延岡駅

宮崎県延岡市幸町にある九州旅客鉄道・日本貨物鉄道の駅

延岡駅(のべおかえき)は、宮崎県延岡市幸町三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)・日本貨物鉄道(JR貨物)日豊本線である[1][2][3]事務管コードは▲920554[4]

延岡駅
現在の駅舎と駅前複合施設エンクロス
(2018年12月)
のべおか
Nobeoka
北延岡 (4.9 km)
(3.4 km) 南延岡
地図
宮崎県延岡市幸町三丁目4420(JR九州)[1][2]
宮崎県延岡市幸町三丁目4301-2(JR貨物)[3]
北緯32度35分23.45秒 東経131度40分20.11秒 / 北緯32.5898472度 東経131.6722528度 / 32.5898472; 131.6722528
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
日本貨物鉄道(JR貨物)
所属路線 日豊本線
キロ程 256.2 km(小倉起点)
電報略号 ノヘ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
982人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1922年大正11年)5月1日[1][2]
備考 直営駅
みどりの窓口[1]
テンプレートを表示
延岡駅
のべおか
NOBEOKA
(4.1 km) 西延岡
所属事業者 高千穂鉄道
所属路線 高千穂線
キロ程 0.0 km(延岡起点)
開業年月日 1935年昭和10年)2月20日
廃止年月日 2007年平成19年)9月6日
テンプレートを表示

かつては高千穂鉄道高千穂線が乗り入れていたが、2005年平成17年)に台風の被害により運休となり、休止を経て2007年(平成19年)に正式に廃止された[1]

歴史 編集

改修工事前の駅舎(2013年5月)
高千穂鉄道・延岡駅舎(撤去済)
同・跡地

駅構造 編集

 
ホーム(JR九州)

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の合計2面3線のホームと留置線数本を有する地上駅で、ホーム間はエレベータ付きの跨線橋で結ばれている。2面のホームはいずれもかつての長大編成に対応したものだったが、駅舎改修工事の際に駅舎直結の1番のりばは北側が大きく削られたほか、現在は最長でも6両編成までしか運転がないこともあり、6両編成に対応した部分の両端に柵が設置され、その先へは立ち入りできなくなっている。

鉄筋コンクリート造りの駅本屋[1]は構内の西側にあり、単式ホームに接して設置されている。直営駅で、みどりの窓口を有する。かつてみどりの窓口は特急列車が出発する時間帯は全て営業していたが2022年3月12日のダイヤ改正で営業時間が短縮された。その救済措置として指定席券売機が設置され、ネットきっぷ等の受け取りが窓口の営業時間外でも可能となっている。

延岡中学校(現・宮崎県立延岡高等学校)に通学した若山牧水が延岡を想って書いたが駅舎玄関の大きな柱に書かれており、駅名標のイラストは五ヶ瀬川を渡るが描かれている。

現在は、出改札担当1人・助役1人の計2人(1日当たり)が宿直勤務に従事する。他に信号担当など日勤の設定もある。 現在の出札窓口数は1となっている。

駅舎 編集

駅舎は1965年(昭和40年)に供用開始されたものであるが、延岡駅周辺整備事業(通称「駅まち」)の進捗に伴い、2015年12月5日からいったん仮駅舎へ移行し、耐震化・内装の全面変更など大規模な改修工事を行った上で2017年8月5日に再度供用開始した。その後、市民活動スペース、読書空間(TSUTAYA図書館)、カフェ機能等を備えた複合施設エンクロス」を駅舎前方に建設し[24][25]、2018年4月13日にオープンした。「エンクロス」はカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となり運営する。

2018年2月、前月の延岡市長選挙で当選した読谷山洋司が「CCCへ支払う委託料(約1億3000万円)が高額であり費用対効果を検証するため」として開業を無期延期することを表明したが[26]、3月19日に市議会予算審査特別委員会において「延期は認めない」とする動議が可決され市長が受け入れたため、4月13日に全面開業した。施設内の総合待合スペースや改修された東西自由通路は当初の予定通り4月1日から供用開始されている。

エンクロスを核とした「延岡駅周辺整備プロジェクト」は2020年の日本建築学会賞の作品賞[27]、同年度のグッドデザイン賞受賞[28]。2022年には日本建設業連合会主催の第63回BCS賞に選ばれた[29]

仮駅舎移行時に同時に跨線橋も新設され、バリアフリーに対応したエレベータ付きの新跨線橋となった。

列車接近放送(到着メロディー)として郷土芸能『ばんば踊り』が使われている[22]

のりば 編集

のりば 路線 方向 行先 備考
1 日豊本線 上り 佐伯大分方面 定期上り列車は全てこのホーム
下り 宮崎宮崎空港方面 特急列車は大半がこのホームから発着
2・3  
付記事項
  • 高千穂鉄道移管前の高千穂線の列車は1・2番のりばを使用していた。
  • 2022年3月現在、九州内で最も早い始発の特急列車が運転されている(5時12分発の特急「ひゅうが」1号)。

高千穂鉄道(廃止) 編集

JRの駅舎に接する単式ホームの北延岡(西延岡)方にあった切欠きホーム1面1線を使用していた[30]。その南側に接して高千穂鉄道の小さな駅本屋が置かれ[30]、ホームへは駅外部およびJRのホームから駅本屋の改札を通じて出入りするようになっていた。JR駅出口にある高千穂鉄道のりば案内サインは高千穂線廃止後に「高千穂方面バス乗場」と書き換えられ、延岡駅前バスセンターの方向を指している。

JR貨物 編集

 
ホーム(JR貨物)

JR九州の旅客駅の東側に位置し、コンテナを取り扱う設備として1面のコンテナホームとホームに接する荷役線1本がある[31]。この荷役線は、駅の着発線とは南延岡駅方面へ伸びる引き上げ線を介して繋がっている[31]。かつては駅北側にある旭化成工場への専用線レーヨン線・火薬線)があり、専用線においてもコンテナなどを取り扱っていた。

入換作業(入換動車の運転を含む)やコンテナ積み降ろし作業は、JR貨物グループ企業のジェイアール貨物・九州ロジスティクスが行う[32]

取り扱う貨物の種類 編集

貨物列車 編集

2019年3月改正時点では、当駅でコンテナを取り扱うのは以下の列車である[33]

出発
到着

列車代替のトラック便は、佐土原オフレールステーションとの間に1日2往復が設定されている[34]

利用状況 編集

  • JR九州 - 2022年度の1日平均乗車人員982人である[35]
  • 高千穂鉄道 - 2005年度の1日平均乗車人員は331人である。
年度 JR九州 高千穂鉄道
1日平均
乗車人員
1日平均
乗車人員
1995年 1,565 506
1996年 1,550 493
1997年 1,530 475
1998年 1,437 380
1999年 1,437 362
2000年 1,456 344
2001年 1,452 326
2002年 1,425 303
2003年 1,403 306
2004年 1,377 288
2005年 1,390 331
2006年 1,404 -
2007年 1,415
2008年 1,430
2009年 1,367
2010年 1,348
2011年 1,338
2012年 1,336
2013年 1,323
2014年 1,213
2015年 1,198
2016年 [36]1,195
2017年 [37]1,166
2018年 [38]1,226
2019年 [39]1,177
2020年 [40]801
2021年 [41]828
2022年 [35]982

駅周辺 編集

城下町延岡と五ヶ瀬川を挟んで北側の対岸にある岡富村にできた当駅は開業以来、延岡の玄関口として機能し、駅出口のある西側は延岡市街に連絡するのみならず、現在では中心街の北部を構成する。元々の「川中」に対し、「川北」地区と呼ばれている。駅から今山まで数百mの狭い平地に商業・サービス施設や低層マンション・アパートなどの住宅が混在する状況となっている。

この地は元々今山八幡宮(大師)の門前町として栄えてきた。そのためかいくつか製菓業者が存在するなどの特徴がある。駅近傍にはシティホテル1軒・ビジネスホテルが4軒、酒場を含む飲食店がいくつか立地し、旭化成出張客に代表される長距離旅客が多いことをよく反映している。西方約200mのところには「山下新天街」というアーケード商店街が南北に伸びているが駅からは見えにくい。閉店している店も見かけられる幸町商店街を経て南方約500m程度進めば五ヶ瀬川を渡る橋が掛かっており、川中地区の歓楽街に接続する。

北方約700m先にはかつて大量の雇用を創出していた旭化成の旧レーヨン工場があり、その周辺はアーケード商店街となっているもののこちらも衰退傾向にある。このレーヨンとベンベルグの両工場に挟まれるように市街が存在しており、それぞれ北・南端のランドマークにもなっており、現在でも地元では単に「レーヨン」で通じるほどである。

東側は新興住宅街「日の出町」が広がる。駅前には定刻になると噴水が舞う憩いの広場が設けてある。また延岡は旭化成陸上部に代表されるように陸上競技が盛んな町であるため、当地出身の選手達の手形や足形などが展示してある。

西側 編集

東側 編集

改札を出て延岡駅バス停前(延岡駅交番左)の跨線橋を渡ると駅東側(日の出町側)へ抜けることができる。

バス路線 編集

 
延岡駅前バスセンター

当駅発着の一般路線バスは全て宮崎交通が運行している。

延岡駅周辺整備事業に伴い、2018年4月1日より駅前にバス乗り場が整備され、延岡駅発着・経由の全路線がこのバス乗り場に発着するようになった[42]。延岡 - 高千穂間を除く一般路線バスは市内線・郊外線・まちなか循環バスのいずれもエンクロス前から出発し、高速バス・特急バス・延岡 - 高千穂間のバスはその向かいから出発する[43]

2018年3月までは、駅舎の横に郊外線や高速バスが発着する延岡駅前バスセンター、駅前広場上に市内線が発着する「延岡駅」バス停があった。1999年(平成11年)に駅前広場が完成した際、市内線は新たに出来た「延岡駅」バス停に発着するようになった。それ以前の市内線は駅前に入らず、徒歩約1分の旧国道10号線上にある「延岡駅前」バス停が駅の最寄バス停であった

延岡駅前バスセンターと延岡駅バス停は統合されず、駅最寄でなくなった延岡駅前バス停も改称されることもなかったため、延岡駅を名乗るバス停が3つ並存していた。駅前バス乗り場の整備とともに延岡駅前バスセンターは廃止され、同時に延岡駅前バス停も「萩町」に改称されたため、並存状態は解消した。

一般路線バス 編集

行き先の読みは行政地名や旧来の読みと異なる場合がある。

  • 高千穂
  • 行縢山むかばきやま
  • 九州保健福祉大学
  • レーヨン方面
    • 東海とうみ・川口
    • 延岡共立病院
    • 今山ニュータウン
    • 桜ヶ丘
    • 祝子川温泉(ほうりがわおんせん)
    • イオン多々良方面
    • 熊田
    • 宮野浦
    • 大武おおたけ
  • 南延岡方面
    • イオンタウン日向
    • 外浦(とのうら)
    • 南一ヶ岡みなみひとつがおか
    • 片田団地かただだんち
    • 雷管
    • 南延岡
  • 三輪
  • 方財(ほうざい)
  • まちなか循環バス(内回り・外回り)

高速・特急バス 編集

隣の駅 編集

九州旅客鉄道(JR九州)
日豊本線
北延岡駅 - 延岡駅 - 南延岡駅

かつて存在した路線 編集

高千穂鉄道
高千穂線
延岡駅 - 西延岡駅

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f g 『週刊 JR全駅・全車両基地』 44号 宮崎駅・都城駅・志布志駅ほか80駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年6月23日、22頁。 
  2. ^ a b c 延岡駅|JR九州 鹿児島支社”. JR九州鹿児島支社. 2016年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月11日閲覧。
  3. ^ a b エリア別サービス案内|鉄道貨物輸送サービスのご案内|JR貨物 日本貨物鉄道株式会社”. JR貨物. 2016年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月11日閲覧。
  4. ^ 日本国有鉄道旅客局(1984)『鉄道・航路旅客運賃・料金算出表 昭和59年4月20日現行』。
  5. ^ a b c 『停車場変遷大事典』1、229頁。
  6. ^ a b 『停車場変遷大事典』2、757頁。
  7. ^ a b c 『停車場変遷大事典』1、232頁。
  8. ^ 原武史『昭和天皇御召列車全記録』新潮社、2016年9月30日、141頁。ISBN 978-4-10-320523-4 
  9. ^ 「10トン積載新規獲得へ JR貨物、延岡駅で大型コンテナ運送開始」”. 『宮崎日日新聞』. (2009年6月2日) [リンク切れ]
  10. ^ 延岡駅周辺整備基本計画について”. 延岡市. 2016年12月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月11日閲覧。
  11. ^ 延岡駅周辺整備基本計画 概要版”. 延岡市. 2017年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月11日閲覧。
  12. ^ 新生のべおかプロジェクト 8.進捗状況”. 【中心市街地】 進む! 延岡駅周辺の再開発構想 平成24年度、リニューアルに着手予定. 延岡市. 2017年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月11日閲覧。
  13. ^ 延岡駅周辺整備デザイン監修者公開プレゼンテーション”. 延岡駅周辺整備デザイン監修者審査講評文. 延岡市. 2016年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月11日閲覧。
  14. ^ 乾久美子×太田浩史 (2011年8月). “連載 Think about New "Urban Design"”. 第1回】[対談]新しい「まちデザイン」を考える. 10+1 website. 2022年9月11日閲覧。
  15. ^ 「JR延岡駅西口街区の再開発事業」に関する意見募集の実施結果について”. 延岡市 (2018年9月14日). 2022年9月11日閲覧。
  16. ^ 提出された意見に対する回答(「JR延岡駅西口街区の再開発事業」に関する意見)”. 延岡市 (2018年9月14日). 2022年9月11日閲覧。
  17. ^ 広報のべおか2015年12月号(No.881) (PDF) 裏表紙 - 延岡市
  18. ^ 「JR延岡駅 駅舎リニューアル 来月5日から営業開始/宮崎毎日新聞』2017年7月26日(同年9月19日閲覧)
  19. ^ 【9月25日(月)以降の運転計画】日豊本線・豊肥本線の運転計画について(お知らせ)- 九州旅客鉄道(2017年9月25日発表、同日閲覧。同日オリジナル (PDF) をアーカイブ化)
  20. ^ 「日豊線3カ月ぶり全線復旧 大分、台風の不通区間再開」産経新聞』2017年12月18日
  21. ^ a b 広報のべおか4月号 No.909 > 4月13日、延岡市駅前複合施設エンクロスが開館します” (PDF). 延岡市. pp. 4 - 5 (2018年4月1日). 2020年5月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月26日閲覧。
  22. ^ a b “延岡駅に“ご当地メロディー” ばんば踊りで列車到着”. 宮崎日日新聞 e-press. 宮崎日日新聞社 (共同通信社). (2019年3月10日). オリジナルの2019年3月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190310125132/https://this.kiji.is/477408927702189153?c=296807156262126689 2019年3月10日閲覧。 
  23. ^ JR九州が組織強化へ 名称変更し「宮崎支社」発足”. 宮崎 NEWS WEB. NHK (2022年4月1日). 2022年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月1日閲覧。
  24. ^ 中心市街地活性化「JR延岡駅周辺はこう変わります」 - 延岡市ホームページ
  25. ^ 延岡駅周辺整備の進捗状況 - 延岡市ホームページ
  26. ^ 延岡駅前複合商業施設「エンクロス」開業延期-開業直前、新市長の方針で”. 都市商業研究所 (2018年2月22日). 2018年3月16日閲覧。
  27. ^ 評 建築/乾久美子「延岡駅周辺整備プロジェクト」地域の特性が導く姿『毎日新聞』朝刊2020年5月21日(文化面)
  28. ^ 受賞対象名 - 建築 [延岡駅周辺整備プロジェクト] - GOOD DESIGN AWARD
  29. ^ 第63回受賞作品 延岡駅周辺整備プロジェクト”. 日本建設業連合会. 2022年8月18日閲覧。
  30. ^ a b 鈴木文彦「ローカル線の実態と問題を現地に見る61 高千穂鉄道」『鉄道ジャーナル』第31巻第3号、鉄道ジャーナル社、1997年3月、76-83頁。 
  31. ^ a b 『2007貨物時刻表』 鉄道貨物協会、p.307
  32. ^ ジェイアール貨物・九州ロジスティクス公式サイト掲載『大分事業所』(2020年11月29日閲覧)
  33. ^ コンテナ時刻表PDF - JR貨物
  34. ^ 『貨物時刻表 平成26年3月ダイヤ改正』、鉄道貨物協会、2014年、149頁。 
  35. ^ a b 駅別乗車人員上位300駅(2022年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2024年2月21日閲覧。
  36. ^ 駅別乗車人員上位300駅(平成28年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2017年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月31日閲覧。
  37. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2017年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2019年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月24日閲覧。
  38. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2018年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2020年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月27日閲覧。
  39. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2019年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2020年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月24日閲覧。
  40. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2020年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2021年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月25日閲覧。
  41. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2021年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2022年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月26日閲覧。
  42. ^ 2018年4月1日(日)から延岡駅のバス乗り場を変更致します。 - 宮崎交通、2018年3月7日
  43. ^ 平成30年4月1日 ダイヤ改正 延岡地区 (PDF) - 宮崎交通

参考文献 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集