※ソフト版
- シャイン(キャサリン・スザンナ・プリチャード)
- シャム猫FBI/ニャンタッチャブル(マーガレット・ミラー〈グレイソン・ホール〉)※バンダイ版
- ジャングル 2 ジャングル(フィオナ〈キャロル・シェリー〉)
- 守護神(マギー・マクグレン)
- ジョーズ ※TBS版
- ジョイ・ラック・クラブ(スーユアン)
- シンプル・ウィッシュ(ホーテンス〈ルビー・ディー〉)
- スーパードッグ エア・バディ/ビーチバレーで危機一髪!(おばあちゃん〈エディ・マックラーグ〉)
- スタークリスタル(ケリー刑事〈シンディ・モーガン〉)
- スタートレック ジェネレーションズ(ルーサ)
- スリング・ブレイド
- セブン・イヤーズ・イン・チベット(ダライ・ラマの母〈ジェツン・ペマ〉)※ソフト版
- セレブリティ(ニーナ〈ビビ・ニューワース〉)
- ターミネーター2(精神病院の受付、バーの女)※フジテレビ版(BDプレミアムエディションver.2.0&特別編(日本語吹替完全版)&特別編アルティメット・エディション収録)
- ダイヤルM(アリス・ウィリス大使)※ソフト版
- 太陽がいっぱい(ジャンナ夫人〈アヴェ・ニンチ〉)※スター・チャンネル版
- 宝島(ジム・ホーキンス〈ボビー・ドリスコール〉)※ビデオ版
- タッカー(ミリー〈パティ・オースティン〉)
- TABOO タブー(メランサ)
- 探偵少女レクシー(ペトロシアン)
- 小さい魔女とワルプルギスの夜(ルンプンペルおばさん〈ズザンネ・フォン・ボルソディ〉)
- 地球が静止する日(レジーナ・ジャクソン〈キャシー・ベイツ〉)
- チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(ボスレーの母親〈ジャネット・デュボワ〉)※テレビ朝日版
- チルファクター(ダーリーン)
- ツイ・ハークのゴーストホーム/13日の金曜日の妻たちへ(ミセス・ロビンソン)
- 冷たい月を抱く女 ※テレビ東京版
- ディスクロージャー(バーバラ・ヘラー判事)※ソフト版
- TINA ティナ(ロレーン・テイラー〈ペニー・ジョンソン・ジェラルド〉)
- デッド・エンド/特捜記者ブラティガンの挑戦(カレン・ウィンター)
- ドーン・オブ・ザ・デッド(ノーマ〈ジェイン・イーストウッド〉)
- トゥームレイダー2(シュウメイ)※テレビ朝日版
- 逃亡者(プール)※テレビ朝日版
- ドルフ・ラングレン ザ・リベンジャー(カー〈サマンサ・フェリス〉)
- トレインスポッティング
- 永遠に美しく… ※日本テレビ版
- 9デイズ(バンクス夫人〈イルマ・P・ホール〉)※フジテレビ版
- ナチュラル・ボーン・キラーズ(マロリーの母親〈エディ・マックラーグ〉)
- ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合 ※日本テレビ版
- 25年目のキス(ノックス先生)
- 農場の死(最初の役人、技師1、スティーヴン)※毎日放送版
- バーバー
- π(マーシー・ドーソン)
- バイオレント・サタデー(スティーヴ・タナー〈クリストファー・スター〉)※日本テレビ版(BD収録)
- 陪審員(リッジオ夫人)※ソフト版
- ハッカビーズ(ヴィヴィアン・ジャフェ〈リリー・トムリン〉)
- ハックフィンの大冒険(ワトソン夫人)
- バッド・ガールズ ※テレビ朝日版
- バットマン ※ソフト版
- バベル(アメリア〈アドリアナ・バラッザ〉)
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(マージョリー・ダーズリー〈パム・フェリス〉)
- パリ警視J(バルディの愛人、女3、娼婦1、レイモンド)※日本テレビ版
- ハロウィン4 ブギーマン復活(スミスグローブの女性職員〈ナンシー・ボージェニフト〉)※ビデオ版
- PAN 〜ネバーランド、夢のはじまり〜(バーナバス院長〈キャシー・バーク〉[15])
- ハンボーン(エレン〈ナンシー・モーガン〉)※フジテレビ版
- ひかりのまち(アイリーン〈キカ・マーカム〉)
- ビッグママ・ハウス(ハティ・メイ・ピアース / ビッグ・ママ)
- ヒップホップ・プレジデント
- ビバリーヒルズ・チワワ2(サムの母〈ルーペ・オンティヴェロス〉)
- フーズ・ザット・ガール(ワージントン夫人〈ビビ・ベッシュ〉)
- フォーエヴァー・ヤング 時を越えた告白(スーザン・フィンリー)※ソフト版
- フォー・フレンズ/4つの青春(ダニロ少年、ゾルドス夫人)※日本テレビ版
- フォレスト・ガンプ/一期一会(バッバの母)※フジテレビ版
- 普通じゃない(バイオレット・エルドレッド・ゲスタッテン)※テレビ朝日版
- ブライダル・ウォーズ(マリオン〈キャンディス・バーゲン〉)
- ブラス!(リタ)
- ペイバック ※日本テレビ版
- ヘモグロビン(バード・ゴードン)
- ベン10:時との戦い(ドリス・ダルトン)
- ホールド・ザ・ダーク そこにある闇(イラナク)
- 僕たちのアナ・バナナ(ルース〈アン・バンクロフト〉)
- ぼくの国、パパの国
- 僕のボーガス(ハリエット・フランクリン〈ウーピー・ゴールドバーグ〉)
- ポルカ・キング(バーブ〈ジャッキー・ウィーヴァー〉)
- ホワイト・オランダー(マルティネス〈エイミー・アキノ〉)
- マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(コーンブラット〈キャスリーン・ターナー〉)
- マイ・サイエンス・プロジェクト(不良3)※バンダイ版
- マイティ・ソー バトルロイヤル(トパーズ〈レイチェル・ハウス〉[16])
- マイ・ビッグ・ファット・ドリーム(マリア)
- マイファミリー・ウェディング(セシリア〈ルーペ・オンティヴェロス〉)
- マイ・プライベート・アイダホ(エレーナ〈グレイス・ザブリスキー〉)
- マッドマックス 怒りのデス・ロード(アントワネット〈アントワネット・ケラーマン〉)※劇場公開版
- マネー・トレイン ※ソフト版
- マレーナ(レナートの母)
- マンハッタン花物語(ルイスの母)
- マンハッタン・ラプソディ(ドリス〈ブレンダ・ヴァッカロ〉)
- Mr.ディーズ
- ムーラン(仲人〈チェン・ペイペイ〉[17])
- めぐり逢えたら(マーシャ・フィールドストーン)※ソフト版
- モナリザ・スマイル(ウォーレン夫人)
- 誘拐騒動/ニャンタッチャブル(夫人〈レベッカ・シャール〉)※ビデオ版
- 善き人のためのソナタ
- 48時間PART2/帰って来たふたり ※日本テレビ版
- ライラの冒険 黄金の羅針盤(マ・コスタ〈クレア・ヒギンズ〉)※劇場公開版
- ラスト・アクション・ヒーロー(ラットクリフ〈コリーン・キャンプ〉、市長〈ティナ・ターナー〉)※ソフト版
- ラストサマー2(オルガ)※ソフト版
- ラビナス(マーサ〈シェイラ・トゥージー〉)
- リーサル・ウェポン3(トリッシュ・マータフ〈ダーレン・ラヴ〉)※ソフト版
- リーサル・ウェポン4(トリッシュ・マータフ〈ダーレン・ラヴ〉)※ソフト版
- 理由(ドロレス)※テレビ東京版
- ルル・オン・ザ・ブリッジ(キャサリン・ムーア〈ヴァネッサ・レッドグレイヴ〉)
- レッスン!(ジェームズ校長〈アルフレ・ウッダード〉)
- ローマ発、しあわせ行き(カルメン〈クラウディア・カルディナーレ〉)
- ロミオとジュリエット(ジュリエットの乳母)※テレビ東京版
- ワイルドシングス(ルビー〈キャリー・スノッドグレス〉)※ソフト版
- 101(ナニー〈ジョーン・プロウライト〉)※ソフト版
ドラマ編集
- アグリー・ベティ(コンスタンス、ボビーの母)
- ER緊急救命室シリーズ
- シーズン2 #11(ボビー〈リリアン・リーマン〉)、#18(ルース〈ペギー・ローダー〉)
- シーズン3・9(メアリー・ケイン〈デボラ・メイ〉)
- シーズン4 #10(ラーキン夫人〈ナタリー・コア〉)、#15(バーバラ〈ダイアン・サリンジャー〉)
- シーズン5 #15(母親〈マイク・ラッド〉)
- シーズン7 #5(エディー)
- シーズン8 #4(シャロン)、#17(ナディン)
- シーズン10 #12(バージー〈ジョアンヌ・バロン〉)
- シーズン11 #14(ミセスB〈ヴァロリー・ハバード〉)
- シーズン12 #22(ヘレン〈フィリス・アップルゲイト〉)
- イニョプの道(ヘサン〈チェ・グッキ〉)
- インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険
- NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 シーズン11 #7(ドーソンの母)
- FBI 失踪者を追え!
- シーズン1(ジャクソン)
- シーズン3 #7(ジョアンナ)
- 奥さまは首相 〜ミセス・プリチャードの挑戦〜(ドロシー)
- KIZU-傷-(ジャッキー〈エリザベス・パーキンス〉)
- 騎馬警官(レイの母)
- 救命医ハンク セレブ診療ファイル(エスペランザ、セスミ夫人〈ツァイ・チン〉)
- glee/グリー(カルメン〈ウーピー・ゴールドバーグ〉)
- クリミナル・マインド FBI行動分析課(イヴォンヌ)
- グレイズ・アナトミー8(キャサリン)
- コールドケース7 ザ・ファイナル(ベティ・ジョー・ヘンダース)
- 恋するアンカーウーマン #11(アンジェラ・ハウエル)
- ザ・タイタニック(クラリンダ・ジャック)
- ザ・ハンガー シーズン1 #11(アリス)
- SHERLOCK(シャーロック)(シャン)
- SCORPION/スコーピオン
- シーズン1 #6(カサンドラ・デイビス〈ショーレ・アグダシュルー〉)
- シーズン4 #15(ロンダ)
- 新スタートレック(コンピューター音声、タリス副司令官、ルーサ、アリーナ・ナチェフ中将、ブラケット元帥、スープの女、看護婦)
- スタートレック:ディープ・スペース・ナイン(ルーサ、ミラ)
- スタートレック:ヴォイジャー(ミラル)
- スタートレック:エンタープライズ(バーナデット・フラー)
- スタートレック:ディスカバリー(パヴ)
- スペース・レンジャーズ3 流刑星からの脱出(マティ弁護士)
- 第一容疑者2(リム医師)
- チャームド 〜魔女3姉妹〜 シーズン7(イマラ)
- 超音速ヒーロー ザ・フラッシュ ※日本テレビ版
- デスパレートな妻たち(バターズ先生、コニーおばさん)
- ドクター・フー(ジャッキー・タイラー)
- トンイ(パク氏)
- ノック! ノック! ようこそベアーハウス(ルナ)
- 犯罪捜査官 アナ・トラヴィス(大家)
- ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則(エイミーの母〈キャシー・ベイツ〉)
- ファン・ジニ
- プライベート・プラクティス3(ステファニー〈キャロライン・アーロン〉)
- THE BLACKLIST/ブラックリスト
- シーズン2 #2(アポロニア)
- シーズン3 #14(レディ・アンブロジア〈セリア・ウェストン〉)
- シーズン5 #15(モーシェイ博士)
- シーズン6 #16(レディ・ラック / アガサ・タイキ)
- ブルーブラッド 〜NYPD家族の絆〜(コリンズ議員)
- BONES(ジュリアン検事)
- MACGYVER/マクガイバー シーズン3 #9(ドロレス)
- ミス・マープル
- 「復讐の女神」(アンセア・ブラッドベリー・スコット)※追加収録部分
- 「スリーピング・マーダー」(イーディス・パジェット)※追加収録部分
- 「パディントン発4時50分」(マダム・ジョリエ、ブローガン)※追加収録部分
- 「魔術の殺人」(ミルドレッド・ストリート)
- ミス・マープル5 蒼ざめた馬(コピンズ夫人)
- ミディアム 霊能者アリソン・デュボア(シンシア・キーナー〈アンジェリカ・ヒューストン〉)
- 名探偵ポワロ 象は忘れない(ローズンテル夫人)
- 私はラブ・リーガル2(リー夫人)
アニメ編集
- 王様の剣
- くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ(孤児院の院長)
- くまのパディントン(ルーシーおばさん)
- サムライジャック(スコットマンの妻)
- サンダーバード ARE GO(おばあちゃん)
- シルベスター&トゥイーティー ミステリー
- スター・ウォーズ クローン大戦(アサージ・ヴェントレス)
- スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(アサージ・ヴェントレス)
- スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(テレビシリーズ)(アサージ・ヴェントレス)
- スタートレック:ローワー・デッキ(キャロル・フリーマン艦長)
- ターザン2(ママ・ガンダ)
- ダイナソー(イーマ、メス猿)
- ダンボ(ジャンボ)
- ハウス・オブ・マウス(アトロポス)
- バグズ・ライフ(女王アリ)
- バットマン(レスリー・トンプキンス〈初代〉)
- ふしぎの国のアリス(カキお婆さん)
- プレーンズ2/ファイアー&レスキュー(ウィニー)
- ヘラクレス(アトロポス)
- モンスターズ・インク(ロズ)
- モンスターズ・ユニバーシティ(ロズ)
- モンスター・ハウス(コンスタンス)
- モンスター・ホテル(ユーニス[18])
- リトル・マーメイド(TV版)(海底のモンスター)
- リメンバー・ミー(エレナ・“アブエリータ”・リヴェラ)
- LEGO スター・ウォーズ パダワン・メナス(アサージ・ヴェントレス)
その他編集
- モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”(ロズ)
- ストームライダー(ベース・コントロール)
脚注編集
- ^ a b c d “磯辺万沙子”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2017年4月13日閲覧。
- ^ a b c d “芸能 インタビュー<日曜日のヒーロー> 第427回 北村総一朗”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2004年8月22日). オリジナルの2004年8月29日時点におけるアーカイブ。
- ^ “劇団昴連名”. 劇団昴公式ホームページ. 2017年4月13日閲覧。
- ^ “セロ弾きのゴーシュ”. 若い演奏家の為のプロジェクト. 2021年1月22日閲覧。
- ^ “アニメーション”. レンタルマギカ公式サイト. 角川書店. 2013年12月8日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2018年8月29日閲覧。
- ^ “登場人物 天照大御神”. いなり、こんこん、恋いろは。TVアニメ公式サイト. 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月2日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ『GANGSTA.』公式サイト. 2015年6月10日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト”. アニメ「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」公式サイト. 2015年8月19日閲覧。
- ^ “キャスト & スタッフ”. 完全新作TVアニメシリーズ「ゴジラ シンギュラポイント Godzilla Singular Point」公式サイト. 2020年12月9日閲覧。
- ^ “NAGASAKI 1945 アンゼラスの鐘”. 虫プロダクション. 2017年4月13日閲覧。
- ^ “コイ☆セント”. メディア芸術データベース. 2017年4月13日閲覧。
- ^ “Characters キースに関わる人々”. TIGER & BUNNY 〜HERO'S DAY〜. 2013年3月3日閲覧。
- ^ “イベント「パリウリ・パラライハ」開催のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2020年11月28日). 2020年11月28日閲覧。
- ^ “アクアマン”. ふきカエル大作戦!!. (2019年1月29日) 2019年1月29日閲覧。
- ^ “PAN 〜ネバーランド、夢のはじまり〜”. ふきカエル大作戦!! (2015年11月5日). 2017年5月7日閲覧。
- ^ “話題のふきカエ マイティ・ソー/バトルロイヤル”. ふきカエル大作戦!!. (2017年11月3日) 2017年11月4日閲覧。
- ^ “ムーラン”. ふきカエル大作戦!!. (2020年7月17日) 2020年7月17日閲覧。
- ^ “キャスト&スタッフ”. モンスター・ホテル オフィシャルサイト. 2012年9月7日閲覧。
- ^ “キャスト・スタッフ”. 映画『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!』. ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント. 2018年8月24日閲覧。
外部リンク編集
- 劇団昴連名 - 劇団昴公式ホームページ
- 磯辺万沙子 - 日本タレント名鑑