ノート:年表

最新のコメント:2 年前 | トピック:分割提案 | 投稿者:モーチー

未整理の議論(2006年9月以前)

編集

2000年は20世紀最後の年で、2001年が21世紀最初の年ですよね。 それを反映させるべくちょっと変更してみました。あまり体裁がよくないですが。。 もっとよいアイディアがあったら迷わず変更して下さい。 Tomos 09:46 2003年2月12日 (UTC)

10年単位を十の位で揃えたのは私でして、その時も非常に迷いました。(^^;
こうして見ると、西暦は1年から始まることですし、例えば「1991年から2000年を1990年代」とした方が、ほんとの意味で10年単位で扱えますので、いいでしょうか。
- Gombe 09:53 2003年2月12日 (UTC)

1990年代というのはやっぱり90年から99年までだと思うので、僕は十の位で揃える現行案の継続を望みます。

英語版だと千年紀、世紀、というのを1ページに収めてxx年代と個別の年については各世紀のページ内で対処、という風にしていますね。それもまあ一案かと思います。ただ、この路線ではフォーマット的には、表を使うドイツ語版やオランダ版の方が多少すっきりしているように思います。

Gombeさんの現行案は、最近の年代にアクセスしやすく、そこはアクセスも記事の投稿も集中するところだろうと思うのでそれはそれでメリットがあるかと思います。

Tomos 10:19 2003年2月12日 (UTC)


表にしてみました

編集

こんな感じでどうでしょうか? Gombeさんの言われている20世紀(以降)と、それ以前を2つの表にしてみました。 横方向の方が分かりやすい・・かな? 日本語だと『世紀』と言う表記が短くて良い感じです。 ボーダーがない方がいいとか、 紀元前はリンクだけじゃなくて紀元前をつけようとかは悩ましいところです。

20世紀以降

編集
 00010203040506070809
1900年代 1900190119021903190419051906190719081909
1910年代 1910191119121913191419151916191719181919
1920年代 1920192119221923192419251926192719281929
1930年代 1930193119321933193419351936193719381939
1940年代 1940194119421943194419451946194719481949
1950年代 1950195119521953195419551956195719581959
1960年代 1960196119621963196419651966196719681969
1970年代 1970197119721973197419751976197719781979
1980年代 1980198119821983198419851986198719881989
1990年代 1990199119921993199419951996199719981999
2000年代 2000200120022003200420052006200720082009

全体

編集
 紀元前紀元後
それ以前第3千年紀第2千年紀第1千年紀第1千年紀第2千年紀第3千年紀
第10千年紀30世紀20世紀10世紀1世紀11世紀21世紀
第9千年紀29世紀19世紀9世紀2世紀12世紀22世紀
第8千年紀28世紀18世紀8世紀3世紀13世紀23世紀
第7千年紀27世紀17世紀7世紀4世紀14世紀24世紀
第6千年紀26世紀16世紀6世紀5世紀15世紀25世紀
第5千年紀25世紀15世紀5世紀6世紀16世紀26世紀
第4千年紀24世紀14世紀4世紀7世紀17世紀27世紀
 23世紀13世紀3世紀8世紀18世紀28世紀
 22世紀12世紀2世紀9世紀19世紀29世紀
 21世紀11世紀1世紀10世紀20世紀30世紀

suisui 11:51 2003年2月14日 (UTC)

suisuiさんの案、よいと思いました。ボーダー消せるならそれもいいですね。 ---Tomos 20:52 2003年2月15日 (UTC)

20世紀以降について表形式で暫定版を作ってみました。世紀を含めた為、ちょっと複雑な形になってます。G 16:40 2003年2月17日 (UTC)

この年表のいたるところが著作権侵害などで削除され、記事がないようです(例えば2002年)。 早急に記事を作成していただくようお願いします。

分割提案

編集

Wikipedia:ウィキペディアへの自己言及の観点から、ウィキペディア記事での年表の具体例セクションをWikipedia:年表に分割することを提案します。--モーチー会話2022年2月15日 (火) 08:38 (UTC)返信

  • ウィキペディア記事での年表は、すでに年表一覧に一覧されているので、Wikipedia:年表のようなものを新たに作る必要はないと思います。本記事中には、関連項目などで年表一覧へのリンクはすでにありますし、「ウィキペディア記事での年表の具体例」節は単純に除去すれば事足りると思います。--Yapparina会話2022年2月23日 (水) 21:44 (UTC)返信

  取り下げ コメント有難う御座います。Yapparinaさんのご指摘の通り、年表一覧と重複する部分が多く、新規ページを立ち上げるほどの有用性も見えないのが、正直なところでしょうか。他にコメントもなかったので、こちらの提案は取り下げて、除去対応で済まそうと思います。--モーチー会話2022年2月23日 (水) 22:25 (UTC)返信

ページ「年表」に戻る。