全国高等学校野球選手権大分大会

夏の甲子園 大分地方大会

全国高等学校野球選手権大分大会(ぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけん おおいたたいかい)は、大分県で開催されている全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)の地方大会。

全国高等学校野球選手権大分大会
Betsudaikohsan stadium 20190527.jpg
大洲総合運動公園硬式野球場
競技 野球
大会形式 トーナメント
開始年 1976年
主催 大分県高等学校野球連盟
朝日新聞社
会場 大洲総合運動公園硬式野球場
開催期間 7月
参加数 44校(2022年)
前回優勝 明豊(2022年)
最多優勝 大分商
公式サイト
大分県高等学校野球連盟
テンプレートを表示

歴史編集

1921年(第7回大会)、1922年(第8回大会) - 1924年(第10回大会)は九州大会1925年(第11回大会) - 1929年(第15回大会)は北九州大会1930年(第16回大会) - 1947年(第29回大会)は南九州大会1948年(第30回大会) - 1958年(第40回大会)は東九州大会に編入され(第40回大会は記念大会)、1959年(第41回大会) - 1975年(第57回大会)は中九州大会に編入されていた。1976年 - 現在は大分県のみの大会になった。

使用球場編集

大会結果編集

年度(大会) 校数 優勝校 決勝スコア 準優勝校 備考
1976年(第58回大会 柳ヶ浦 8 - 5 鶴崎工
1977年(第59回大会 津久見 5 - 3 緒方工
1978年(第60回大会 日田林工 4 - 3 大分商
1979年(第61回大会 大分商 5 - 4 別府商
1980年(第62回大会 大分商 2 - 1 柳ヶ浦
1981年(第63回大会 津久見 4 - 2 中津工 延長13回
1982年(第64回大会 津久見 2 - 1 大分上野丘
1983年(第65回大会 中津工 4 - 2 国東 延長11回
1984年(第66回大会 別府商 6 - 1 柳ヶ浦
1985年(第67回大会 津久見 9 - 2 佐伯豊南
1986年(第68回大会 佐伯鶴城 7 - 1 柳ヶ浦
1987年(第69回大会 柳ヶ浦 5 - 3 鶴崎工
1988年(第70回大会 津久見 8 - 4 佐伯豊南
1989年(第71回大会 鶴崎工 6 - 2 大分雄城台
1990年(第72回大会 藤蔭 5 - 1 大分商
1991年(第73回大会 柳ヶ浦 7 - 0 臼杵
1992年(第74回大会 柳ヶ浦 10 - 1 鶴崎工
1993年(第75回大会 大分工 5 - 3 大分
1994年(第76回大会 柳ヶ浦 3x - 2 鶴崎工
1995年(第77回大会 日田 6 - 5 大分東 延長11回
1996年(第78回大会 佐伯鶴城 8 - 4 大分工
1997年(第79回大会 大分商 5 - 3 津久見
1998年(第80回大会 柳ヶ浦 10 - 7 津久見
1999年(第81回大会 日田林工 4 - 0 大分雄城台
2000年(第82回大会 中津工 4 - 0 大分工
2001年(第83回大会 明豊 3 - 1 藤蔭
2002年(第84回大会 柳ヶ浦 5 - 1 杵築
2003年(第85回大会 柳ヶ浦 8 - 0 楊志館
2004年(第86回大会 明豊 4 - 1 国東
2005年(第87回大会 別府青山 5 - 0 藤蔭
2006年(第88回大会 鶴崎工 7 - 6 明豊
2007年(第89回大会 楊志館 7 - 2 大分工
2008年(第90回大会 日田林工 11 - 2 大分雄城台
2009年(第91回大会 明豊 4 - 1 日田林工
2010年(第92回大会 大分工 3 - 2 明豊
2011年(第93回大会 明豊 6 - 0 日本文理大付
2012年(第94回大会 杵築 7 - 0 藤蔭
2013年(第95回大会 大分商 17 - 2 大分上野丘
2014年(第96回大会 47 大分 6 - 5 明豊 延長10回
2015年(第97回大会 明豊 1 - 0 大分商
2016年(第98回大会 大分 8 - 2 佐伯鶴城
2017年(第99回大会 45 明豊 7 - 0 大分商
2018年(第100回大会 44 藤蔭 1 - 0 柳ヶ浦
2019年(第101回大会 44 藤蔭 5 - 1 大分商
2020年(独自大会) 43 津久見 2 - 1 大分舞鶴
2021年(第103回大会 44 明豊 6 - 0 大分舞鶴
2022年(第104回大会 44 明豊 12 - 3 大分舞鶴

放送編集

テレビ編集

大分朝日放送は2011年まで2回戦も中継していた。2017年まで開会式・3回戦以降の試合を中継。2015年は放送時間外の試合を、2018年は全試合をインターネット配信した。

ラジオ編集

  • 大分放送(準決勝・決勝を中継)
  • NHK大分放送局(決勝、2019年まで準決勝から中継。)

ケーブルテレビ編集

2018年から、大分朝日放送と県内ケーブルテレビが協力し、リレー放送で全試合を中継する。(2018年、大分ケーブルテレコムのみ(1・2回戦)。2019年は大分県デジタルネットワークセンターに加盟する9局に拡大(準決勝まで)[1]。)

脚注編集

関連項目編集

外部リンク編集