篠原榮太

日本のグラフィックデザイナー

篠原 榮太(しのはら えいた、1927年昭和2年〉[1][2][3] - 2023年令和5年〉9月14日[4])は、日本グラフィックデザイナー

しのはら えいた
篠原 榮太
仕事場にて
仕事場にて
本名 篠原 榮太
別名義 篠原 栄太
生誕 1927年
日本の旗 日本東京府
死没 2023年9月14日(96歳没)
日本の旗 日本東京都
職業 グラフィックデザイナー
ロゴタイプデザイナー
タイポグラファー
書体デザイナー
イラストレーター
受賞 第7回橋田賞(1999年)
公式サイト 篠原榮太作品集
テンプレートを表示

テレビ局専属のタイトルロゴデザイナーとして活動を開始し、やがてロゴタイプおよび書体デザインの第一人者となった。

来歴

編集

東京府出身[2]ネオンサインのデザインに従事した[3]のち、映画のスタッフロールデザインの美しさに魅せられ[3]、映像デザインの仕事を目指して、1955年、ラジオ東京テレビジョン(KRT、のちのTBSテレビ)開局と同時に、運営会社のラジオ東京に入社[2]し、テレビ番組の静止画台紙(タイトル画面、気象情報、ステーションブレイクなど)のデザインに従事[3]。ロゴ製作者としては、硬質なレタリングによる字体のほか、毛筆による筆耕を得意とした。

1964年(昭和39年)、大谷四郎とともに、日本タイポグラフィ協会の前身となる「日本レタリングデザイナー協会」を設立した[2]。のち日本タイポグラフィ協会理事、理事長、会長を歴任[2]

独立後は、テレビ番組のタイトルロゴ素材製作のかたわら、印刷物デザイン、写真植字電算写植など向けの書体デザイン、イラストレーションを手掛けたほか、ファインアート作品も発表した。TBSビジョン顧問[2]ののち、同社退職後は、多摩美術大学専門学校東京デザイナー学院、東京デザインスクールで教鞭をとったほか、「レタリング技能検定」中央委員長を歴任するなど、長年にわたりデザイン教育に携わった[2]

2018年頃に進行性核上性麻痺と診断される。2023年9月14日に老衰のため東京都内の施設で死去した。96歳没[4]

受賞歴

編集
  • 全日本CM協議会(ACC)CMフェスティバル 銀賞(1961年) - スポット
  • 全日本CM協議会(ACC)CMフェスティバル 銅賞(1962年) - スポット
  • 民放フェスティバル アニメーション作品部門 金賞・銀賞(1965年)
  • 民放テレビタイトルデザインコンクール/優秀賞(1966年)
  • NAAC展 日本タイポグラフィ協会賞(1981年)[2]
  • NAAC展 日本タイポグラフィ年鑑ベストワーク賞(1985年・1989年・1992年)[2]
  • 文部科学省社会教育功労者表彰(2004年)[2][5]
  • 第7回橋田賞(1999年)[2]
  • 第10回佐藤敬之輔賞[2]

主な仕事

編集

[6]

テレビ番組タイトル

編集

[7][8]

KRテレビ→TBSテレビ
毎日放送
よみうりテレビ
NHK
テレビ朝日

ロゴタイプ・CI

編集

[9]

書体

編集

[10]

印刷物デザイン

編集

[11]

  • 学燈社 月刊誌『若人』表紙デザイン(1960年)
  • 新橋演舞場 各種公演ポスター、パンフレット、題字(1968年 - 1992年)[2]
  • 明治座 各種公演ポスター、パンフレット、題字(1968年 - 1992年)[2]
  • 日生劇場 各種公演ポスター、パンフレット、題字(1968年 - 1992年)
  • DVD-BOX『落語研究会』シリーズ 文字情報デザイン
  • 書籍タイトル
    • テレビで気になる女たち(鴨下信一 1985年 講談社) - 表紙画も担当[12]
    • お蔭さまで(石井ふく子 1993年 世界文化社
    • 万葉の女たち男たち(石丸晶子 1994年 朝日文庫
    • 雪舞い(立原正秋 1995年 世界文化社)
    • ことのは草(大岡信 1996年 世界文化社)
    • ぐびじん草(大岡信 1996年 世界文化社)
    • みち草(大岡信 1997年 世界文化社)
    • でこぼこの名月(安岡章太郎 1998年 世界文化社)
    • しおり草(大岡信 1998年 世界文化社)
    • おもひ草(大岡信 2000年 世界文化社)

イラストレーション

編集

書籍挿絵は後述

  • 東京都広報誌「とうきょう広報」ロゴタイプ・表紙画(1973年 - 1981年)[2][9]
  • 読売新聞ラジオ欄「深夜ラジオと若者」挿絵(1976年)
  • シャトー・メルシャン勝沼ワイナリー ワイン資料館 壁画、パッケージ[2][13]

その他のデザイン

編集

作品が収録された出版物

編集

美術館所蔵

編集

著書

編集

[14][15]

  • 隷書デザイン(1971年 グラフィック社
  • テレビタイトルデザイン(1971年 グラフィック社)
  • 表字集 毛筆(1980年 アトリエ・メグ)
  • テレビタイトルロゴタイプ(1992年 兼六館出版
  • 本の変奏曲(2008年 グラフィック社)
  • 芝居の題字(2010年 グラフィック社)
  • 篠原榮太のテレビタイトル・デザイン(2020年 グラフィック社)

共著

編集
  • 実戦ビデオソフト入門(1976年 視聴覚科学技術センター) - 遠藤隆智、清水和幸
  • テレビデザイン(1977年 グラフィック社) - 2冊組の2巻「タイトルデザイン」を担当。1「スタジオアート」は坂上健司
  • 挿絵・絵本

脚注

編集
  1. ^ 篠原, 栄太, 1927- 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x 人物 - 篠原榮太作品集
  3. ^ a b c d e f g h i j 広谷鏡子「〈放送史への証言〉“制約”のなかの自由 ~テレビ美術・タイトルデザインの草創期,そしてこれから~ (PDF) 」(NHK放送文化研究所放送研究と調査』 2010年10月号) - pp.34-38 が篠原へのインタビュー。
  4. ^ a b タイトルデザイナー篠原榮太さん死去 96歳 TBS「金八先生」「渡鬼」「風雲!たけし城」「レコ大」」『Sponichi Annex』2023年9月27日。2023年9月28日閲覧。
  5. ^ 金田一剛「タイポグラファー列伝 Vol.16」 - 『タイポグラフィックス・ティー』第283号、NPO法人日本タイポグラフィ協会、2016年、144頁
  6. ^ 篠原榮太『テレビタイトルロゴタイプ』(兼六館出版、1992年)略歴欄より抜粋
  7. ^ テレビタイトル 篠原榮太作品集
  8. ^ 「篠原栄太」の検索結果 テレビドラマデータベース
  9. ^ a b CI・ロゴタイプ 篠原榮太作品集
  10. ^ タイプフェイス 篠原榮太作品集
  11. ^ a b 題字 篠原榮太作品集
  12. ^ a b 印刷物 篠原榮太作品集
  13. ^ イラスト 篠原榮太作品集
  14. ^ 著書 篠原榮太作品集
  15. ^ 「篠原榮太」に一致する資料 国立国会図書館サーチ

外部リンク

編集

関連項目

編集
  • 中村征宏 - 書体デザイナー。テレビ局のテロップ製作者出身。
  • 竹内志朗 - 舞台美術家。レタリング・毛筆によるテレビ番組のロゴを数多く製作。