政宗一成

日本の元男性声優・元俳優・元ナレーター

政宗 一成(まさむね いっせい、1948年12月2日[1][4] - )は、日本の元男性声優、元俳優、元ナレーター。株式会社夢吽空(むんく)主宰。

まさむね いっせい
政宗 一成
政宗一成
政宗一成
プロフィール
本名 岡田 道郎(おかだ みちろう)[1]
出身地 日本の旗 日本広島県呉市
生年月日 (1948-12-02) 1948年12月2日(74歳)
血液型 O型[2]
職業声優
ナレーター
事務所 夢吽空
公称サイズ([3]時点)
身長 / 体重 178 cm / 68 kg
声優活動
活動期間 1976年 - 2018年
ジャンル アニメ
ゲーム
ラジオ
ナレーション
デビュー作 ワサン(『アンデス少年ペペロの冒険』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

正宗 一成の表記もある。本名及び旧芸名は岡田 道郎(おかだ みちろう)。1978年に政宗一成に改名[5][2]。芸名の名付け親は占い師の王麗華[5]。出生名は井上 道郎(いのうえ みちろう)[5]東映岡田茂は母の従兄弟岡田裕介は本人のはとこにあたる[5]広島県呉市出身。

来歴編集

青山学院大学経済学部卒業後、讀賣新聞編集局、編成部軟派(社会面)担当[5]。仕事中ラジオから流れる城達也のナレーションに魅了され、俳協養成所に中途入所(1期生)し、ナレーターに転身[5]。師は城達也、小林恭治千田是也滝沢修木下順二宇野重吉山本安英等。

東京俳優生活協同組合(俳協)理事を経て[5]シグマ・セブンの立ち上げ7名の中心の1人。シグマ・セブン監査役8年。1997年に独立して夢吽空を設立。代表取締役・主宰。

2018年12月2日をもって、日本俳優連合を離脱、テレビラジオ業界から撤退した。現在は書籍朗読CDなどの制作・販売や、インターネット配信などを主として活動している。

出演編集

テレビアニメ編集

太字はメインキャラクター。

1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1983年
1987年
1989年
1996年
1999年
2008年

OVA編集

劇場アニメ編集

ゲーム編集

1989年
  • S.C.I.(ナレーション)
1992年
  • 雀偵物語2 宇宙探偵ディバン出勤編(ナレーター[4]
1994年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2012年
2013年
2014年
2019年

吹き替え編集

映画編集

ドラマ編集

アニメ編集

特撮編集

1976年
1977年
1978年
1979年
  • バトルフィーバーJ(ゴースト怪人の声、クラゲウニ怪人の声、ドクロキノコ怪人の声、ゴロンゴ怪人の声、大盗賊怪人の声)
1982年
1983年
1987年
1988年
1990年
2001年

テレビドラマ編集

テレビ番組編集

映画編集

舞台編集

CD・DVD・カセット・VHS編集

ラジオ番組編集

ラジオドラマ編集

CM編集

その他コンテンツ編集

  • 黄金バット 紙芝居版(黄金バット、ナレーション)
  • トランスフォーマーシリーズ
    • エキサイティング!!トランスフォーマー(ナレーション)
    • 戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー受注会用映像(ナレーション)
    • トランスフォーマー テレフォン(サウンドウェーブ、ナレーション)
    • トランスフォーマー 店頭用LDゲーム(ナレーション)
    • トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズパイロット版(ナレーション)

著書編集

  • 言霊 光太郎智恵子(2004年、夢吽空、第一版)
  • 言霊 智恵子光太郎(2004年、新風舎、2008年、文芸社)

脚注編集

シリーズ一覧

  1. ^ 『F』(2000年)、『F.I.F』(2001年)、『PORTABLE』(2006年)

出典編集

  1. ^ a b 『声優名鑑』、628頁、成美堂出版、1999年、ISBN 978-4415008783
  2. ^ a b 政宗一成”. 夢吽空. 2003年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月14日閲覧。
  3. ^ 政宗一成”. シグマ・セブン. 2001年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月14日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、270頁。ISBN 4-87376-160-3 
  5. ^ a b c d e f g 政宗一成 現59歳の生い立ち”. 夢吽空. 2009年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月26日閲覧。
  6. ^ 星の王子さま・プチ・プランス”. メディア芸術データベース. 2016年8月17日閲覧。
  7. ^ トンデモネズミ大活躍”. 日本アニメーション. 2016年5月18日閲覧。
  8. ^ a b キャラクター/キャスト”. 東映アニメーションラインナップ. トランスフォーマー・ザ・ヘッドマスターズ. 東映アニメーション. 2022年9月15日閲覧。
  9. ^ 逮捕しちゃうぞ[SECOND SEASON]”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2017年3月12日閲覧。
  10. ^ 逮捕しちゃうぞ YOU'RE UNDER ARREST Special Episode. NO MERCY!!”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2017年3月16日閲覧。
  11. ^ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海”. マッドハウス. 2016年5月22日閲覧。

関連項目編集

外部リンク編集