ザ・ファーム 法律事務所
1993年のアメリカの映画
『ザ・ファーム 法律事務所』(ザファームほうりつじむしょ、The Firm)は、1993年のアメリカ合衆国のサスペンス映画。監督はシドニー・ポラック、出演はトム・クルーズ、ジーン・トリプルホーン、ジーン・ハックマンなど。ジョン・グリシャム著の小説『法律事務所』(日本語版は小学館刊行、白石朗訳)を映画化した作品である。
ザ・ファーム 法律事務所 | |
---|---|
The Firm | |
監督 | シドニー・ポラック |
脚本 |
ロバート・タウン デヴィッド・レイフィール デヴィッド・レーブ |
原作 |
ジョン・グリシャム 『法律事務所』 |
製作 |
シドニー・ポラック スコット・ルーディン ジョン・デイヴィス |
製作総指揮 |
マイケル・ハウスマン リンゼイ・ドーラン |
出演者 |
トム・クルーズ ジーン・トリプルホーン ジーン・ハックマン エド・ハリス ホリー・ハンター ハル・ホルブルック デヴィッド・ストラザーン |
音楽 | デイヴ・グルーシン |
撮影 | ジョン・シール |
編集 |
フレドリック・スタインカンプ ウィリアム・スタインカンプ |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 155分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $42,000,000 |
興行収入 |
![]() ![]() ![]() |
配給収入 |
![]() |
次作 | THE FIRM ザ・ファーム 法律事務所 |
ストーリー編集
この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
ハーバード・ロースクール修了の苦学生ミッチ・マクディーアは、テネシー州メンフィスの税務方面を得意とする法律事務所から初年俸8万ドル+ボーナスの給料や、手厚い福利厚生などの破格の条件を提示され、大喜びで就職する。事務所の家庭的な雰囲気もあって妻とともに新しい生活を始めるが、あるきっかけから大きな不正を見つける。
キャスト編集
役名 | 俳優 | 日本語吹替 | |
---|---|---|---|
ソフト版 | フジテレビ版 | ||
ミッチ・マクディーア | トム・クルーズ | 鈴置洋孝 | 宮本充 |
アビー・マクディーア | ジーン・トリプルホーン | 深見梨加 | 鈴鹿千春 |
エイヴァリー・トラー | ジーン・ハックマン | 池田勝 | |
ウェイン・タランス | エド・ハリス | 大塚明夫 | 納谷六朗 |
タミー・ヘンフィル | ホリー・ハンター | 安達忍 | |
オリヴァー・ランバート | ハル・ホルブルック | 糸博 | 羽佐間道夫 |
レイ・マクディーア | デヴィッド・ストラザーン | 中田和宏 | 大塚明夫 |
ウィリアム・デヴァシャー | ウィルフォード・ブリムリー | 今西正男 | 富田耕生 |
エディ・ロマックス | ゲイリー・ビジー | 金尾哲夫 | 宝亀克寿 |
ロイス・マクナイト | ジェリー・ハーディン | 塚田正昭 | 青野武 |
ラマー・クイン | テリー・キニー | 津田英三 | 堀内賢雄 |
F・デントン・ヴォイルズ | スティーヴン・ヒル | 藤本譲 | |
ノルディックマン | トビン・ベル | 立木文彦 | 大塚芳忠 |
ケイ・クイン | バーバラ・ギャリック | 沢海陽子 | 土井美加 |
トーマス・リッチー | ポール・カルデロン | 伊藤和晃 | 星野充昭 |
ソニー・キャップス | ジェリー・ワイントローブ | 小島敏彦 | |
バリー・エイバンクス | サリヴァン・ウォーカー | 小関一 | 麦人 |
ビーチの若い女 | カリーナ・ロンバード | 引田有美 | |
ニーナ・ハフ | マーゴ・マーティンデイル | 磯辺万沙子 | |
ネイサン・ロック | ジョン・ビール | 宝亀克寿 | |
スクワットマン | ディーン・ノリス | ||
トミー・モロルト | ポール・ソルヴィノ (クレジットなし) |
麦人 | |
ジョーイ・モロルト | ジョー・ヴィテレリ (クレジットなし) |
小山武宏 | 筈見純 |
その他 | 種田文子 島香裕 定岡小百合 |
中庸助 北村弘一 秋元羊介 荒川太郎 小林優子 金野恵子 竹口安芸子 定岡小百合 古田信幸 仲野裕 喜田あゆ美 | |
演出 | 佐藤敏夫 | 伊達康将 | |
翻訳 | 佐藤一公 | 栗原とみ子 | |
制作 | 東北新社 | ||
初回放送 | 1999年1月16日 『ゴールデン洋画劇場』 |
作品の評価編集
Rotten Tomatoesによれば、58件の評論のうち高評価は76%にあたる44件で、平均点は10点満点中6.2点、批評家の一致した見解は「『ザ・ファーム 法律事務所』は、1980年代の取締役会文化とそれが象徴する偽りの安心・安定の終焉を面白おかしくこき下ろす、大手スタジオのスリラーである。」となっている[3]。 Metacriticによれば、16件の評論のうち、高評価は7件、賛否混在は6件、低評価は3件で、平均点は100点満点中58点となっている[4]。
続編編集
続編として2012年に、テレビドラマ『THE FIRM ザ・ファーム 法律事務所』が放送された。全22話。
出典編集
- ^ a b “The Firm” (英語). Box Office Mojo. 2010年3月23日閲覧。
- ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)524頁。
- ^ "The Firm". Rotten Tomatoes (英語). 2022年9月10日閲覧。
- ^ "The Firm" (英語). Metacritic. 2022年9月10日閲覧。
関連項目編集
外部リンク編集
- ザ・ファーム 法律事務所 - allcinema
- ザ・ファーム 法律事務所 - KINENOTE
- The Firm - オールムービー(英語)
- The Firm - IMDb(英語)