藤谷美紀
藤谷 美紀(ふじたに みき、1973年9月15日[1] - )は、日本の女優。オスカープロモーション所属。愛知県名古屋市出身[1]。身長162cm、足のサイズ23cm[1]。
ふじたに みき 藤谷 美紀 | |||||
---|---|---|---|---|---|
本名 |
金谷 満紀子 (かなや まきこ、旧姓) | ||||
生年月日 | 1973年9月15日(49歳) | ||||
出生地 |
![]() | ||||
身長 | 162cm | ||||
血液型 | O型 | ||||
職業 | 女優 | ||||
ジャンル | 映画・テレビドラマ・舞台 | ||||
活動期間 | 1987年 - | ||||
活動内容 |
1987年:第1回全日本国民的美少女コンテストグランプリに選ばれてデビュー 1988年:歌手活動を始める 1990年:声優デビュー | ||||
配偶者 | 有(民間企業勤務 非公開) | ||||
公式サイト | 藤谷美紀 - 公式プロフィール | ||||
主な作品 | |||||
テレビドラマ | |||||
|
人物
椙山女学園中学校(2年生の1学期まで在学)を経て、日出女子学園中学・高校卒業。高校の同級生には、三浦理恵子・田山真美子・亜里香・磯崎亜紀子・美栞了(旧芸名:古柴香織)らがいる。
主に女優として活動。
経歴
名古屋市の中学校2年生だった1987年(昭和62年)、オーディション企画・第1回「全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリを受賞し、14歳で芸能界デビューした。コンテストへの応募のきっかけは、グランプリ副賞の出演映画で仲村トオルと共演できるから、とのこと。歌唱審査では小泉今日子「木枯らしに抱かれて」を歌う。1988年4月5日にはシングル『転校生』で歌手デビュー。当時の同期歌手デビューではWink 、高岡早紀、田中律子、西田ひかるなどがいる。その後は女優としてドラマや舞台、映画を中心に活動している。
私生活
趣味は水彩画など、絵を描くこと。ヘタウマな作風の4コマ漫画で、月2回刊時代の小学館「ヤングサンデー」での連載経験もある。また、陸亀を飼育している。また家電量販店に行く事も好きだという[2]。
『新・愛の嵐』で共演したことがある俳優の鈴木浩介と5年ほど交際しゴールイン寸前だったが、女優の蒼井優による“略奪愛”により破局し、2012年11月上旬に一般男性と結婚、さらに妊娠8カ月であることが判明。2013年2月13日、男児を出産[3]。なお出産時期がよかったためか、2013年の『狩矢父娘シリーズ』は例年通りの時期[4] に撮影・放送された。2015年3月29日、第2子となる女児を出産(体重は第1子の長男と同じ3030グラム)[5]。その第2子妊娠については公表しなかった[6]。
芸名
藤谷美紀という芸名は、後藤久美子の「藤」と、美少女コンテスト出身である証としての「美」とを本名の一部に付け加えたものである。所属事務所の先輩だった後藤久美子のニックネームであるゴクミを真似て、“フジミ”と呼ばれることがあったが、この愛称は流行らなかった。
名古屋市で開催される世界デザイン博覧会(1989年)で上映予定の映像『グーバルピス・インナーズの冒険旅行』の撮影中にそのスタジオで火災(日活の撮影所で出火、消防第3出場出動が発令される騒ぎになった)が起き、宙吊りの状態であったために脱出が多少遅れたが、多少煙を吸っただけで火傷などの外傷は殆どなく、新聞などで「本当に“フジミ”(不死身)だ」との内容で書かれた事があった。
その他
宣材写真は1999年春を最後に更新が止まっている[7](それ以前は約2年毎に更新されていた)。そのため40代後半に入っても25歳当時の写真が使われる状況となっている(例えば2017年開催の「第15回全日本国民的美少女コンテスト」ポスターなど)[8]。
所属俳優の大河ドラマ出演に積極的なオスカープロモーション所属ではあるが、藤谷は大河ドラマ未経験である(連続テレビ小説には2度出演)。
出演
※太字はヒロイン。
映画
- ラブ・ストーリーを君に(1988年、東映)
- アナザー・ウェイ ―D機関情報―(1988年、東宝) - 海軍軍令部長秘書官 役
- ガラスの中の少女(1988年、東映) - 広田悦子 役
- のぞみ♡ウィッチィズ(1990年、松竹) - 江川望 役
- わが愛の譜 滝廉太郎物語(1993年、東映) - 芙美 役
- 女ざかり(1993年、松竹)
- ねじ式(1998年) - 国子(主人公ツベの妻) 役
- SADA〜戯作・阿部定の生涯(1998年)
- ムルデカ17805(2001年、東宝) - 宮田早苗 役
- 草の乱(2004年、映画「草の乱」製作委員会) - 井上こま 役
- 日本の青空 (2007年) - 鈴木俊子 役
- ふみ子の海(2007年) - 淡路チヨ 役
テレビドラマ
- リトルボーイ・リトルガール(1989年8月2日、日本テレビ系列、水曜グランドロマン)
- 凛凛と(1990年4月2日〜9月29日、NHK総合、連続テレビ小説) - 岡部タマ 役
- 和宮様御留(1991年1月1日、テレビ朝日系列) - 和宮 役
- 赤頭巾快刀乱麻(1991年4月5日 - 8月2日、NHK総合) - きく役
- 女子高生!キケンなアルバイト(1991年9月10日 - 24日、TBS系列) - 主演
- はだかの刑事「第1〜16話」(1993年1月8日 - 5月21日、日本テレビ系列) - 矢口あき 役
- 列島ドラマシリーズ(1) 魚のように [1](1993年3月28日、NHK総合、NHKスペシャル、【W主演:高岡早紀】) - 主演・君子 役
- ドラマ新銀河(NHK)
- 欅通りの人びと(1994年) - 岩崎ルミ 役
- 尼さん探偵事件帖(5) 日光・川治温泉殺人事件(1994年4月23日、テレビ朝日系列、土曜ワイド劇場)
- 猫魔に消えた花嫁(1995年5月22日、TBS系列、月曜ドラマスペシャル、【共演:三田村邦彦】) - 主演・石神あけみ(アイドル歌手)役
- はみだし弁護士・巽志郎(1) 競馬場ギャル殺人事件!(1996年2月24日、テレビ朝日系列、土曜ワイド劇場)
- ひまわり(1996年4月1日 - 10月5日、NHK、連続テレビ小説)
- 浅見光彦シリーズ6 小樽殺人事件(1996年4月1日、TBS系列、月曜ドラマスペシャル)
- 命つないで(1996年8月5日 - 9月27日、MBS・TBS系列、ドラマ30)
- 腕まくり看護婦物語5 熱情編(1996年、フジテレビ系列、金曜エンタテイメント)
- 京都祇園入り婿刑事事件簿シリーズ(1997年 - 2005年、フジテレビ系列、金曜エンタテイメント、【W主演:三田村邦彦】) - 主演・三村冴子 役
- 京都祇園入り婿刑事事件簿(1997年5月9日)
- 京都祇園入り婿刑事事件簿2(1997年10月3日)
- 京都祇園入り婿刑事事件簿3(1998年4月17日)
- 京都祇園入り婿刑事事件簿4(1999年1月29日)
- 京都祇園入り婿刑事事件簿5(1999年7月23日)
- 京都祇園入り婿刑事事件簿6(2000年1月21日)
- 京都祇園入り婿刑事事件簿7(2000年12月1日)
- 京都祇園入り婿刑事事件簿8(2001年6月8日)
- 京都祇園入り婿刑事事件簿9(2002年5月3日)
- 京都祇園入り婿刑事事件簿10(2003年5月9日)
- 京都祇園入り婿刑事事件簿11(2004年4月16日)
- 京都祇園入り婿刑事事件簿12(2005年7月29日)
- 名古屋嫁入り物語9(1997年7月4日、フジテレビ系列、金曜エンタテイメント)
- 十津川警部シリーズ(17)「越後・会津殺人ルート」(1997年7月5日、TBS系列、月曜ドラマスペシャル) - ひろみ(カメラマン)役
- 車いすの金メダル(1998年2月2日 - 3月27日、毎日放送・TBS系列、ドラマ30) - 主演・和 役
- 浅見光彦シリーズ6 漂泊の楽人 -越後・沼津殺人事件-(1998年7月17日、フジテレビ系列、金曜エンタテイメント) - 漆原肇子 役
- 櫂(1999年5月6日・13日、NHK-BS2、衛星ドラマ劇場)- 巴吉 役[9]
- 女事件記者、冴子の危険な殺人取材(1999年8月7日、テレビ朝日系列、土曜ワイド劇場) - 阿仁屋可奈子 役
- 殺人披露宴 東京湾船上挙式で花嫁が投身自殺!(1999年9月11日、テレビ朝日系列、土曜ワイド劇場) - 主演・寿かおる(結婚相談所の社長)役
- 追跡(6)「コンビニ強盗殺人犯が遺した花片の謎」(1999年9月21日、日本テレビ系列、火曜サスペンス劇場) - 桑田真弓 役
- 狩矢父娘シリーズ(2000年 - 、テレビ朝日系列、土曜ワイド劇場、山村美紗サスペンス、【W主演:田村亮】) - 主演・狩矢和美 役
- 京都貴船川殺人事件(2000年10月28日)
- 京都〜札幌雪まつり連続殺人事件(2002年3月30日)
- 京都紅葉寺殺人事件(2002年11月23日)
- 京都祇園殺人事件(2003年6月14日)
- 京都祇園祭り殺人事件(2004年8月14日)
- 花の棺(2005年4月2日)
- 京都花の艶殺人事件(2006年4月8日)
- 京都・花見小路殺人事件(2007年4月7日)
- 京料理殺人事件(2008年5月24日)
- 京都・お茶会殺人事件(2009年5月2日)
- 京都・美人女優連続殺人事件(2010年4月24日)
- 京都・竜の寺密室殺人 (2011年2月8日)
- 京都・嵯峨野トロッコ列車殺人事件 (2011年10月22日)
- 京都・華やかな密室殺人事件 (2012年10月6日)
- 京都グルメツアー殺人事件! (2013年10月5日)
- 京都・嵐山〜鵜飼い殺人事件! (2014年8月30日)
- 京都・開運ツアー殺人事件! (2016年1月30日)
- 京都~神戸プロポーズ殺人事件 (2017年3月23日)
- 京都・どうぶつツアー殺人事件(2017年9月24日)
- 京都俳句ツアー殺人事件 (2020年2月23日)
- はぐれ刑事純情派・第13シリーズ(2000年4月19日、テレビ朝日 / 東映)「妊娠3ヶ月の投身自殺!?神田川を唄う女」 - 三島千恵 役
- 行きずりの街 名門女子学園スキャンダル(2000年9月23日、テレビ朝日系列、土曜ワイド劇場、【主演:水谷豊】) - 手塚雅子(主人公の元妻) 役
- 山村美紗サスペンス 京都・芸妓殺人事件「不倫調査員片山由美(3)」(2002年5月1日、テレビ東京系列、女と愛とミステリー) - 三村麻知子(由美の姪で上司と不倫をしていたOL)役
- 新・愛の嵐(2002年7月1日 - 9月28日、東海テレビ・フジテレビ系列) - 主演・三枝ひかる 役
- みの刑事の愛の事件簿大作戦(2003年1月15日、テレビ東京系列、女と愛とミステリー) - 蓑谷葉子(みのもんた演ずる蓑谷覚三の娘)役
- 女と男と物語(Episode3)「密室で始まる恋」(2003年1月25日、朝日放送) - 主演・竹内彩 役
- ブラックジャックによろしく〜涙のがん病棟編〜(2004年1月3日、TBS系列) - 児玉典子 役
- 東京地検特捜部・教授検事(2004年8月9日、TBS系列、月曜ミステリー劇場) - 姫野美佐子(新聞記者)役
- 浅見光彦シリーズ20 化生の海〜北前船殺人事件〜(2005年1月14日、フジテレビ系列、金曜エンタテイメント) - 三井所園子(ウイスキー醸造所の案内ガイド)役
- 津軽海峡ミステリー4 函館〜青森殺人海道(2005年3月11日、フジテレビ系列、金曜エンタテイメント) - 市原瑞穂 役
- 警部補 鳴沢了「破弾」(2005年3月13日、テレビ東京系列、女と愛とミステリー) - 小野寺冴(新人刑事) 役
- 盤嶽の一生 第9話「げんこつ親分」(2005年5月9日、時代劇専門チャンネル)- おさわ
- 十津川警部シリーズ35 金沢加賀殺意の旅(2005年7月4日、TBS系列、月曜ミステリー劇場) - 北川美雪(旅館の若女将)役
- 黒い樹海(2005年10月21日、フジテレビ系列、金曜エンタテイメント、松本清張スペシャル) - 笠原信子 役
- 警視庁黒豆コンビ(2)「蒼い霧」(2006年2月1日、テレビ東京系列、水曜ミステリー9) - 秦野史子(史学研究室助手)役
- 西村京太郎トラベルミステリー46 秋田新幹線・こまち連続殺人(2006年7月1日、テレビ朝日系列、土曜ワイド劇場、土曜ワイド劇場30周年特別企画、西村京太郎SP!) - 戸塚由美(クラブのホステス)役
- 黙秘(2006年8月14日、TBS系列、月曜ゴールデン、サスペンス特別企画) - 美里(法廷書記官)役
- 湯けむりドクター華岡万里子の温泉事件簿3〜狐の嫁入り〜(2007年11月7日、テレビ東京系列、水曜ミステリー9) - 森山朝美 役
- おふくろ先生のゆうばり診療日記(2008年2月25日、TBS系列、月曜ゴールデン) - 立花りえ子 役
- 渡る世間は鬼ばかり 第9シリーズ(2008年4月3日 - 2009年3月26日、TBS) - ナンシー 役。
- 内田康夫サスペンス・福原警部シリーズ(2009年 - 、テレビ朝日系列、土曜ワイド劇場) - 椿和美(刑事) 役
- 内田康夫サスペンス・福原警部(2009年6月6日)
- 内田康夫サスペンス・福原警部(2)(2010年6月5日)
- 内田康夫サスペンス・福原警部(3)(2011年4月23日)
- 内田康夫サスペンス・福原警部(4)(2012年4月14日)
- 内田康夫サスペンス・福原警部(5)(2014年9月20日)
- 十津川警部シリーズ42 九州ひなの国殺人ルート(2009年9月28日、TBS系列、月曜ゴールデン) - 岩村妙子(フリーライター) 役
- 西村京太郎トラベルミステリー55 寝台特急カシオペア殺人事件(2010年11月27日、テレビ朝日系列、土曜ワイド劇場) - 大山アキ 役
- 水戸黄門 最終回スペシャル(2011年12月19日、TBS系列) - 深雪 役
- 偽証法廷(2012年4月4日、テレビ東京系列、水曜ミステリー9) - 大場久美子 役
- 捜査検事・近松茂道(12)「新潟〜佐渡殺人航路」(2012年8月22日、テレビ東京系列、水曜ミステリー9) - 香川百合子 役
- 鉄道警察官・清村公三郎(11)「房総ローカル列車殺人レール 妖刀村正の呪い」(2014年10月1日、テレビ東京系列、水曜ミステリー9) - 坂上莉緒 役
- コールドケース2 〜真実の扉〜(2018年12月1日、WOWOW)
テレビ番組
- まんがで読む古典『更級日記』(1989年、NHK) - 菅原孝標女 役
- 総天然色バラエティー 北野テレビ(1989年、TBS)
ラジオ番組
- ラジオガルーダばりばりマッシュルーム(1988年10月 - 1989年4月、ニッポン放送) - 木曜パートナー
- 藤谷美紀 天使はフ・ジ・ミ (1988年10月 - 1991年3月、ラジオ番組制作プロ制作 山陽放送、熊本放送、宮崎放送、茨城放送、ラジオ関西、山梨放送、福井放送 各局で放送)
- 藤谷美紀の
♡ に落書き (1989年4月 - 9月、FM新潟) - おちゃめな夜だよいたずらレモン (1989年4月 - 1990年3月、ニッポン放送)- 小高恵美、高岡早紀と共演
舞台
- 放浪記(1996年・1999年・2002年・2004 ) - 悠起役 ※スケジュールの都合で出演しなかった公演もあり
- 黒蜥蜴
- アマデウス - コンスタンツェ・モーツァルト 役
- 魔界転生(松竹、 2006年9月2日 - 26日、於・新橋演舞場)
- 憑神(2007年9月、於・新橋演舞場) - 井上八重 役
- 華々しき一族(2008年11月 - 12月、於・ル テアトル銀座ほか全国公演) - 美伃 役
- 細雪(東宝、2010年1月2日 - 28日、於・明治座) - 四女・妙子 役
- 夢の裂け目(2010年4月8日 - 28日、於・新国立劇場 小劇場)
CM
- カネボウホームプロダクツ(1988年)
- 『エクシー』
- 日本道路公団 『ハイウェイカード』(1988年)
- NTT (1988年、1990年 - 1991年)
- 牛乳石鹸(1989年 - 1991年)
- 『DayUp』 細川直美と共演
- 長沼静きもの学院(1991年)
- 花王『ソフィーナ』(1993年)
- ハウス食品(2000年 - 2006年)
- 『北海道シチュー』
- 新日本製薬(2009年 - )
- 『ラフィネパーフェクトワン』
テレビアニメ
- ストリートファイターII MOVIE(春麗役)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(神谷薫役)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編[11]
ゲーム
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編(1997年、神谷薫)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 再閃(2011年、神谷薫)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒(2012年、神谷薫[12])
- 共闘ことばRPG コトダマン(2020年、神谷薫)
吹き替え
- 赤毛のアン(アン・シャーリー役)※フジテレビ版
- 続・赤毛のアン(アン・シャーリー役)※フジテレビ版
CD
シングル
- 転校生(ワーナーパイオニア) (1988.04.05)(カネボウ「エクシー」CMソング)
- (c/w) ウインクのシャッター
- 応援してるからね (1988.07.06)
- (c/w) 夏休み
- たったひとりの神さま (1988.09.07)
- (c/w) わたしぽっち
- 微成年〜みせいねん〜 (1989.01.25)
- (c/w) 世界中の時計を止めて
- 君の名前 (1989.05.25)
- (c/w) 君の涙ならいいよ
- いちばん輝いてね (1989.10.25)
- (c/w) 青春のクラクション
- BELIEVE IN MYSELF (1990.02.25)(松竹映画『のぞみ・ウィッチィズ』主題歌)
- (c/w) いろんな心
- 木綿のハンカチーフ (1990.10.25)
- (c/w) ロッヂで待つクリスマス (両A面)
- SILENT LOVE〜ひと月はやいクリスマス (1991.10.25)
- (c/w) みどりの季節
アルバム
- ファンデーション / スルー・ジ・イアー(1988.08.25)
- ROOMY(1989.04.10)
- In Season(1989.11.10)
- 転校生 コンプリート・シングルス(2015.08.19)
出版物
写真集
- リリック(1988年7月、近代映画社、撮影:鯨井康雄)ISBN 978-4764815193
- リリック2(1989年8月、近代映画社、撮影:鯨井康雄)ISBN 978-4764816299
- labyrinth(1993年12月、竹書房、撮影:飯田雅裕)ISBN 978-4884752385
- イマージュ(1995年2月、ワニブックス、撮影:水谷充)ISBN 978-4847023873
書籍
ビデオ、LD
- ETUDIANTE
- new seme ster
脚注
出典
- ^ a b c 藤谷美紀オスカープロモーション 2023年3月23日閲覧。
- ^ 楽天市場 > 有名人のすっぴんショッピング! 2009年11月4日更新
- ^ 「もはや結婚詐欺スレスレ!?」魔性の女・蒼井優が事務所のイメージ戦略に反発しまくり中! - 日刊サイゾー
- ^ 7 - 8月撮影・10月放送。
- ^ “藤谷美紀第2子女児出産 長男と同じ体重”. デイリースポーツ online. (2015年4月1日) 2015年4月2日閲覧。
- ^ 無論、レギュラー化している仕事の調整は行なわれており、例えば2014年撮影分まで9年間藤谷がモデルを務めてきた「京都府茶協同組合」カレンダーの2015年撮影分モデルは細川直美が担当(代役か後任かは不明)。 - 第六回宇治茶レディとカレンダーモデル募集のお知らせ
- ^ 雑誌『Audition』(白夜書房)1999年7月号にて使用が確認されている。
- ^ オスカーの同僚では小田茜が藤谷とほぼ同時期の更新後、2019年12月頃まで更新されなかった。藤谷・小田以外では後藤久美子、細川直美、佐藤藍子も更新間隔が10年以上開いていたことがある(後藤は2006年、細川は2011年と2013年、佐藤は2014年に更新。なお後藤の写真は「全日本国民的美少女コンテスト」においては1991年更新版を継続使用)。
- ^ “櫂”. NHK. 2021年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月7日閲覧。
- ^ ラジオパラダイス 1989年7月号 p.111
- ^ “「るろうに剣心」新作アニメ「新京都編」は12月劇場公開”. コミックナタリー. 2011年8月21日閲覧。
- ^ “キャラクター”. るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒. 2012年7月31日閲覧。