ナイトdeライト
北海道出身の4人組ロックバンド
この記事に雑多な内容を羅列した節があります。 |
ナイトdeライト(ナイトデライト)は、2006年に北海道札幌市で結成された日本の4人組ロックバンド。北海道を拠点として全国的に活動している。
ナイトdeライト Night de Light | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
別名 | ナイライ |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
J-POP ロック バラード ポップス ゴスペル |
職業 | バンド |
活動期間 | 2006年 - |
レーベル |
Night De Light Music (無所属) |
事務所 | 株式会社ジェネラスギバーズ |
共同作業者 |
松本務 福井雅大 長沢崇史 遠藤稔 グドール励 |
公式サイト | ナイトdeライト OFFICIAL WEBSITE |
メンバー |
平野翔一(Vocal & A.Guitar) 三橋恵之矩(E.Guitar) 長沢紘宣(Bass & Chorus) 田中満矢(Drums & Percussion) |
キャッチコピーは「希望を歌うロックバンド」。
略歴 編集
- 2005年 (平成17年)
- 3月31日、前身バンドである『3to1』が解散。
- 2006年 (平成18年)
- 結成。北海道札幌市で結成された希望を歌う4人組ロックバンド。バンド名は『暗闇に光を』という彼らの目標から、長沢が職場の一緒だった三橋に提案して付けられた。
- 5月、東京で開催された「JAPAN G.POPコンテスト」で初ステージで審査員特別賞を受賞。
- 2009年 (平成21年)
- 12月12日、1st Single『It's OK !!』発売。
- 2011年 (平成23年)
- 2012年 (平成24年)
- 2013年 (平成25年)
- 7月、アンジェラ・アキの前座として、JOIN ALIVE初出演。
- 2014年 (平成26年)
- 7月、初の海外ツアー シンガポール公演を行う。
- 2015年 (平成27年)
- 7月、日本国際飢餓対策機構(JIFH)の親善大使に就任。
- 2016年 (平成28年)
- 2017年 (平成29年)
- 4月、北海道ハワイ州友好提携記念調印式オフィシャルミュージシャンに就任。
- 7月、JOIN ALIVE 出演者としては初出場。
- 2018年 (平成30年)
- 2018年 6月-8月、カラオケの鉄人で、楽曲60曲を配信開始。
- 2020年 (令和2年)
- 1月~、12ヶ月連続CDリリーススタート。
ライブ 編集
一般的なライブハウスなどではもちろんのこと、幼稚園や小・中・高等学校、大学および教会や老人ホーム、結婚式会場などでも積極的に行われている。 2014年度の「北海道100本ライブ」の際には、イオンモールや育児院、さらには釧路刑務所や函館刑務所でもライブを行った。
メンバー 編集
- 愛称は「ヒラノ」
- 長沢は小学6年からの同級生。
- 以前は長沢と「3 to 1」というバンドを組んでいた。
- 愛称は「エノク」「のっくん」
- ハワイ生まれ ハワイ育ち。
- バンド結成しようと声をかけた人物。
- 愛称は「ヒロ」
- ナイトdeライトのリーダー。
- ナイトdeライトの曲の半数近くを作詞・作曲している。
- 田中不在時のアコースティックライブでカホンを担当したことがある。
- 以前は平野と「3 to 1」というバンドを組んでいた。
- 平野とは小学6年からの同級生。
- 兄の長沢崇史はナイトdeライトのスーパーバイザーである。
- 愛称は「ミチヤ」「ミッチー」
- 即興ソングを得意とする。
作品 編集
シングル 編集
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2009年12月12日 | It's OK !! | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-001 |
|
2nd | 2011年5月15日 | 家 | 12cmCD(廃盤) デジタル・ダウンロード |
NDLM-002 |
|
3rd | 2013年4月1日 | 君はそれで素晴らしい/AKA | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-004 |
|
special | 2014年4月1日 | 大地の心 | 12cmCD(非売品) | NDLM-006 |
|
4th | 2014年8月6日 | モノグラム | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-007 |
|
5th | 2019年1月17日 | 青空の約束 | 12cmCD | NDLM-012 |
|
6th | 2020年1月25日 | NEEDLE | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-013 |
|
7th | 2020年2月25日 | indication | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-014 |
|
8th | 2020年3月25日 | gleamer | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-015 |
|
9th | 2020年4月25日 | honesty | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-016 |
|
10th | 2020年5月25日 | tribute | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-017 |
|
配信限定 | 2020年6月 | 幸せってなんだろう | デジタル・ダウンロード | - |
|
11th | 2020年6月25日 | determination | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-018 |
|
12th | 2020年7月25日 | enamorado | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-019 |
|
13th | 2020年8月25日 | LEGIT | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-020 |
|
14th | 2020年9月25日 | intimacy | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-021 |
|
15th | 2020年10月25日 | grain | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-022 |
|
16th | 2020年11月25日 | hug | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-023 |
|
17th | 2020年12月25日 | thankful | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-024 |
|
18th | 2021年2月17日 | 桜 | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-025 |
|
配信限定 | 2021年8月1日 | せき裸裸なるままに | デジタル・ダウンロード | - |
|
アルバム 編集
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2012年5月5日 | phyction | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-003 |
|
2nd | 2013年9月11日 | nonfiXion | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-005/DQC-1135 |
|
3rd | 2015年4月22日 | Familia | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-008 |
|
acoustic | 2016年2月17日 | Acoustic Selection | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-009 |
|
4th | 2017年3月15日 | SHIFT | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-010 |
|
5th | 2018年7月11日 | Quarter | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-011 |
|
6th | 2022年11月23日 | puzzle | 12cmCD デジタル・ダウンロード |
NDLM-026 |
|
未収録曲 編集
- 明日の世界
- 作詞/作曲:長沢紘宣
- 非売品アルバムには収録済み。
- 同じ題材で『Prayer』として書き直され、「indication」に収録された。
- Psalm 139
- 作詞/作曲:田中満矢
- 非売品アルバムには収録済み。
- ライブでは最近でもたまに披露される。
- 笑ってみよう
- 作詞/作曲:三橋恵之矩
- 非売品アルバムには収録済み。
- エール
- 作詞/作曲:田中満矢
- 完全非売品アルバムには収録済み。
- 3rd Album「Familia」に収録される予定だった。
- Shine
- 作詞/作曲:三橋恵之矩
- 彼のファッションセンス
- 作詞/作曲:三橋恵之矩
- 海遊館の歌
- 作詞/作曲:長沢紘宣
- 感謝の言葉
- 作詞/作曲:平野翔一
- あたたかいもの
- 作詞/作曲:平野翔一
- Monday
- 作詞/作曲:長沢紘宣
- 愛します あなたのすべて
- 作詞/作曲:長沢紘宣
- きみの笑顔 ぼくの笑顔(Christmas ver.)
- 作詞/作曲:田中満矢
- ポラリス(原曲)
- 作詞/作曲:三橋恵之矩
- 「ポラリス」前半の原曲。「ポラリス」として4th Album『SHIFT』に収録済み。
- 涙の輝き
- 作詞/作曲:田中満矢
- 「ポラリス」後半の原曲。「ポラリス」として4th Album『SHIFT』に収録済み。
- 炭リッチソング
- 作詞/作曲:長沢紘宣
- 「炭リッチ」CMソング。
- CINC SHOPのテーマ
- 作詞/作曲:長沢紘宣
- 「CINC SHOP」CMソング。
- せき裸裸なるままに
- 作詞/作曲:ナイトdeライト
- TVhテレビ北海道「ナイトdeライトのせき裸裸なるままに」オリジナルテーマソング。
- 己道
参加作品 編集
発売日 | タイトル | 規格品番 | ナイトdeライト収録曲 |
---|---|---|---|
2004年 | 『LOVE』/Growing Up | (不明) | |
2007年1月20日 | 『魂歌-tamauta-』/Growing Up | (不明) | |
2009年 | CCCクリスマスコンピレーションアルバム2009『The Delights od Christmas』 | (不明) | 愛心 |
2009年12月25日 | 『永久歌-towauta-』/Growing Up | (不明) | |
2012年3月10日 | LET'S ROCK! 2012 | TECI-1327 | 終わらない夢 |
2012年8月20日 | 『道』/長沢崇史 with Special Band [CD/DVD] | MSIP-001 | |
2014年08月20日 | 阪神タイガース 選手登場曲 2014 | UICZ-8150 | Stain |
2015年10月10日 | 『真理』/長沢崇史 with Special Band [CD/DVD] | MSIP-002 | |
2016年 | 熊本・大分復興支援チャリティアルバム『キセキ』 | 非売品 | シンボウ人 |
2018年7月 | 『いのち』/長沢崇史 with Special Band [CD/DVD] | MSIP-003 |
曲のジャンル 編集
ミュージックビデオ 編集
公開年 | 監督 | 編集 | 撮影 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2010年 | 福井雅大 | Stain - YouTube | |||
2012年 | LET'S ROCK! 2012 | 終わらない夢 - YouTube | |||
福井雅大 | シンボウ人 - YouTube | ||||
2013年 | 君はそれで素晴らしい - YouTube | ||||
2014年 | 福井雅大 | 福井雅大、グドール空 | モノグラム - YouTube | ||
2015年 | 福井雅大 | 所帯持ったっていいじゃない - YouTube | |||
三好和宏 | 札幌ビジュアルアーツ | 夜明け前 - YouTube | |||
2017年 | グドール励 | 福井雅大 | Separate - YouTube | ||
2018年 | - | Freedom - YouTube | DedachiKentaとのコラボ曲 | ||
2018〜2020年 | - | グドール励 | - | ナイトdeライト 全曲リリックビデオ | 再生リスト |
2020年 | グドール励 | グドール励、福井雅大 | すっぽりとはまる - YouTube | ||
ナイトdeライト | 幸せってなんだろう - YouTube | ||||
福井雅大 | 福井雅大、グドール励 | 愛の贈り物 - YouTube | |||
2021年 | Narita Jhonelic Manalo | 冨山大輝 | 桜 - YouTube | クレジット
| |
生きててくれてありがとう - YouTube | クレジット
| ||||
グドール励 | 長沢紘宣 | せき裸裸なるままに - YouTube |
タイアップ 編集
曲名 | タイアップ | |
---|---|---|
終わらない夢 | 2012年1月 | コンサドーレ札幌公式サポートソング |
2012年3月 | 石屋製菓「白い恋人」テレビCM | |
虹 | 2013年1月 | 大丸札幌店内BGM |
AKA | 2013年9月 | 「北海道いのちの電話」チャリティソング |
君はそれで素晴らしい | ||
Stain | 2014年度 | 阪神タイガース マット・マートン選手登場曲 |
大地の心 | 2015年1月 | 「ルスツリゾート」テレビCM |
所帯持ったっていいじゃない | 2015年7月 | 「宮文刃物店」テレビCM |
炭リッチソング | 2017年夏 | カムリッチ「炭リッチ」テレビCM |
青空の約束 | 2017年 | 「日本国際飢餓対策機構」チャリティソング |
シンボウ人 | 2017年9月30日 | ハウス食品「バーモントカップ」 全国テレビCM |
チェッカーフラッグ | 2018年 | 「第4回 地域創生モーターショー」イメージソング |
僕らのページ | 2018年 | シルバーフェリー テレビCM |
Separate | 2019年 | 発紘電機 テレビCM |
幸せってなんだろう | 2020年6月 | STVラジオ推薦曲 |
生きててくれてありがとう | 2021年 | 「北海道いのちの電話」タイアップソング |
TVhテレビ北海道「スイッチン!」エンディング曲 | ||
CINC SHOPのテーマ | 2021年 | 「CINC SHOP」テレビCM |
せき裸裸なるままに | 2021年 | TVhテレビ北海道「ナイトdeライトのせき裸裸なるままに」オリジナルテーマソング |
すっぽりとはまる | 2021年 | TVhテレビ北海道「スイッチン!」エンディング曲 |
proud | 2022年 | 株式会社二階堂 タイアップ曲 |
出演 編集
テレビ 編集
- 毎週土曜日深夜2:15 - 2:30
ラジオ 編集
放送中 編集
- パーソナリティ:田中満矢、三橋恵之矩
- 毎週日曜日21:00 - 22:00
- ナイトdeライトのとまり木ラジオ(ラジオカロスサッポロ、2021年11月2日 - )
- パーソナリティ:平野翔一
- 毎週火曜日17:00 - 18:00
- 『ナイトdeライトの所帯持ったっていいじゃない』の後継番組。
- 生放送の際はラジオと並行して、ナイトdeライト公式YouTubeチャンネルでスタジオの映像を見ながらラジオを聴くことができるようになっている。
ネット生配信 編集
- ROAD TO ZEPP SAPPORO(YouTube、2019年4月9日 - 10月22日)
- レギュラー出演:平野翔一、田中満矢
- 毎週火曜日21:00 -
過去 編集
- パーソナリティ:長沢紘宣
- 毎週木曜日19:00 - 20:00(2014年1月 - 6月)
- ナイトdeライトのクロスオーバー(Radio TxT FMドラマシティ、2016年7月 - 2018年5月31日)
- パーソナリティ:平野翔一
- 毎週火曜日18:00 - 19:00(2016年7月 - 12月)
- 毎週木曜日18:00 - 19:00(2017年1月 - 2018年5月31日)
- ナイトdeライトの所帯持ったっていいじゃない(ラジオカロスサッポロ、2015年4月 - 2021年10月)
- パーソナリティ:長沢紘宣
- 毎週金曜日19:00 - 20:00(2015年4月 - 2021年10月)
- 2019年より、生放送の際はラジオと並行して、ナイトdeライト公式YouTubeチャンネルでスタジオの映像を見ながらラジオを聴くことができるようになっている。
CM 編集
PV放映 編集
カラオケ配信曲 編集
曲・アルバム名 | 配信開始時期 | メーカー |
---|---|---|
終わらない夢 | 2012年 | JOYSOUND |
カラオケの鉄人 | ||
2017年 | 第一興商DAM | |
separate《本人映像》 | 2017年9月1日 | JOYSOUND |
『phyction』 『君はそれで素晴らしい/AKA[3]』 『nonfiXion』 『モノグラム』収録曲 |
2018年6月8日 | カラオケの鉄人 |
『Familia[4]』 『SHIFT』(「Let Every Nation」まで)収録曲 |
2018年7月26日 | |
大地の心 『Acoustic Selection』 『SHIFT』(「ポラリス」以降[5]) 『Quarter[6]』収録曲 |
2018年9月20日 | |
Stain | 2019年 | 第一興商DAM |
2021年2月 | JOYSOUND | |
シンボウ人 君はそれで素晴らしい《本人映像》 モノグラム《本人映像》 強さ誇らず NIJI 家 撚り糸 白彗 ポラリス Finishing Well 幸せってなんだろう《本人映像》 桜 |
※JOYSOUND配信曲は「終わらない夢」を除き採点不可。
YouTube 編集
ナイトdeライトはYouTubeでも精力的に活動しており、音楽動画だけに留まらず、料理や対決、大喜利なども行なっている。2017年4月より編集担当者が変わり、提供が「CINC SHOP」となっている。
ナイトdeライト | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2010年 - |
ジャンル | 音楽、コメディ、料理、CM、ドキュメンタリー、ラジオ |
登録者数 | 1.01万人 |
総再生回数 | 235万6,367回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2022年10月23日時点。 |
主な動画内容 編集
- ナイトdeライトチャンネル
- 2012年よりスタート。絵しりとり対決やフリスビー対決、野球対決、替え歌選手権などのいわゆる「やってみた」企画。
- ナイトdeライトdocumentary
- 2017年よりスタート。ライブやハワイの式典などの様子をドキュメンタリー形式で紹介。
- 曲のプロモーションビデオ。ミュージックビデオ。
- 2018年12月より毎週末、5thアルバム「青空の約束」収録曲までの全曲のリリックビデオを公開していた。
- 歌うたいのレストラン
- 2011年よりスタート。以前は料理人として働いていたボーカル平野の料理企画。オリジナル料理を紹介。2013年9月より更新が途絶えている。
主なライブ 編集
ワンマンライブ・主催イベント 編集
- 2006年 - KRAPS HALLワンマンライブ
- 2010年 - ワンマンライブ 『真価論』
- 2011年 - 「ナイトdeライトはワンマンライブで何をするのか。しないのか。春。」@BESSIE HALL
- 2012年 - 東京ワンマンライブ
- 2012年 - レコ発ワンマンツアー『phyction』
- 2013年 - レコ発ワンマン全国ツアー『朱に交わればAKAくなる』
- 2013年 - C.I.Project × ナイトdeライト tour 2013「One Steps ~いつ踏み出すの?今でしょッ!! ~」
- 2013年 - レコ発ワンマン全国ツアー
『nonfiXion』
- 2014年度 - 「北海道100本ライブ」
- 2014年~(毎月主に第3月曜日、2018年3月を以て不定期開催に。) - 「ナイトdeライトの月1パァリィナイ」
- 2014年 - レコ発全国ツアー『モノグラム』
- 2015年 - レコ発ワンマンツアー『Familia』
- 2016年4月 - 道新ホールにてFM北海道主催で10周年コンサート。
- 2016年11月27日 - ミュージックビュッフェ -秋-
- 2017年 - 「ナイトdeライト TOUR2017 ▸▸ SHIFT」ファイナルのZepp DiverCity Tokyoでは、約1,500人を動員。
- 2017年8月24日〜26日 - ナイトdeライト バンド合宿
- 2017年11月24日 - ナイトdeライトワンマンライブ「UP TO YOU LIVE」
- 2018年6月8日、7月26日、8月23日 - ナイトdeライト×カラオケの鉄人「ナイトdeライトの月1パァリィナイ東京」※50名限定
- 2018年 - 「UP TO YOU全国入場無料ツアー」。ファイナルは11月18日のZeppなんば大阪。
- 2018年12月21日 - ナイトdeライトChristmas Concert@札幌時計台ホール
- 2018年12月22日 - ナイトdeライトのクリスマスパァリィナイ
- 2019年4月25日、5月28日、6月20日、7月23日、8月22日 - ナイトdeライト UP TO YOU 時計台ライブ
- 2019年8月18日 - 第5回ナイトdeライト UP TO YOUライブin伊達
- 2019年10月19日 - Zepp札幌 ワンマンライブ
- 2020年2月10日 - 12カ月連続CDリリース記念ライブTOKYO
- 2020年4月20日〜2022年現在 毎月1回 - UP TO YOUライブ生配信
- 2020年12月6日 - 無観客配信ライブ from cube garden
- 2021年2月26日 - 「桜」リリース記念無観客生配信ライブ from SUSUKINO810
- 2021年3月21日 - ナイトdeライト インストアイベント
- 2021年8月27日 - 民放作戦やるぜ ありがとうだぜ 応援してくれよなライブfrom SUSUKINO810
- 2021年11月7日 - ナイトdeライトLive at TSUTAYA新道東駅店2Fカフェラウンジ
- 2021年12月18日 - Night de Light RESPECTS LIVE Vol.1 ナイトdeライト×かりゆし58ツーマンショー
- 2022年5月10日 - ナイトdeライトワンマンライブin SHIBUYA 2022
- 2022年7月23日 - インストアライブ in 新道東駅前店ラウンジ
- 2022年11月5日 - ナイトdeライト16周年記念ライブin関西
- 2022年11月8日 - Night de Light RESPECTS LIVE Vol.2 @渋谷(FLOWとのツーマンライブ)
- 2022年11月12日 - Night de Light RESPECTS LIVE Vol.2 @札幌(日食なつこ、忘れらんねえよとのスリーマンライブ)
北海道100本ライブ 編集
- 2014年4月から3月までの1年を通して行われた一大イベント。普段ライブできないような場所を含めた道内100箇所を回り、1年で100本のライブを行った。なお、それ以外に道外でも通常のライブを行ったため、2014年度は全部で100以上ものライブを行ったことになる。
- 釧路刑務所でライブを行った際には感謝状を贈られた[7]。
- 北海道100本ライブの一環として始められた「ナイトdeライトの月1パァリィナイ」は、イベントが終わった2018年現在も継続されている。(2018年3月をもって不定期開催に。)
- 12月20日のライブ終了後、三橋のエフェクターが盗難されるという事件があったが、見つけることが出来た。
- なお、公式YouTubeチャンネルでは、このライブを追ったドキュメンタリー映像がアップされている。
- 北海道100本ライブ一覧表[8]
No. | 日付 | ライブ |
---|---|---|
1 | 4月1日 | BESSIE HALL |
2 | 4月3日 | サッポロファクトリー |
3 | 4月4日 | 帯広 稲田南福祉センター |
4 | 4月5日 | 帯広 結婚披露宴 |
5 | 4月19日 | イオン岩見沢店 |
6 | ||
7 | 4月20日 | ゴールデンマーケット |
8 | 4月21日 | 月1パァリィナイ |
9 | 4月26日 | 結婚披露宴 |
10 | 4月29日 | 音楽処 |
11 | 5月10日 | 北海道いのちの電話 |
12 | 5月19日 | 月1パァリィナイ |
13 | 5月20日 | ふたば薬局 |
14 | 5月25日 | イオン釧路店 |
15 | ||
16 | 5月26日 | 馬木葉クラブ |
17 | 桜ヶ丘病院デイケアセンター | |
18 | 5月27日 | つるい養正邑病院精神作業療法室 |
19 | 老健施設えんれい荘 | |
20 | グループホームのんき | |
21 | 5月30日 | 知床第一ホテル |
22 | 5月31日 | くしろチューリップ&花フェア |
23 | 6月7日 | グループホームあい |
24 | 買物公園通りストリートライブ | |
25 | 6月8日 | 旭川育児院 |
26 | 旭川育児院応援隊フォスターコンサート | |
27 | 6月16日 | STVラジオドキドキお祭りプラザ |
28 | 月1パァリィナイ | |
29 | 6月19日 | 釧路東高等学校 |
30 | 6月20日 | 丹頂の園 |
31 | 6月21日 | 釧路刑務所 |
32 | まりも学園 | |
33 | 6月28日 | 玉光堂イオン千歳店 |
34 | 6月29日 | 平原ジャム2014 |
35 | 7月6日 | SOUND AIR 2014 |
36 | 7月19日 | 難治性がん啓発キャンペーン2014 |
37 | HAKODATE黒船2014 | |
38 | 7月22日 | 月1パァリィナイ |
39 | 7月25日 | くしろ霧フェスティバル |
40 | 7月26日 | 大沼湖水まつり |
41 | 8月2日 | Music Fes@あそびーち石狩 |
42 | 8月3日 | とうま蟠竜まつり |
43 | 買物公園通りストリートライブ | |
44 | ||
45 | 8月8日 | モノグラムツアー北見ワンマン |
46 | 8月9日 | ウイングベイ小樽ライブ |
47 | 8月10日 | モノグラムツアー旭川ワンマン |
48 | 8月15日 | モノグラムツアー釧路ワンマン |
49 | 8月16日 | モノグラムツアー帯広ワンマン |
50 | 8月17日 | クローバー夏祭り |
51 | 8月18日 | 月1パァリィナイ |
52 | 8月21日 | サッポロファクトリー |
53 | 8月23日 | モノグラムツアー函館ワンマン |
54 | 8月30日 | モノグラムツアー札幌ワンマン |
55 | 8月31日 | 天狗山まつり |
56 | 9月6日 | AIR SOUND OF SHAKOTAN 2014 |
57 | 9月7日 | チャリティマルシェ |
58 | 9月10日 | 北海道いのちの電話チャリティ |
59 | ||
60 | 9月22日 | 月1パァリィナイ |
61 | 9月26日 | 江別市立対雁小学校 |
62 | 9月27日 | さっぽろオータムフェスト2014 |
63 | 9月29日 | 帰ってきました!音信です! |
64 | 10月2日 | 元野幌めぐみ幼稚園 |
65 | 10月4日 | 岩見沢 南コミュニティセンター |
66 | 10月11日 | 武蔵祭@北海道武蔵女子短期大学 |
67 | 10月13日 | 蘭越町ライブ |
68 | 10月27日 | 月1パァリィナイ |
69 | 10月30日 | 親子クラス |
70 | 11月2日 | CaffeineLIVE |
71 | 11月11日 | オレンジリボンキャンペーン |
72 | アーサー・ホーランドトークイベント | |
73 | 11月15日 | 北海道札幌国際情報高等学校 |
74 | 11月17日 | 月1パァリィナイ |
75 | 11月21日 | サッポロファクトリー |
76 | 11月26日 | 稚内南中学校 |
77 | 11月26日 | 稚内地域ライブ@稚内南中学校 |
78 | 11月27日 | 萩見幼稚園 |
79 | 11月27日 | サロベツマイハート |
80 | 12月6日 | クリスマスコンサート@七飯町文化センター |
81 | 12月10日 | フォーエバーリビングプロダクツジャパン |
82 | 12月11日 | 手稲ロータス会 |
83 | 12月13日 | 函館刑務所 |
84 | 12月14日 | Café Oliveクリスマスライブ |
85 | 12月15日 | 月1パァリィナイ |
86 | 12月16日 | Honey Milkクリスマスパーティー |
87 | 12月17日 | 北星学園大学クリスマスコンサート |
88 | 12月18日 | 札幌アシストセンターマザー通所介護事業所 |
89 | 12月19日 | 旭川LOVED ONE |
90 | 12月20日 | クリスマスキャンドルライト |
91 | 1月7日 | デイサービスセンター結 |
92 | 1月19日 | 月1パァリィナイ |
93 | 1月21日 | Suga Shikao Hitori Sugar Tour 2015 |
94 | 1月22日 | 百合が原小学校 |
95 | 1月29日 | オレンジハイツ |
96 | 2月20日 | サッポロファクトリー |
97 | 2月23日 | 札幌北ケアセンターそよ風 |
98 | 2月23日 | 月1パァリィナイ |
99 | 2月24日 | 札幌狸小路商店街ストリートライブ |
100 | 2月28日 | 100本目ライブ |
出演イベント 編集
※☆はバックバンドとして出演。
- 2011年 - 札幌ドームでのJリーグ開幕戦で演奏。
- 2012年2月11日 - Messe LiveMIX Date Vol.1
- 2012年2月24日 - Sプラ・THE・ライブ Vol.4
- 2012年2月27日 - a remarkable occurrence vol.31
- 2012年4月29日 - オトキタLIVE vol.27@COLONY
- 2012年7月26日 - song@北! MEETING3
- 2013年7月7日 - 11th SOUND AIR 2013
- 2013年7月21日 - JOIN ALIVE 2013。アンジェラ・アキの前座で出演。
- 2013年11月24日 - BTBほっかいどう チャリティイベント
- 2013年11月30日 - Gospel Night 2013
- 2014年7月6日 - SOUND AIR 2014
- 2014年7月19日 - HAKODATE 黒船 2014〜
- 2014年8月2日 - オトキタpresents MUSIC FES.
- 2014年9月6日 - AIR SOUND OF SHAKOTAN 2014
- 2014年9月19日 - COLD Presents 「1st mini album "O.A.O.A" RELEASE PARTY」
- 2014年9月29日 - 帰ってきました!音信です!
- 2014年11月2日 - CaffeineLIVE (Vol.26)
- 2014年11月11日 - アーサー・ホーランド トークイベント
- 2014年12月20日 - クリスマスキャンドルライト
- 2015年1月21日 - Suga Shikao Hitori Sugar Tour 2015 北海道公演のオープニングアクト
- 2015年3月15日 - 心音
- 2015年3月25日 - SLUGGERS vol.66
- 2015年8月2日 - KURA FES 2015
- 2015年8月7日 - DUCE対バンライブ
- 2015年8月30日 - Sapporo Neutral
- 2015年10月9日 - With-S JAM SESSION LIVE Vol.3
- 2015年11月20日 - セレブレーションオブラブ@日本武道館。オープニングアクト[9]。
- 2015年12月27日 - チャリティーライブ「歩きながら未来へ」
- 2016年3月30日 - アーサー・ホーランド出版記念パーティー&壮行会
- 2016年6月30日 - Blessing Night Sapporo vol.1
- 2016年8月7日 - CaffeineLive (Vol.35)
- 2016年10月29日 - 薬物乱用防止キャンペーンライブ 第2弾
- 2016年12月22日 - さっぽろホワイトイルミネーションコラボレートLIVE2016
- 2017年6月3日 - OTOMORI TIMEWARP presents 4man
- 2017年7月15日 - JOIN ALIVE 2017
- 2017年7月25日 - ゴスペルナイト東京2017@東京国際フォーラム☆
- 2017年8月27日 - LIGHT UP NIPPON HOKKAIDO
- 2017年9月10日 - 北海道いのちの電話コンサート事業2017 「INOCHI MUSIC DAY 2017
- 2017年9月10日 - 第41回 興正学園 学園祭「興正フェスタ」
- 2017年9月23日 - ナイトdeライト Live in HAMAMATSU
- 2017年9月~10月 - 世界食料デー
- 2017年10月5日 - FUNKIST tour 2017 “BORDERLESS” in札幌CORONY
- 2017年10月23日 - いとたいプレゼンツ「いい日になる日」@OYOYO
- 2017年11月18日 - 札幌 Blessing Night
- 2017年12月19日 - Blessing Night 新中野弁天
- 2018年1月14日 - ぐるり サードミニアルバム発売記念LIVE in Sapporo
- 2018年1月28日 - CaffeineLIVE(vol.42)
- 2018年1月30日 - ゴスペルナイトNEXT@なかのZERO☆
- 2018年3月20日 - Reformation 500th Youth Conference 前夜祭@東京山手教会
- 2018年3月21日 - Reformation 500th Youth Conference@青山学院大学☆
- 2018年4月29日 - スタートラインvol.2
- 2018年 6月-8月 - カラオケの鉄人で、楽曲60曲を配信開始。それに伴って、ナイトdeライトとカラオケの鉄人のコラボ企画として、東京で初の「ナイトdeライトの月1パァリィナイ」を三月(さんつき)連続開催。
- 2018年7月14日 - ナイトdeライト SUMMER LIVE
- 2018年7月22日 - 第4回 地域創生モーターショー
- 2018年8月4日 - びばい歌舞裸まつり2018
- 2018年8月24日 - 西日本豪雨災害復興支援 ナイトdeライト チャリティーライブ in東京
- 2018年8月26日 - 青春!部活フェス2018 in 24時間テレビ
- 2018年9月1日 - 西日本豪雨災害復興支援 ナイトdeライト チャリティーライブ in岡山
- 2018年10月4日 - いのちミュージックデー
- 2018年11月3日 - JOYFES YOUTH「イルミネーション ゴスペルライブ」
- 2018年11月10日〜11日 - 世界食料デー
- 2018年12月16日 - 売れフェス Season2 番外編
- 2019年1月12日 - 子宮頸がんを予防しよう! シャインキャンペーン
- 2019年3月21日 - FUNKIST THE WIND AND THE SUN tour2019 in 旭川CASINO DRIVE
- 2019年3月22日 - FUNKIST THE WIND AND THE SUN tour2019 in 札幌COLONY
- 2019年6月21日〜22日 - #シンサッポロオンガクサイ Vol.8
- 2019年7月14日 - 第5回地域創生モーターショー in 侍士別
- 2019年8月3日 - 第5回エルム高原祭り
- 2019年8月12日 - 泉大津フェスタ2019
- 2019年8月17日 - 札幌blessing night VOL6
- 2019年8月23日 - Wait for the wind in This Land~この地でかぜまち~
- 2019年8月30日 - SDGs MUSIC 音楽で世界を知る旅 2019
- 2019年9月1日 - 吉川 Family Presents『僕らの街から』 vol.12
- 2019年9月7日 - 北海道いのちの電話 開局40周年記念式典
- 2019年9月10日 - いのちミュージックデー
- 2019年9月21日 - 第20回 梨狩り&BBQ
- 2019年9月28日 - 音ドキッ!LIVE vol.3
- 2019年10月1日 - サッポロファクトリーウィークデーライブ
- 2019年10月3日〜6日 - 世界食料デー
- 2019年10月4日 - 西日本豪雨災害復興支援 ナイトdeライト チャリティライブ in広島
- 2019年11月1日 - チャリティコンサート
- 2019年11月2日〜3日 - 世界食料デー
- 2019年12月6日 - イノイタルPresents 「Crack of Hopeful」
- 2020年2月14日 - 浜端ヨウヘイ×ナイトdeライト 2man live
- 2020年9月10日 - いのちミュージックデー2020
- 2020年9月13日 - 新琴似音楽祭2020配信ver.
- 2021年10月30日 - 江別蔦屋書店ライブ
- 2022年7月17日 - やんばるLive
- 2022年7月30日 - 第51回かなやま湖湖水まつり
- 2022年8月25日 - さっぽろグルメ&夜景フェス2022
- 2022年10月30日 - 八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場 1st Anniversary Halloween Camp
- 2022年11月23日・12月23日 - Heavenly Wind Gospel Live 2022
脚注 編集
- ^ “TVh テレビ北海道”. 2021年8月1日閲覧。
- ^ “FM northwave ナイトdeライト リビングナイリビ)”. 2021年8月1日閲覧。
- ^ 「終わらない夢-みんなの夢version-」を除く
- ^ 「ハンガー」を除く
- ^ 「白彗 (band ver)」を除く
- ^ 「ギターケース」を除く
- ^ 31本目 釧路刑務所編
- ^ 100本の歩み
- ^ 「光」「家」「終わらない夢」の3曲を演奏。